口コミ: 東京都の動物の尻を地面にこすりつける 15件

エリア:
東京都
症状:
尻を地面にこすりつける

15件がヒットしました

5.0
マヨココ さん
2020年08月投稿
イヌ

愛犬の好きな病院

( ダリア動物病院 、東京都杉並区 )

親切で愛犬の大好きな病院です。安心して任せる事が出来ます。トリミングもお願いしていますがなかなか良いです。通いやすい場所ですが駐車場が近くにあれば良いと思います。以前行っていた動物病院は全然説明が無く飼い主が説明、検査をお願いしないといけなかったから病院をダリア動物病院に変更しました。これから愛犬、愛猫ともよろしくお願いします。院内はとてもきれいにしてて、猫ちゃんと診察室が分かれているところが良いと思います。

(おやつタイム)

病院名
ダリア動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (キャバリア(ルビー))
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分未満
診察領域
生殖器系疾患
症状
尻を地面にこすりつける
病名
肛門腺
料金
500円
来院理由
元々通っていた
無し
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
雪路552 さん
2020年02月投稿
イヌ

院長先生は神の手です

( とちのき動物病院 、東京都八王子市 )

院長先生の診察がお勧めです。他区に引越したので中耳炎や結膜炎など軽い病気は地元の病院に通っていました。でも本当の体調不良時には院長先生しか頼れません。
他病院ではわからなかった子宮蓄膿症をすぐ発見し迅速に対応下さいました。手術の腕と丁寧な触診はまさに神の手!院長先生は本当に信頼できるので安心してお任せする事ができます。また、値段がかなり良心的な事も驚きます。昔から犬猫インコを飼っていたので動物病院はいくつも経験しましたが診断の正確さは群を抜いて1番です。

病院名
とちのき動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
尻を地面にこすりつける
病名
肛門内部のしこり
料金
1900円
来院理由
元々通っていた
抗生剤
14人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
もりの熊 さん
2020年01月投稿
イヌ

混んでも行きたくなる病院

( みやむら動物病院 本院 、東京都江戸川区 )

他の病院へ行っていましたが、友人から聞いて通うようになりました。

とても親切、丁寧に診察してもらい、本当の家族のように見てくれました。
病気のことも分からないままでいたのですが、気になって行ったところを急な対応にもかかわらず、夜遅くに手術していただき助けて頂きました。

今は亡きペット達もこの病院で治療できたことを嬉しく思っていると思います。

現在はまた新たなペットで健康チェックを定期的に通わせてもらっています。

病院名
みやむら動物病院 本院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2018年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
生殖器系疾患
症状
尻を地面にこすりつける
料金
100000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ハイビスカス888 さん
2019年10月投稿
イヌ

クマさんのような先生、腕が良くてやさしいです

( 西調布犬猫クリニック 、東京都調布市 )

今年の春、うちの老犬の肛門腺にできた腫瘍切除手術でお世話になり、以来ずっとかかりつけです。

幸い良性の腫瘍で、手術で先生が根気よく細やかに、直腸と一部癒着していた腫瘍、取れる限り、綺麗に取って下さいました。また、手術前に身体のあちこち細かくチェックしていただいた際、心音に雑音が混じっているのにも気づいて下さり、今は心臓のお薬も定期的にいただいています。
手術前と手術後に、診察室に設けたモニターに、PCから画像を映し出して、マウスで指しながら説明して下さったのですが、飼い主の立場に立って解り易く順を追って、しかも、納得できるだけの専門的な根拠もきちんと示していただき、とても安心でした。

院長先生、失礼ながら風貌は山男、おっとりしたクマさんみたいですが、手先が器用、勉強熱心で知識豊富、新しい技術導入にも意欲的とお見受けしました。ペットに対する配慮や気づかいが細やかで、お人柄も温和で穏やか。飼い主として全幅の信頼をおける先生です。

院内には猫も飼ってらして、本当は猫派なのかな?とも思いますが、通院してくるペットは、犬のほうが多め。うちの犬も、他の病院だと入口で前脚をつっぱらせて抵抗するのに、こちらの病院に行くと、自分からスタスタ入っていく。ペットにとっても全幅の信頼がおける病院のようです。

病院名
西調布犬猫クリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察領域
腫瘍・がん
症状
尻を地面にこすりつける
病名
肛門周囲の腫瘍
料金
20000円 (備考: 手術代、入院3日間、投薬代)
来院理由
近所にあった
14人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
mayumi さん
2018年10月投稿
ネコ

助かりました、安心できました

( 上板橋リズ犬猫病院 、東京都板橋区 )

猫を飼っています。日曜日の夜中3時、前日夕方5時に他の病院で4度目の尿路結石を除去してもらうも、今回だけは処置後に続けて尿が出ず、夜中に苦しんでいました。その猫の姿から朝まで待っては手遅れになりそうと判断し、上板橋リズ犬猫病院さんに至急電話し、夜間救急で診てもらうことにしました。加藤先生には適切に処置と尿検査をしていただき、また食事療法でよくなるとのことで、療養キャットフードのサンプルをその時複数いただきました。前の病院では詳しい尿検査と食事指導までは行き届かず、4回も繰り返してしまいましたが、こちらの病院では一番大変だったキャットフードの切り替えの相談に何度ものっていただけました。おかげさまで療養食もちゃんと食べてくれるようになり、今は心から安心できています。この2ヶ月は、猫の尿がちゃんと出ているかどうかが毎朝心配で心配で、心理的にも飼い主はめいっていたのですが、これでようやく日常が取り戻せました。本当に加藤先生には感謝しています。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

病院名
上板橋リズ犬猫病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2018年10月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尻を地面にこすりつける
病名
尿路結石
料金
37800円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
19人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/3ページ

検索条件