口コミ: 東京都のネコの膀胱炎 33件

エリア:
東京都
動物の種類:
ネコ
病気:
膀胱炎

33件がヒットしました

5.0
しゅーちー さん
2023年11月投稿
ネコ

夜間対応あり

( まつばら動物病院 、東京都江東区 )

愛猫が膀胱炎になり夜11時くらいに電話して予約をとりタクシーで30分ほどかかりましたが診ていただきました。1時間ほど待ちました。他にも来てるかたが4組ほどいました。
受付の対応も感じよく先生も丁寧に話を聞いてくれました。
頂いた薬ですぐに良くなりました。
夜間に電話が繋がる安心感。来てくださいと、受け入れてくれることえのありがたさ。ただただありがたいです。
朝病院があくまで待てばいいと思う方もいると思いますが
それで万が一何か取り返しがつかなかったとき自分が後悔したくない。自己満足ですが何か夜間にあったときはこちらにお世話になります。

病院名
まつばら動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年10月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
小春凪132 さん
2023年08月投稿
ネコ

動物と飼い主に寄り添ってくれる

( ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター 、東京都品川区 )

重い病気や怪我などは今までなく、主に健康診断や海外への引越しの際の書類作成などでお世話になってきました。何度か、膀胱炎や、猫が植物を齧ってしまったり、軽い血便の時も相談に行きました。

院長先生含め、明るく分かりやすく、猫たちの気持ちを汲み取り、時々猫と同じ目線になりながら、飼い主の不安も汲み取らながら、素晴らしい対応をして頂いています。

近くに素晴らしい動物病院があって本当によかったと感じています。

病院名
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター
動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2023年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
simahukurou さん
2022年02月投稿
ネコ

これからも宜しくお願いいたします

( 井上動物病院 、東京都葛飾区 )

自宅から近い動物病院を探していたら、こちらを拝見しました。

現在13歳の猫が血尿で体調を崩したので、初めてお世話になりました。

突発性の膀胱炎が約二週間で完治しました。

診察費用は、それまでお世話になっていた動物病院よりも安いので助かりました。


高齢犬や高齢猫を通院している飼い主さんが多いようなので、週末は待ち時間が長いのも納得です。

予約ではなく発券での順番待ちですが、控のQRコードで待ち時間の状況がわかるので、待合室を離れても大丈夫だと思います。

比較的、平日の方が空いているようです。


現在23歳の高齢猫の健康診断は、血液検査、レントゲン、超音波などで税込20,680円でした。

通常の診察より時間がかかるので、預かっていただいて夕方に迎えに行きました。

咳き込みやすい原因をレントゲン写真で、丁寧に説明していただきました。

信頼できる動物病院を巡り合えて感謝しております。





病院名
井上動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
来院時期
2022年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
料金
25850円 (備考: 初診時の検査、完治までの通院、投薬の合計金額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
すもーたま さん
2021年09月投稿
ネコ

親身になってくれます

( ペテモ動物病院 東雲 、東京都江東区 )

イオンのペット用品売り場にある病院なのであまり期待していませんでしたが、医師スタッフの入れ替わりが少なく、前回のことを覚えていてくれたり、動物が大好きなスタッフが多い気がして安心して通うことができています。
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まったりするので便利です。営業時間の長さも良いです。
うちの子は短毛猫なのでお世話になったことはありませんが、トリミングと預かりのサービスも行くたびに受付、利用している人が多数いてトリミングスタッフも明るく元気な人で人気があるようです。
診療は完全予約制ですが、急な病気などの場合は電話すれば予約なしでも空いた時間に診てもらえました。

病院名
ペテモ動物病院 東雲
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
トラネキサム酸, 抗生剤
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ふーまま さん
2020年09月投稿
ネコ

受付時間過ぎの心ある対応

( 南大泉せき動物病院 、東京都練馬区 )

16歳5ヶ月のおばぁちゃんねこです
血尿が出ましてびっくり⁉️すぐに病院へと思い時間を見ると受付時間を過ぎておりました とりあえず連絡するととても丁寧に対応して頂き診て頂けるとの事でした
診察も血液検査にレントゲンと対応して頂き膀胱炎でした 先生も時間外なのに丁寧に説明してくれました 安心しましたし本当にありがとうございました
8ヶ月の子猫のワクチンと避妊手術の時もお世話になりワクチン後手術後に発熱等はないかと電話も頂き 本当に信頼できる病院だと思います。スタッフの方々もとても優しく接してくれるので安心です

おばぁちゃん猫はその後元気にしております 本当にありがとうございました

病院名
南大泉せき動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年09月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
料金
23430円
来院理由
元々通っていた
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2020年11月14日

ふーまま様
ご評価いただきありがとうございます。
高齢の猫さんでは、単純な膀胱炎だけではない可能性もありますので、画像診断もさせていただきました。
良化してくれたとのことで安心しました。

動物たちへ最適な医療を提供できるよう精進研鑽してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/7ページ

検索条件