口コミ: 江東区のネコの尿の色がおかしい 3件

エリア:
東京都江東区
動物の種類:
ネコ
症状:
尿の色がおかしい

3件がヒットしました

5.0
すもーたま さん
2021年09月投稿
ネコ

親身になってくれます

( ペテモ動物病院 東雲 、東京都江東区 )

イオンのペット用品売り場にある病院なのであまり期待していませんでしたが、医師スタッフの入れ替わりが少なく、前回のことを覚えていてくれたり、動物が大好きなスタッフが多い気がして安心して通うことができています。
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まったりするので便利です。営業時間の長さも良いです。
うちの子は短毛猫なのでお世話になったことはありませんが、トリミングと預かりのサービスも行くたびに受付、利用している人が多数いてトリミングスタッフも明るく元気な人で人気があるようです。
診療は完全予約制ですが、急な病気などの場合は電話すれば予約なしでも空いた時間に診てもらえました。

病院名
ペテモ動物病院 東雲
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
トラネキサム酸, 抗生剤
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ロータス さん
2015年09月投稿
ネコ

とても良い病院

( きむら動物診療室 、東京都江東区 )

※病院を先生が承継されたので、承継前の病院に以前口コミしたものを転記します。

猫の病院を探し、放浪して3年、とても良い先生に巡り合えた。
混んだら困るので、口コミ記載するのを迷っていたけれど、私のように猫の病院を探して放浪している人の助けになればと思って、口コミします。

先生は若い男の方。
動物が好きなのがとてもわかる。
うちの猫を可愛いと言ってくれるが、お世辞ではなく感情がとてもこもっていて
うれしかった。
また、勉強熱心な方で、学術研究会の発表資料?を開き、指し示して治療方法の説明をしてくれる。
獣医学の研究結果を示して、治療方針の説明をうければ、こちらの納得感も深まるというものである。

検査もなぜ必要なのかの説明をちゃんとしてくれるため、他の病院で「遺伝子検査は必要だ。猫ちゃんの為にもした方がいい」の一点張りの説明では納得がいかなかったことも、この遺伝子検査をして今後どう治療していくかという道が見えるようになった。

院自体は、清潔感のある感じで、設備も整っているように見えた。
手際はてきぱきとしており、検査の結果もちゃんと説明して、結果を渡してくれる。
半日の検査、一日の検査など、健康診断も用意されている。
(先生の猫?)猫をつかった説明写真資料が壁にかかっていて、検査内容がわかりやすい。
受付をして、病状を聞いてくれる看護師さんは優しくて、わざわざひざを折って話しかけてくれる。上から見下ろさない心遣いがある。

費用の面は、高くなく中程度普通というところかと思う。
カードでの支払いができるので、それはとても助かる。

やっと、設備面と先生の知識・人間性が揃った病院を見つけることができた。
遠方からわざわざ来院して先生を追いかけてきたという患者さんもいて、生の口コミを聞くことができた。
信頼されているんだなぁ、と思った。

病院名
きむら動物診療室
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
アニコム
料金
3500円 (備考: 保険適用)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
15人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
hmi さん
2012年05月投稿
ネコ

猫の結石

( 苅谷動物病院グループ 江東総合病院 、東京都江東区 )

我が家の愛猫はもともと泌尿器系が弱く、よく結石が出来てしまいます。
夫婦共に働いており、毎晩帰宅が遅いので、帰宅後異変を感じて病院へ・・・ということがどうしても多く、24時間体制で診療もしていただけるこちらは私達にとってはとてもありがたいです。
今回は結石が詰まっているために、尿道を広げる手術とそれに伴う経過観察ということでお世話になりました。
もちろん、先生方もとても親切に説明して下さいます。症状を緩和させるフードや環境などについても相談にのっていただきました。
価格は比較したことがないので、安いのか高いのかは正直わかりませんが、院内の清潔さや設備はかなり高めだと思いますのであまり気にしておりませんでした。
ひとつ欲を言えば、先生方はカルテで情報を共有しているものと思いますが、できれば主治医制だともっと気軽に伺えることもあるかもしれません。

病院名
苅谷動物病院グループ 江東総合病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2009年01月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
血尿症
料金
150000円 (備考: 手術と入院(約1週間))
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件