口コミ: 江東区のネコ 67件【Calooペット】

口コミ: 江東区のネコ 67件

東京都江東区のネコを診察する動物病院口コミ 67件の一覧です。

[ 病院検索 (46件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばら動物病院 (東京都江東区)
夜間対応あり ネコ 投稿者: しゅーちー さん
5.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年11月
愛猫が膀胱炎になり夜11時くらいに電話して予約をとりタクシーで30分ほどかかりましたが診ていただきました。1時間ほど待ちました。他にも来てるかたが4組ほどいました。
受付の対応も感じよく先生も丁寧に話を聞いてくれました。
頂いた薬ですぐに良くなりました。
夜間に電話が繋がる安心感。来てくださいと、受け入れてくれることえのありがたさ。ただただありがたいです。
朝病院があくまで待てばいいと思う方もいると思いますが
それで万が一何か取り返しがつかなかったとき自分が後悔したくない。自己満足ですが何か夜間にあったときはこちらにお世話になります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおじま動物クリニック (東京都江東区)
安心して治療してもらいました。 ネコ 投稿者: こるく さん
5.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
歯周病が悪化して歯茎が晴れてしまい、エサが食べられなくなり痩せてしまい、元気もなくなったので、受診しました。
診察の結果、全身麻酔での抜歯勧められ、翌日、手術をしていただきました。
その後、経過もよく元気になりました。

まず、先生が診察結果をわかりやすく説明して頂いたのと、料金も事前に提示されて納得できる金額でしたので、安心しました。

待ち時間も予約をネットでできるので、少なく、愛猫に負担がなかったです。

一番は、飼い主の目の前で愛猫とともに診察や説明をしてもらえたのが大きかったです。

スタッフの皆さんも明るい雰囲気で病院ですが落ち着けました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 歯周病 ペット保険
料金 90000円 (備考: 手術 1日入院) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 三ツ目通り病院 (東京都江東区)
親切に診察して頂いてます ネコ 投稿者: 土屋 さん
5.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
ボランティア団体から捨て猫を頂き、一緒に暮らしてます。母親猫がいなかったからか、未だに噛み癖があります。この病院の医師、看護師さん皆さん気さくで親切にして頂いてます。ワンニャンデーとして毎月健康状態を診て頂いてます。一年一回血液検査、尿検査を受けてます。腎臓の数値が悪いので気をつけてます。家に来た時に、ネコエイズ、健康診断をして頂き、半年経った時に避妊手術をお願いしました。手術も無事終わり元気に暮らしてます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 健康診断 ペット保険
料金 1000円 (備考: 年会費12000) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
木場パークサイド動物病院 (東京都江東区)
信頼できる動物病院 ネコ 投稿者: izumi さん
5.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
愛猫の痒みと皮膚疾患がひどくなり、これまでのかかりつけ病院の治療に疑問を感じて病院を変えることに決め、Google口コミが良かったこちらの病院を受診しました。

時間をかけ丁寧に症状をヒアリングした上で身体を診てくださいました。検査結果と共に、猫アレルギー疾患治療の難しさ等…分かりやすい説明を受けました。ただやみくもに薬を出されるだけではなく、その意味や治療方針も教えてくださったのは有難かったです。

そして…アレルギー専門病院を含めて3病院通院してもダメだった数年にわたる症状が改善。外猫だった愛猫を保護して4年半、ウチに来てから今までで一番調子が良い状態が続いています。常に痒がって掻きむしり舐め過ぎ、毛も生えてこなくなるくらい痛々しくみすぼらしかったのが、治療のお陰で、毛艶も良くなり穏やかにご機嫌で日々を過ごす姿が、本当に嬉しいです。

また、こちらの病院は新しいので設備も整っていて清潔。受付の方もとても良い方です。

以下、こちらの病院での話ではありませんが、これまで虹の橋に渡った仔達が二匹います。そのうちひとりは水頭症と脳腫瘍の手術を大学病院でしました。二度目の手術では残念ながら家に帰ることが叶わず激しく後悔しましたが、一度目の手術の時は成功し、余命僅かと言われた愛猫との時間が術後2年以上延びました。その時間は宝もののような時間です。

このように成功も失敗も経験。今の仔達に何かあった際、高度医療をするかはきっとまた悩むと思います。こちらの先生の前職が高度な医療も観られる病院なので、いざという時に紹介していただける伝手も有り安心です。ただやみくもに高度医療を勧められる感じには見受けられません。飼い主の心情を汲んでくださる先生だと感じます。

動物病院とは相性もあると思います。きちんとその仔に向き合って最善の治療方法を模索してくださる姿勢の先生や、待ち時間に優しい気配りをくださる受付の方は、心から信頼出来ます。

我が家にはこの仔含め4匹居るので、これからもお世話になりたいと思っております。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 19000円 (備考: 診察、血液検査、3カ月分の薬、サプリメント含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 東雲 (東京都江東区)
親身になってくれます ネコ 投稿者: すもーたま さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年09月
イオンのペット用品売り場にある病院なのであまり期待していませんでしたが、医師スタッフの入れ替わりが少なく、前回のことを覚えていてくれたり、動物が大好きなスタッフが多い気がして安心して通うことができています。
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まったりするので便利です。営業時間の長さも良いです。
うちの子は短毛猫なのでお世話になったことはありませんが、トリミングと預かりのサービスも行くたびに受付、利用している人が多数いてトリミングスタッフも明るく元気な人で人気があるようです。
診療は完全予約制ですが、急な病気などの場合は電話すれば予約なしでも空いた時間に診てもらえました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
  • トラネキサム酸
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>