口コミ: 江東区亀戸の動物病院 54件【Calooペット】

口コミ: 江東区亀戸の動物病院 54件

東京都江東区亀戸の動物病院口コミ 54件の一覧です。

[ 病院検索 (6件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひがし東京夜間救急動物医療センター (東京都江東区)
誤飲での緊急手術 イヌ 投稿者: みやぽん さん
5.0
来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2024年01月
チワワ8歳♀︎が、深夜に嘔吐をして倒れました。

自宅近所の夜間救急だったのですぐに電話で現状を話しました。

そしたら…すぐに来院するように言われたので急いで行きました。

レントゲンを取り、やはり異物を誤飲しているとの事です。

バリュームで流してみますが無理な場合は、手術になるとの事。
その際に「当院は、救急の為、費用が他より 割高になってしまいます。」と
申し訳なさそうに言う、親切な先生。

こちらは、迷う事なく頼みました。
何度も嘔吐をする子を見てるのは 辛すぎす。
お金では買えない命だから。

結果…手術になりましたが先に費用の案内をしてくださり安心して、お願いしました。

遠方からも救急で、いらしてる方も多く深夜3時に行きましたが混んでおりました。

近所に夜間救急があるといざという時に助かりますね。

動物も家族です。
皆様の愛する我が子になにかあった時のご参考になればと思います。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 異物誤飲 ペット保険 au損保
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひがし東京夜間救急動物医療センター (東京都江東区)
うさぎのうっ滞 ウサギ 投稿者: hogoneko さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年10月
他の病院でうっ滞の治療をしていて夜、病院でもらったシロップ薬を飲ませたのですが間違えて似た容器に入っていた人間の薬を飲ませてしまい、かかりつけに電話をしたのですがすでに深夜だったため電話がかからずこちらの病院にお伺いしました

受付の方も先生もとても親切に対応してくださりました。誤飲についてはなんの問題もなく、うっ滞ということもあり点滴と注射をしていただきました。
動物の種類 ウサギ 来院目的
予約の有無 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 胃腸うっ滞 ペット保険
料金 16000円 (備考: 診察料8000円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひがし東京夜間救急動物医療センター (東京都江東区)
犬の誤飲 イヌ 投稿者: ミニーマウス さん
5.0
来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年06月
飼い犬が誤飲をしてしまい、23時半頃に伺いました。

初めてのことで動揺しておりましたが、電話した際に丁寧に説明してくださりました。
医師の方もテキパキと対応、吐き出す注射で処置をしてくださいました。点滴中には、処置室に通してくださり、顔を見て安心できました。

支払いは、深夜のため現金の取り扱いがなくカード払いのみです。深夜でも、たくさん患者さんが来ていました。医師の方も数名いらっしゃるようです。
小動物は限られているようですので、事前に電話で確認した方が良いかと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区)
健康診断 イヌ 投稿者: けいすけるな さん
5.0
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
健康診断で受診しました。
コジマで契約した場合、健康診断チケットがもらえるので最初は無料で受けることができ、アフターフォローもしっかりしてると思います。
受付の方もとても丁寧な対応です。

先生は指名することもできるようですが、健康診断の為、特に聞かれませんでした。
健康診断も丁寧にして頂き、別の病院でワクチン接種した事を伝えても嫌な顔をせず相談に乗って下さったのが良かったです。
フェラリアの薬を飲んでいないならお出ししますねと、薬を出していただきました。
また健康診断をお願いしたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 730円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • モキシハートチュアブル
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひがし東京夜間救急動物医療センター (東京都江東区)
うさぎのうつ滞 ウサギ 投稿者: momo0330 さん
5.0
来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
お腹がグルグルなるなどの症状があり、かかりつけに翌日予約をとっていたのですが、夜になり急激に悪化、ひたすら体勢を変え続け、目もうつろになってきたため、電話で問い合わせの上受診しました。

触診などの結果必要となる検査の説明を受け、まずはレントゲン検査を受け必要に応じて血液検査をということになりました。

結果として胃腸うったいがあること、腸はある程度動いていることなど、写真を見ながら説明を受け、処置の方法の説明もしていただきました。

とにかく獣医師さんの説明が丁寧でわかりやすくて安心して愛兎をお任せできました。電話対応してくださった受付の方も、わかりやすく的確な指示をしてくださいました。

初めての病院でのうさぎの扱いを不安に思っていたのですが、全く問題なく安心してお任せできました

おかげさまで不安な夜を過ごさずに住みました。どうもありがとうございました



動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 うずくまる
病名 胃腸うっ滞 ペット保険 アニコム
料金 29000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>