口コミ: 渋谷区のハムスターのけが・その他 2件【Calooペット】

口コミ: 渋谷区のハムスターのけが・その他 2件

東京都渋谷区のハムスターを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
土田動物病院 (東京都渋谷区)
とても親切でした!! ハムスター 投稿者: 夕顔290 さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
ジャンガリアンハムスターの傷の出血で見て頂きました。
日曜日当日の朝にお電話で診察予約をして伺いました。
電話でのご対応もとても親切にしていただけました!!

待ち時間もなくすぐに見て頂けて、
傷の処置と薬の事だけでなく、爪切りの方法や餌の与え方、床材の事等々こちらが質問させていただいた事柄にも親切に教えていただけました。
我が家のハムスターは活発らしく…処置中も暴れて先生の指を噛んでしまったのですが先生は温かく診ていただけました。
飼い主である10歳の我が子も安心することができました。
先生の温かいご対応に深く感謝しております。
本当にありがとうございました!!

いずれは犬も家族になる予定があるので、
その際はまた絶対に先生の病院へ伺わせて頂こうと娘と決めております!!
動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 土田動物病院 ペット保険
料金 2,000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • 飲み薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物医療センター (東京都渋谷区)
救急対応が可能な動物病院 ハムスター 投稿者: ハムさん さん
4.5
来院時期: 2009年12月 投稿時期: 2014年04月
ハムスターを飼い始めてからおよそ半年後、活発に動くようになってきたので、娘が子供の頃遊ぶ時に使っていたプラスチック製のおもちゃの家を、ケージの中に入れました。そのおもちゃの家は階段状になっている構造で、ハムスターは楽しそうに遊んでいました。
しかし、大晦日の日の朝、ハムスターが左足を階段状のところのブロックの隙間に入れてしまって、ぶらさがっている状態になっているのを妻が発見しました。急いで救出しましたが左足はダラリとさがったままでした。
年末で動物病院は休みでやっていないだろうと思いましたが、インターネットで検索して、この日本動物医療センターさんがやっているのを知り、電話をして行く事にしました。
もしかしたらこのままハムスターは弱ってしまい死んでしまうのではないかと思ったほどで、娘はずっと泣き通しでした。先生に診断してもらったところ、このままだとハムスター自身が損傷した左足を異物と感じて排除することをするので、手術をして切断するのがよいとのことでした。
手術が無事終わり、ハムスターを見た時は本当にほっとしました。24時間緊急時にも丁寧に対応してくださるこの日本動物医療センターさんがあり、本当に助かりました。その後、経過診断で何度か行きましたが、いつも丁寧な説明をしてくださり安心しました。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
病名 左足損傷 ペット保険
料金 12000円 (備考: 診察、手術代、薬代) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 塗り薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ