口コミ: 渋谷区恵比寿西のインコ/オウム 8件【Calooペット】

口コミ: 渋谷区恵比寿西のインコ/オウム 8件

東京都渋谷区恵比寿西のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
1番安心が出来ます インコ/オウム 投稿者: sora さん
5.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
現在、セキセイ7歳の闘病中です。
元々痩せてるのが気になり別の病院へ行った際に沢山飲み薬が出て、投薬しても効果が無いどころか悪化。
セカンドオピニオン目的で、少し遠いですがこちらへ。

飼い主の行わないといけない事を丁寧に説明してくれ、安心しました。
初診なのもありますが、恐らく30~40分程診察してくださいました。

受付の方の知識もしっかりしていて、質問にも直ぐ答えてくださいました。

そして、ここからはお金の話。
初診+飲み薬7日分+餌入れ(200円)で、約6000円でした。
他は大体、1万円を超えるので驚きました。
(未保険)
通い続けるとなると、やはり経済面も心配になりますが、ここなら安心して通えます。

動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
病名 慢性肝炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
⁂丁寧な診察⁂ インコ/オウム 投稿者: さくらこ さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
インコの吐き気、体重減少での体調不良の為、受診しました。恵比寿バードクリニックマイ先生の噂は、鳥さんブログ等でも見ていましたが、皆さんの仰る通り、丁寧な診察・鳥さんが本当に好きなのだなぁ〜…と、伝わる先生です。ただ、仕方のない事ですが、急な予約は取れない感じで、鳥さんの緊急時には、ちょっと不安です。毎日2〜3組位とかで、緊急時の予約対応があると飼い主としては心強いのですが。診察としては、申し分のない先生です。
動物の種類 インコ/オウム (コザクラインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 一万円未満円 (備考: 検査内容による) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
セキセイインコ インコ/オウム 投稿者: あめ子 さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
数日前から元気のないセキセイインコを診ていただきました。
当日電話したところ、予約でいっぱいとのことでしたが、症状を聞かれ説明したところ、その日のうちに予約を入れていただけました。

以前飼っていたセキセイインコを池袋にある病院に連れて行ったときに検査の結果が口頭で伝えられるのみで、注射をうち、お薬が出されるだけの対応で不信感があったため、きちんと説明していただけるという口コミを読んでこちらの病院に決めました。

口コミ通り、優しい女性の先生で、鳥に話しかけながら検査や説明をしてくださり、
顕微鏡での便とそのうの検査は画面にうつして説明していただけ、安心感がありました。
心配なことをたくさん質問しましたが、ひとつひとつの質問に丁寧に答えて下さり、これからの飼い方の見直し方がよくわかりました。

結果的に病気ではなかったので、無理に予約を入れていただき申し訳ない気持ちでしたが、なぜ元気がないように見えたか理由がわかり安心したのと、急かせられることなくしっかり診ていただけたことがよかったです。

また、健康診断に連れていきたいと思います。

(大きな通りから角を曲がるとこの看板があり場所がわかりやすかったです。)

動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 呼吸がおかしい
病名 病気ではありませんでした ペット保険
料金 3200円 (備考: お薬代がプラス2500円ほど) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
数少ない小鳥と小動物の専門病院です インコ/オウム 投稿者: 天青石888 さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
恵比寿にあるBird Clinic MAIさんは、知人の紹介で知った動物病院です。飼っているインコに元気がなく、鳴き声も小さくなっていたので、Bird Clinic MAIさんにお世話になりました。予約が必要と聞いていたので、事前に予約してから診てもらいに行きました。小鳥と小動物の専門病院だけあって、知識や経験が豊富で安心して任せることができました。これからも定期的に検診に行きたいと思うので、長い付き合いになると思います。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状
病名 ペット保険 アイペット
料金 5000円 (備考: 諸費用込み) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
すごく優しい先生です インコ/オウム 投稿者: やまひよ さん
5.0
投稿時期: 2015年07月
先生がめちゃくちゃ優しい!
そして医療技術も優れている!
明確、わかりやすい説明!
うちの人間嫌いのインコたちもまい先生は大好きでした。

ソノウに菌がいたときは、その場でソノウから液を取り出して
画面で見せてくれて説明してくれました。
投薬で毎週通い、金が減っていくのを確認するたび
「頑張ってるね~えらいよ~頑張ってね~」とインコを捕まえて
イイコイイコしてくれました。
よく、頭のにおいをかがれて「いい匂いだね~」と言われて、
うちのインコもまんざらじゃない感じで嗅がせてました(笑)

待合室もインコグッツなどに囲まれていて、待ってるときもウキウキでした。

私が通っていたころは感染症のインコたちは曜日などを決め、
その日は感染の子達だけの診断・・という形で、
他の子が来るときは消毒をすべてしてからという徹底ぶりでした。

遠方に越してしまい、行けなくなってしまったのが残念です。
今でも私の中では、一番信頼して安心して小鳥を預けられる病院です。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 吐く
病名 そのう炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ