口コミ: 葛飾区金町の動物病院 13件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 葛飾区金町の動物病院 13件(2ページ目)

東京都葛飾区金町の動物病院口コミ 13件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金町アニマルクリニック (東京都葛飾区)
文鳥のけが フィンチ 投稿者: マンダリン さん
4.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
我が家の文鳥とマメルリハが喧嘩してしまい、文鳥がけが。幸い出血はすぐにおさまったもの、目の周りがとても 痛々しい。

朝いちばんで病院へ。 

事情を話し、先生にみていただきました。

とても親切で、また診察の内容や、次には~をしますので、お待ちくださいね。
と優しく話してくれました。

 なによりも、わからないことありますか?と確認してくれたのがよかったです。

心配が先だって、いつもなら、わかることもなんとなく整理つかない状態だったので、そこを誘導してもらえたのは ほんとによかったなぁと思いました。


 
動物の種類 フィンチ (ブンチョウ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目がおかしい
病名 けが ペット保険
料金 3833円 来院理由 看板で知った
  • 抗生剤
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金町アニマルクリニック (東京都葛飾区)
先生が沢山いますが ネコ 投稿者: よもぎ大福 さん
4.0
投稿時期: 2016年03月
先生が沢山いますが、カルテやカンファレンスで情報を共有しているので前回の先生がいない日でも安心です。
先生のご指名もできます。
ホームページがちゃんと更新してあって先生の出勤日が載っているので確認していくこともできます。
先生の指名もでき、人見知りで神経質な猫の最期の数ヶ月は負担をかけないように同じ先生に見ていただきました。

待ち時間は日によってはすごく待ちますが予約しておけば安心です。
平日昼間でしたら比較的空いていることが多かったように思います。

自転車で行っていましたが駐車場も完備しています。


猫2匹最期までおせわになりました。とても良くしていただき感謝しています。


小笠原の野良猫問題にも取り組んでいて時々飼い主募集をしています。その辺りも好感持てます。
動物の種類 ネコ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金町アニマルクリニック (東京都葛飾区)
東東京でエキゾチックアニマルなら、ここ。 シマリス 投稿者: ニホンヤモリ さん
4.0
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年12月
犬猫さんも、エキゾチックも、患者さんがいつも適度におられ、信頼されているのだろうなぁと待合を見ても思います。
また、受付の方や動物看護師の方も丁寧な方ばかりです。
健康診断や、爪切りだけでも気軽に行けます。
若くていきの良いシマリスの爪切りで、いつもお世話になっていました。
当時はシマリスの爪切り四肢で2000円でしたが、今はどうかはわかりません。
シマリスの場合は、シマリスを洗濯ネットに入れて、網目から出る爪を切るというやり方をされており、洗濯ネットは自宅から持参しました。
またハムスターの腫瘍でもお世話になりましたが、話し合いの結果無理な手術はせずにという事になり、最後まで納得のいく説明もありましたし、お任せしてよかったなと思いました。
動物の種類 シマリス 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金町アニマルクリニック (東京都葛飾区)
4.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年06月
長い間お世話になっています。
若い女性獣医さんが中心で、こちらの話もしっかり聞き、感じ良く真摯に回答をしてくれます。
複数の獣医さんがおり、無料で指名も可能。
(以前はペットの体調不良の原因を聞いたら「寿命でしょ!」と言い放った獣医さんがおりましたが、最近会わないので、辞めたのかも)

難点は、受付。
以前、糞の検査のため持参しなければならなかったのですが、ペットがなかなかしてくれず、その旨電話相談したろころ、受付のかたが「かまわない」との回答だったので、来院したらところ、まったく話が通じていなかった。
受付のかたに告げると「さっきの電話は何の電話だったんですか?」と逆に問われ、もう一度用件を言ったら、「はい」ともなんとも何の返事もせず、事務に戻った。
受付業務でこの態度はないと感じた。
受付の方は院内のビルですれ違っても「びっくりした!」というだけで挨拶もしない。
獣医師さんが優秀なだけに、非常に残念。
受付がその方の日は「はずれ」だと思い、やり過ごします。
HPに獣医勤務表がありますが、受付担当も記載してほしい。
動物の種類 その他 (小動物を含み何種類も。) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
病名 呼吸器、消化器、皮膚疾患など ペット保険
料金 8000円 (備考: 初診料は2000円。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
金町アニマルクリニック (東京都葛飾区)
行ってみてよかった ネコ 投稿者: らんき さん
3.5
投稿時期: 2016年02月
祖父の家で飼っている猫が下痢と嘔吐をしていたので、インターネットで探して初めて受診しました。

初めてで予約はしてなかったのですが、あまり待つこともなく診察に呼ばれました。

祖父の猫はとても小心者で怖くなるとすぐ人を引っ掻いたり噛んだりしてしまうので先生にそのことを伝えると猫が怖がらないように優しく声をかけながらそっと触診したりしていました。

診察の結果、胃腸の風邪で下痢と嘔吐から脱水も起こしているとのことで、水分と栄養補給のための点滴と、口から飲ませるのが大変なので点滴で投薬することになりました。

30分くらい猫を預け、待ち合い室で待っていると、処置をされウーッと怒っている声と先生が優しく「大丈夫ょ、少しだから我慢してね」という声が聞こえて来てなんだか安心しました。

その後無事点滴も終わり、先生も処置の説明や今後の生活の事など細かく説明してくださり安心して家に連れて帰ることができました。

その後症状も治まり、元気も出て回復している姿を見て金町アニマルクリニックに行ってよかったと思いました。
とても信頼できるクリニックです。
動物の種類 ネコ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ