口コミ: 神奈川県の動物病院 4024件(6ページ目)

エリア:
神奈川県

4,024件がヒットしました

5.0
rampage16 さん
2024年04月投稿
イヌ

トリマーさんからの紹介

( よこやまだい動物病院 、神奈川県相模原市中央区 )

トリマーさんに相談したところ、こちらの病院を紹介して頂きました。
症状やお薬の説明、治療方法をきちんと説明してくださりますし、お薬も最初から強いものを出すのではなく、2日〜3日様子をみてお薬が効かなそうなれば別のお薬、それでも痛そうなら注射でと説明もしてくださり、金額まで診察時に教えてくださります。
今までの動物病院はお会計でびっくりする金額が多かったのですが、よこやまだい動物病院さんは良心的な金額です。
今まで別の動物病院で払っていた金額はなんだったのか⁈とびっくりしました。

待ち時間も比較的なく、駐車場も近くにあり多頭飼いの我が家はとても助かります。

先生も受付の奥様もとても親切で安心して通える動物病院を紹介していただけました。

病院名
よこやまだい動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
関節炎
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
10670円 (備考: 注射、薬代含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
池田真理 さん
2024年03月投稿
ネコ

他院でFIPの疑いがあると言われ

( ブルーム動物病院 、神奈川県横浜市鶴見区 )

生後2ヶ月の子猫をブリーダーから引き取った2日後に、突然嘔吐と下痢を繰り返すようになりました。
近所の獣医でFIPの疑いがあると言われ、もし発症してたとしても何十万もする漢方薬の治療しかないと言われました。

もしFIPなら1日でも早く治療を開始させたかったので、FIPを専門的にやっている先生をネットで探して、先生の所しかない!と思い来院。

エコーで腹水と胸水が溜まっているか診てもらい。
コロナ感染はしておりましたが、FIPの発症はしてないだろう。
嘔吐と下痢はトリコモナスが原因とロニダゾールを処方、貧血気味だったのでFCVリキッドのサプリメントを頂いて帰りました。

その後の体調どうですか?の先生からのメールは感銘を受けました。
情熱と熱意のある先生に、これからもお世話になろうと思ってます。

病院名
ブルーム動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
感染症系疾患
症状
吐く
病名
トリコモナス症
ペット保険
アニコム
料金
38553円 (備考: アニコムすまいるべいびぃ後日請求)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
ロニダゾール
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年05月13日

池田さん、コメント評価ありがとうございます。
FIPではなくトリコモナスでしたね。よかったです。トリコモナスも無事駆虫できましたので、何も問題なさそうですね。当院はFIP以外にも最近では猫ちゃんの口内炎の治療で世界初の内科治療薬の取り扱いも始めました。今のところ使った感じでも反応は良さそうです。他にも呼吸器や腫瘍などでも力を入れておりますので、何かの際はいつでもご相談ください。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
どんぶり さん
2024年03月投稿
ネコ

丁寧な説明と的確な処置

( オリガ動物病院 、神奈川県川崎市川崎区 )

猫の歯肉炎が悪化していた為、初めて利用させて頂きました。
怯える猫にとても優しく対応して頂き、病状や対応方針など丁寧に説明して頂いたので納得して手術を受けさせる事が出来ました。処置が的確だったからか術後の経過も良好です。
手術は遅い時間だったにも関わらず術中に爪を切っていてくれたり細やかな気遣いも感じられました。
後日の再来院時に抜歯した歯を渡されましたが、その扱いにも丁寧さを感じました。
愛猫に長生きしてもらうためにも、頼りになる病院に巡り合う事が出来て良かったです。

(どんぶり君)

病院名
オリガ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2024年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
sugar さん
2024年03月投稿
ネコ

良い先生

( ブルーム動物病院 、神奈川県横浜市鶴見区 )

愛猫がお世話になっています。
FPIの心配があるとホームページから連絡をしたところ、すぐにSMSで連絡をくださり、休診日なのにすぐに診て下さりました。

片山先生は淡々と話す方なので、冷たく感じる方もいるかもしれませんが、猫には「〇〇ちゃん」と愛ある感じで接してくださり、診断も的確で、少しでも心配なことがあれば、SMSでもお答えいただけて、こちらの不安が和らぎます。

FPIは、毎回の検査費や薬代など高額な治療費がかかりますが、「この先生を信じて任せておけば大丈夫だ!」という安心感があります。

病院名
ブルーム動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年
病名
猫コロナウイルス感染症
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2024年05月13日

sugarさん、コメント評価ありがとうございます。
FIP寛解できて本当によかったです。早くに治療がはじめられたからかなと思います。FIP以外でもお力になれることはありますので、何かの際はご相談ください。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
リリウム223 さん
2024年03月投稿
ネコ

信頼感

( たんぽぽ動物クリニック 、神奈川県横浜市西区 )

10年以上通わせていただいております。
先天性の疾患もあり、子猫の頃は毎週の様に伺っておりました。説明もわかりやすく丁寧ですし必要のない検査や処置をすすめたりされません。最近では、すっかり病院嫌いになってしまったわが家の猫も、短時間に適切に処置をしていただき感謝しております。

誠実な姿勢にて動物と飼い主に寄り添っていただき、的確な処置をしただけるので、安心しておまかせ出来るクリニックです。

病院名
たんぽぽ動物クリニック
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2023年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
知人・親族からの口コミ
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
6/805ページ

検索条件