口コミ: 相模原市南区の動物の歯と口腔系疾患 6件【Calooペット】

口コミ: 相模原市南区の動物の歯と口腔系疾患 6件

神奈川県相模原市南区の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あじさい動物病院 (神奈川県相模原市南区)
丁寧に診察してくれました その他 投稿者: ごましお さん
5.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
ハリネズミを診てもらったのですが、とても丁寧に診察してくれました。
治療法も2つあると提案してもらい、こっちの方がこういう風にいいよ、と飼い主も納得できるように説明してもらいました。
色々不安のある中診てもらったのですが、細かいところまで説明してもらい、こちらの質問にも丁寧に答えてもらいました。
治療する際には、ハリネズミに優しく声を掛けながらやってもらい、とてもありがたかったです。扱い方も慣れていて安心してお願いすることができました。
動物の種類 その他 (ハリネズミ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 腫瘍 ペット保険
料金 5940円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 外用薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
飼鳥野鳥病院 (神奈川県相模原市南区)
その治療は誰のためなの 投稿者: mameruriha さん
5.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
マメルリハ2才の飼い主です。
本日 初めて受診しました。
特に具合が悪い訳ではなかったのですが、
大切な家族(インコ)に対して、細かな部分で(普段の生活や爪切り、飲み水、ご飯等)、どのように対応していけば良いのかを御伺い致しました。

結果としては、インコ(鳥類)を正しく理解し(学び)、その上で思いやることに尽きるようです。
早速実践したいと思います。

一見すると厳しい先生ですが、大切なインコを守りたいのであれば、一度はお話を伺った方が良いかと思います。
但し、インコ(鳥類)優先の生活でない方は、しっくりしないと感じることがあるかも知れません。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 鼻水が出る
料金 1470円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みずかみ犬猫鳥の病院 (神奈川県相模原市南区)
とてもよかった~ イヌ 投稿者: きっぴー さん
5.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年07月
旅行の為にペットホテルの利用と合わせて、混合ワクチンとノミ取りと歯石の除去をお願いしました。
診察の待ち時間は、私より前に4人ほど待っている方がいたのですが、20分ほどで順番が回ってきたので、待たされる事もなく良かったです。
待っている間にペットが粗相しても、受付のかたの対応がとても感じが良かったです。

そして、担当の先生はとてもフレンドリーでペットの健康状態など詳しく分かりやすい言葉で説明してもらえて安心しました。

ペットホテルの利用には、ノミ取りは必須との事でしたが初回の診察の際に歯石の除去は無料で行ってもらえて、サービスも充実してます。

ただ、気になった点が1つだけ
小さな病院なので車で行かれる場合は注意した方が良いかも...

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 ペット保険
料金 20000円 (備考: ペットホテルと混合ワクチンと歯石除去) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 相模大野 (神奈川県相模原市南区)
鍼灸治療が受けられます ネコ 投稿者: takaiwaltz さん
5.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
鼻炎と腎臓の悪い猫。嫌がる薬を飲ますよりも対処療法で猫の心が休まる毎日に変えてやりたいと思い医師の勧めで鍼灸治療を開始しました。現在では血尿も止まり、食欲も増えとても穏やかに過ごせていると思います。うちの猫には鍼灸がとても合っていたのだと思う今日この頃。病院という動物にとっては恐怖の場所に無理矢理連れて行き、ペットにとって理解が出来ず意味のわからない治療をするよりも、少しでもペットの気持ちが落ち着く治療をしてやりたいと思います。一度鍼灸、受けてみてはいかがですか?なお、鍼灸については事前に初めてでしたら予約してからの方が良いかもしれません。また鍼灸については合う、合わないがありますので、先生に相談してみる事をお勧めします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 腎臓病 ペット保険
料金 3000円 (備考: 施術内容、体重によって違います) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
安心して預けられる病院です。 ネコ 投稿者: ひなたの猫 さん
4.0
来院時期: 2008年09月 投稿時期: 2012年03月
初めて猫を飼ったので、健康診断を兼ねて行きました。
のらだったので、エイズにかかっていたのと怪我をしていたこともあったので、この後の治療にもかなりの費用がかかりました。

病院は人気なので、土日はかなり待ち時間があります。
ただし、病気に関してはきちんと説明をしてくださいますし、治療の選択も相談しながら決めていくことが出来ます。
若くて元気な先生がたくさんいらっしゃって頼もしかったです。

設備も整っていて費用はかさみますが、その分いろいろな治療が出来るのだと思います。
院内はきれいに掃除がされていて、獣医さんや受付の方の対応も良く安心して預ける事が出来ます。

待合室は混んでいる時間はかなり狭く感じます。
待ち時間の長さを除けば、とてもよい動物病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 猫エイズ ペット保険
料金 18000円 来院理由 近所にあった
  • 消毒液
  • 粉薬
  • 駆虫薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ