口コミ: 長野県のハムスターのけが・その他 4件【Calooペット】

口コミ: 長野県のハムスターのけが・その他 4件

長野県のハムスターを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュー動物診療所 (長野県長野市)
ハムスター ハムスター 投稿者: あいびぃ823 さん
5.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2022年06月
ジャンガリアンハムスターです。
2回受診しました。
2回とも事前に電話の連絡をしてから、伺いました。

[1回目]
オスのジャンガリアンハムスターを我が家にお迎えしたときに、かかりつけ医さんとして今後お世話になりたいと思い、健康診断のために
一度診ていただきました。

よく噛む子でしたが
先生のことは全く噛まず驚きました。


[2回目]
冬の寒さで弱ってしまい、慌てて連れていきました。
ぐったりと元気のない様子で、
私の気が動転してしまっていたのですが
優しく丁寧に診てくださいました。



信頼できるお医者様です。

動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こやま動物病院 (長野県長野市)
とても良い病院です ハムスター 投稿者: すいのハムスター さん
5.0
来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年01月
ハムスターを夜中に緊急で連れて行ったのが初診でした。
緊急だったのにも関わらず、親身になって話しを聞いて下さり、対応もよかったです。その子はその日のうちに亡くなってしまいました。
その後に迎えた子で、擬似冬眠をさせてしまってまた緊急で病院へ。また良い対応をして下さいました。
診察料金も良心的ですし、お医者様が仏様のようなので本当におすすめします。
ハムスターにはストレスをかけてしまいますが、ここが良すぎて車で25〜30分かけて通わせて貰うほどです。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) (クロクマハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 凍傷 ペット保険
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ツインズ動物病院 (長野県松本市)
飼い主のこともちゃんとみてます ハムスター 投稿者: まめちび さん
4.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2019年04月
飼っていたハムスターが、いつもよりもすごく落ち着きがなく、心配になり連れていきました。大通り沿いにあるので場所も分かりやすかったです。待合室はちょっと狭かったです。
診察は男性の先生でした。まずケージから出すとき、飼い主のわたしにやるようにと言いました。もしかしたら普段、どのようにハムスターと接しているのか、そういったところからも診察してくださっているのかなとおもいました。
素早く色んなところを見てもらえ、結果はほうぶくろに餌などを溜め込みすぎて出せなくなったのではないか、ということでした。
おっしゃる通りでるわでるわ、すごい量の餌が出てきて本当にびっくりしましたが、先生の的確な診察はとてもありがたかったです。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あきやま動物病院 (長野県上田市)
最悪だった。二度と行かない。不愉快 ハムスター 投稿者: えりんぎ さん
1.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
星一つも付けたくないくらい最悪でした。
電話の対応はまずまずでしたが、医師の話し方と態度、お客さんに対する接し方がなってない。上から目線で偉そうに適当な感じで診察されました。
ハムスターを見てもらったのですが、まず家でどんな様子か聞かれて、呼び掛けても触っても反応がなくぐったりしてる感じだったと答えたら、ぐったり?これでですか?それは表現がまた違いますね。と言われて、そりゃー家から外に連れ出されたらハムスターもビックリして活発になるのが普通じゃないですかね?
挙げ句の果てには箱から出す時にハムスターを落とされたました。後ろ足が全く動かない状態というのを説明もしたし、目で確認もしてるのだから、いつもより慎重に丁寧に接するべきなのに、雑に出されたせいで落とされて、それであー。すいません。の一言だけでした。
話し方もムカついたし、ハムスター落とされた事もあり得ないしで、レントゲン撮りますか?と聞かれたけど、もう結構ですとお金を払い帰りました。
動物の種類 ハムスター 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状 足を引きずって歩く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ