口コミ: 犬山市の動物の腎・泌尿器系疾患 4件【Calooペット】

口コミ: 犬山市の動物の腎・泌尿器系疾患 4件

愛知県犬山市の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
広くて綺麗な病院です イヌ 投稿者: ちい1003 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2020年06月
飼っていた犬が産まれて間もない頃からお世話になっていました。
昔からある病院でしたが、途中で建物も新しくなり、とても綺麗な病院です。
先生方も何人もいましたが、みなさんじっくりと診察してくれます。
何度か夜間診療にもお世話になりましたが、迅速に対応してくださり助かりました。
この地域では有名な病院なので、夕方などの混み合う時間ではかなり待ちました。受付番号が表示されてるので、車の中や外で待ったりペットに合わせて時間を潰す必要があります。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
安い料金と設備が整っていて安心です ネコ 投稿者: charunyanko さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年04月
私が最初に猫を飼いだした24年前から、実家ではずっとこちらの病院にお世話になっています。
一番最近お世話になったのは、17歳の雄猫です。

口臭がひどく、食欲がなくなって痩せてきたため受診しましたが、腎不全であまり長くは生きられないだろうとの診断でした。
病院で療養食を購入し、3日に一度点滴に通い、1年で静かに天寿を全うしました。
普通の診療だと待ち時間が長いのですが、定期的に点滴を打つなどの必要がある動物に対しては、待ち時間がほとんどなくて済むように配慮してくれているので、1年間の頻回の通院もなんとかくじけずにできました。

獣医師も大勢いますが、どの先生も丁寧な診察・治療で説明も丁寧なので、24年間一度も嫌な思いをしたことがありません。

こちらの病院は、昔からとても評判で、名古屋市からもわざわざ通ってくる人が大勢いるらしいです。
設備も他の動物病院と比べるとものすごく充実していて、料金もとても安いので安心して通わせることができます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
素晴らしい先生がいます。 ウサギ 投稿者: チチコ123 さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年01月
今まで何軒か病院に通いましたが、この病院は全てにおいて質が高いです。飼っているうさぎが1年経っても全くトイレを覚えず至る所でお漏らしをするので近所の病院に連れて行ったら膀胱炎だと診断され薬をもらいました。薬を飲ませても全く改善されないので評判の良いとされる病院を2軒周り、そこでも同じ診断され、また薬を飲ませる日々が続き、最後に知人からの勧めでこの犬山動物病院を知り、専門の先生に診て頂きました。こちらから説明をする前に先生が「この子、おしっこ上手に出来てる?」と言われたのでビックリ!そこで初めて奇形だった事が分かったのです。一瞬で謎が解けました。薬を飲んでも治るはずないのです。病気ではなかったのですから、、どの先生も親切で丁寧で良い先生ばかりなのてすが、特に田ノ上先生は飛び抜けて素晴らしいです。別のうさぎも不正咬合で定期的に診て頂いてます。この病院は年中無休で設備も整っていて無駄な検査もしない、他と比べて料金も安いです。非の打ち所がないです。少しくらい遠くても通う価値のある病院だと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
点滴に通っていました ネコ 投稿者: ちゃるにゃんこ さん
4.5
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年03月
猫が腎臓の病気のため、ほとんどご飯も食べれなくなり、一年ほど点滴に通いました。
とても人気のある大きな病院なので、普通の診察で行くとなかなかの待ち時間なのですが、
うちのように定期的に通院しなければいけない場合には、待ち時間がほとんどなしで診察してもらえるようになっています。
2~3日毎に通院しなければいけなかったので、待ち時間がほとんどないのはとても有り難いです。
先生方も、分からない事があって質問しても、親切・丁寧に教えてくれますし、受付の方々の対応も良いと思います。
そして何より有り難いのが、24時間対応してくれることですね。
それと、猫と犬とで待合場所が違っているのも、犬が苦手で怖がりの我が家の猫には良かったです。
県内でも、かなり大きく獣医師もたくさんおり、医療設備も整っている病院なのではないかと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ