口コミ: 犬山市の動物の肝・胆・すい臓系疾患 4件

エリア:
愛知県犬山市
診察領域:
肝・胆・すい臓系疾患

4件がヒットしました

5.0
Caloouser55416 さん
2015年02月投稿
フェレット

フェレットを専門に見れる医者がいる

( 犬山動物総合医療センター 、愛知県犬山市 )

フェレットを5匹飼っていたが、副腎の病気等についてなど、非常にフェレットの病気について詳しく知っており、対処についても適切に行われていた。
フェレットの病気に対する処置も、フェレットにおける処置方法を、他の病院とは違って、フェレットとしての処置を考えてくれておりました。
自宅からは、高速道路を使って1時間ぐらいかかりますが、子供のようにかわいがっていたフェレットをしっかり観てもらい安心して任せることができました。
非常に、信頼できる病院だと思います。
 また、フェレットの年齢に合わせた処置もしてもらい、必要以上の治療費もかかることがなく、安心して診断してもらえる病院だと思います。
 病院自体は、非常に混んでいるため、待ち時間は掛かりますが、しっかりとした対応を考えると満足いく病院だと思います。

病院名
犬山動物総合医療センター
動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
5分〜10分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
副腎肥大
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
onngakutarou さん
2014年07月投稿
ネコ

困ったらこの病院へ セカンドオピニオンも!

( 犬山動物総合医療センター 、愛知県犬山市 )

千種区のホームセンター内の病院へ連れて行きましたが、
診察内容とペットの状況があわなく、
こちらの病院は腕がいいので、少し遠かったのですが、連れて行きました。

前の病院と見立ても違い、手術しないと助からないとのこと。

今まで無駄な治療費を払ってしまいましたが、
こちらにきたらペットの命も助かったし、
無駄なお金、無駄な介護がいらずにすみました。

何より獣医さんがしっかり説明してくれるので、治療計画がたてられ、
やみくもに金額ばかりがかさむということがないので安心です。

医療機器も充実度が違い、ペットの助かる確率も高くなる病院だと感じました。

先生の質、医療機器、やはり大きな病院が難しい病気のときは必要です。

手術の見積もりも始めの病院とは全く違い、値段も10万円ほど少なく見積もってくれましたし、
他の病院が高すぎるのでは?というほどの親切価格でした。

どのひとにも利用していただき、安心して通える動物病院です。

待ち時間は、たくさんのわんちゃんねこちゃん、
そして珍しい犬種や動物がみれるので、楽しく待てます。

しかし受付の人は愛想がないのでがっかりするかも。

動物が病気なのに、受付の人があんなんでは心が沈んでしまうなぁ、
もう少し愛想のいい人を雇ってくれたら、もう少し親切な案内もできるのでは、
と病院の先生が素敵なだけに、余計、残念な気持ちになりました。

病院名
犬山動物総合医療センター
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
肝外胆管閉塞
料金
7000円
来院理由
元々通っていた
抗生
20人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
natuki さん
2011年11月投稿
イヌ

親切丁寧でした

( 犬山動物総合医療センター 、愛知県犬山市 )

我が家で初めて飼った犬だったのですが、13年目になる夏ごろから、おなかのあたりを床に押し付けたり、掻いたりし始めました。相当痛かったようでしたが気がついてあげることができず今となってはとても悔やんでいます。

ある日の夕方、よく鳴くので外に出てみると、大量に嘔吐していました。
息も荒く、犬山動物病院へ駆け込みました。8時前で診察終了ギリギリのところでしたが 快くみてくださいました。採血の結果。。かなり進行した肝臓ガンとのことで、今日までよくもったほうだといわれました。

点滴をしていただき、今日の夜が峠ですと言われ、病院へつくころには、マオちゃんと呼んでも通じずとてもつらかったです、

翌朝、知らせをうけ病院へつくといつもの笑顔のような やすらかな顔で眠っていました。 そして眠るように苦しむことのない最期だったようで、

たった数時間のお付き合いとなりましたがこちらの病院で診ていただいて本当によかったです

病院名
犬山動物総合医療センター
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
来院時期
2007年07月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
病名
肝臓ガン
料金
25000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
14人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
らぶな さん
2016年04月投稿
イヌ

昔から

( 犬山動物総合医療センター 、愛知県犬山市 )

今ではとても大きな建物になりました。以前の小さい病院の頃からお世話になってます。
ワンちゃんと猫ちゃんをずっと飼っている我が家にとってはなくてなならない病院です。待合室も広く ワンちゃんと猫ちゃんで診察室が分かれています。設備も整っているので検査もすぐにしてもらえるため安心です。受付は機械で行うためスムーズです。待ち合いの番号が表示されるのでワンちゃんのご機嫌で外にいても順番が分かりやすいです。先生の数も多いので待ち時間が少なくてすみますが 先生の指名が難しいため 同じ先生に診ていただくことが難しいのが不安材料です。
でも、どの先生も説明は丁寧にしてくださいます。以前 ミニチュアダックスフンドがお世話になりました。ガンでもう手遅れということでしたが諦めきれず 治療を続けていただくようお願いしました。その後2歳の若さで亡くなりましたが最後まで頑張っていただきました。

病院名
犬山動物総合医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
肝臓ガン
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
8人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件