口コミ: 三重県のイヌの消化器系疾患 24件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 三重県のイヌの消化器系疾患 24件(5ページ目)

三重県のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

[ 病院検索 (10件) | 口コミ検索 ]
40人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊勢の杜動物クリニック (三重県伊勢市)
怖かったです イヌ 投稿者: モンかあちゃん さん
1.5
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
愛犬を見ていただきました。
いつもの病院が休診でネットで調べて
こちらの病院に。
入院治療が必要と言われ、説明を
受けたのですが、まわりくどくて
医師の真意、誠意、ペットへの愛情が
全く感じられず、不安を訴えると
治らない場合があることを理解しないと
入院させられないと言われて、
帰りました。再度いつもの病院に
セカンドオピニオンをお願いしたら
通院で大丈夫。としっかりと説明を受け
愛犬共々安心させてくれ、今は元気に
しています。獣医師に大切なのは
動物へのスキンシップと自信と
飼い主への寄り添いだと思います
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 41人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院 (三重県鈴鹿市)
納得いきません イヌ 投稿者: ゴータマ さん
1.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年10月
大型犬の子犬の下痢で診察に行きました。うちは出来るだけ手作りご飯で育てていきたいと思っているので、メニューなども相談したかったのですが、ここの院長は、はなっからフード推進派で全然納得のいく説明も得られないまま"飼い犬が短命でもいいんですか?"(手作りご飯をあげるとという意味です)とまで言われてムカつきました。考え方は人それぞれです。前に猫が結石で診察を受けた時から、療法食やフードのことで厳しい言い方をされました。こちらは色々質問したいのに、いつもこの院長の答えは一つです。
で、病院を変わりました。そちらは先生自身の犬を手作りご飯で飼育しているそうでメニューも教えてくれました。注射などもせず出来るだけ副作用が少ない治療法を考えてくれています。
こんなに違うものなんだと思いました。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊勢の杜動物クリニック (三重県伊勢市)
悲しかった、、 イヌ 投稿者: ゆや さん
1.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年03月
以前ワクチン接種でお世話になった時は話しやすい先生だと思っていましたが、先日伺った時に嘔吐で痩せてしまった愛犬を見て手を後ろに回し壁にもたれながら話をされ、検査や点滴もお願いしましたが何もしてもらえず吐き気止めだけ出されました。
吐かないように様子を見ながら少しずつ食べさせていたのに量が少なすぎると言われたので、言われた通りに食べさせたら苦しそうに大量に吐きました。
吐き気止めを飲ませましたが嘔吐は治らなかったので別の病院で診てもらったら、レントゲンで巨大食道症と診断を受け適切な処置をしていただき元気にしております。
あのまま食べさせていたら詰まらせて誤嚥性肺炎になる可能性もあったし、セカンドオピニオンを選択してよかったです。
あの日の診察?は本当に悲しく涙が出ました。私はもう行くことはないですが、
ペットにも飼い主さんにも寄り添った診察をしてあげてほしいなと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
55人中 53人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森動物病院 (三重県鈴鹿市)
1.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年04月
初めて飼った犬のおなかの具合が悪く食欲もなく通院しました。「ストレスです。ケージから出さないで下さい。構わないで下さい。」と言われ続けました。クンクン鳴くけど出したらダメだと思い少し遊んでケージに戻しを一ヶ月繰り返しても症状はよくなりませんでした。2日に一回、一週間に一回と何度も病院に行きました。その間に皮膚がハゲてしまい、子供にも移ったので白癬だと思うことを伝えると疥癬です。と言われ疥癬の治療をされました。もちろん良くなるわけもなくどんどんハゲてしまいました。でも初めての犬で先生の言うことを100%信じました。たまたま仲良くなったペットショップの店員さんに他の病院を紹介され違うお医者様にきちんと治療してもらい良くなりました。
また違う日に首を痛めてしまい、その頃通ってた病院がお休みだったのでまた森動物病院に行きました。別の先生に診察してもらいましたが、結果は「精神的なものです。飼い主さんが心配しすぎでなるんです。」と言われましたが、別の病院で脱臼の診断がつきました。。飼い主を否定する前に飼い主の訴えにもう少し耳を傾けて欲しいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ