口コミ: 滋賀県のイヌの消化器系疾患 11件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 滋賀県のイヌの消化器系疾患 11件(2ページ目)

滋賀県のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

[ 病院検索 (23件) | 口コミ検索 ]
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
レオン動物病院 (滋賀県大津市)
とてもいい病院 イヌ 投稿者: 深緑353 さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
以前よりこちらの病院でお世話になっております。受付の方をはじめ、皆さんとても優しいかたばかりです。犬を飼っているのですが、病院に入るのを嫌がったりしていると、待ち時間などいつも相手になってくださり、動物の緊張を和らげていただいています。先生もとても親切丁寧に診てくださり、説明もとてもわかりやすいです。
動物に対しても、名前を呼びながら診察してくださいます。うちは、犬の多頭飼いなのですが、犬それぞれの性格を覚えていてくださり、その犬に応じた対応をしていただいています。犬もそれがわかっているのか、先生の顔を舐めにいきます。
病院内に看板犬が、2頭いてどちらも大人しく椅子に座ってお出迎えしてくれています。駐車場も広くて停めやすく、犬を乗せたり下ろしたりがやりやすいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 ストレスによる下痢 ペット保険
料金 3380円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こほくどうぶつ病院 (滋賀県長浜市)
アットホームです イヌ 投稿者: 煙雨104 さん
4.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間は適度です。
先生の説明もわかりやすく、こちらの困りごとにも親身に聞いてくださいます。
病院のそとにはトイレができるスペースがあります。
近隣住民の迷惑にならないように、指定された場所でトイレをさせないと診療はしませんと掲示してあります。

フィラリアの予防接種時期の5〜6月は日曜の診療もあります。
ハガキで予防接種のお知らせも届きます。
外で待つこともでき、問診票なども外へ持ってきてくれ時間になると呼びにきてくれます。
フィラリアの予防接種を注射か薬で迷っていると、お得な方を提案してもらえます。
予防接種したらお会計の時に、お散歩で使えるバッグがもらえました。

待合室が狭いので中型犬や大型犬は外か車で待つしかないです。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 夏バテ ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ちかむね動物病院 (滋賀県大津市)
心強いホームドクターです。 イヌ 投稿者: Caloouser51773 さん
4.5
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2015年01月
いつも検診でお世話になっています。
近所の方からのおすすめで通い始めました。
病院はウッディな建物で、木のベンチが待合室にあります。
ペットが床を汚しても大丈夫なように、使い捨てのお掃除セットがおいてあり自由に使えるようになっています。
受付の横に洗面所とトイレが別々につくってあり、リードをかけられるフックがつけてあるのでお会計の時も手を洗いたい時も犬をつないで置けてとても便利です。診察は、先生が2人おられるので、混んでいても割とスムーズに診察をしてもらえます。
うちの犬はとても怖がりで診察を嫌がるのですが、いつも優しい助手の方が犬を抑えてくれるので安心です。先生も犬に何度も話しかけてくれます。
飼い主が不安に思う事も、丁寧に答えて下さるので、これからもずっとお世話になりたいと思っています。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アーク動物病院 (滋賀県草津市)
待ち時間長めです イヌ 投稿者: わんさん さん
3.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
姉のトイプードル預かっています。くしゃみと鼻水が出てお腹がかなりゆるい便だったので急遽連れて行きました。我が家のかかりつけの動物病院は狂犬病予防接種の当番に先生が出られてて休診だったのでディオワールドのペットコーナーにいつもフードを買いに行っていて動物病院があるのを知っていたので連れていきました。待合室には人数は4人でした。人がいない?日だったのか待ち時間長めでした。先生の説明は丁寧で犬の診察中も優しく接しておられたので感じは良かったです。待合室の扉の音がバンバンいうので体調の良くない犬が震えて驚いてました。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 くしゃみをする
料金 4000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
38人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
草津犬猫病院 (滋賀県草津市)
先生により失望 イヌ 投稿者: 菖蒲046 さん
1.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
有名な病院とゆうことで診察に行きましたが、説明もわかりづらく、与えられた薬も改善方法も皆無。エコー検査に抑えたときに看護師が来たが、無言でひたすら抑えつけられ悲しい気持ちになった。医師の説明も曖昧で納得いくものではなかったが看護師の態度が本当になんでこの仕事をしているの?とゆう態度。一回目に行ったときに貰った薬を飲んで痒がってることを伝えてもその回答は得られませんでした。有名なだけで医師の実力、看護師も優劣があるのを見分けられなかった自分にも非がありますが、数々の病院にいきましたがあんなにつらい思いをしたのは初めてです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ