口コミ: 大阪府のイヌの緑内障 3件【Calooペット】

口コミ: 大阪府のイヌの緑内障 3件

大阪府のイヌを診察する緑内障に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (678件) | 口コミ検索 ]
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
柏原どうぶつクリニック (大阪府柏原市)
5.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年10月
現在は柏原どうぶつクリニックに病院名が変わり、移転もされています

緑内障の治療を点眼液で行っていたのですが、眼圧が限界まであがった為、注射で眼圧を高くする水をつくる組織にダメージを与え、眼圧を下げる注射をする事にしました

注射の際には鎮静剤を使用する事になるのですが、鎮静剤を打つにあたっての丁寧な検査案内に感服しました。眼科以外は近所の動物病院でお世話になっているのですが、レントゲン・血液検査と手術さながらで血液検査も取り寄せないと普段置いていないと言われる程の細かな検査で、検査の案内書も作成されており、とても詳しい記載で、私はその案内書さえ近所の獣医さんに渡せば何も説明しなくて良かったです。また注射の前には動物看護士さんから愛犬の体調確認の電話が掛かって来ます。ここまで念入りにして頂けると本当に安心です。ほかの動物病院もこれくらい慎重にしっかり準備して欲しいと思いました。

また注射をする前には注射をするメリットとデメリット(リスク)の説明が、口頭だけでなく書面でもあり、とても安心でした。ここまでしっかりして下さる動物病院はなかなかないと思います。料金のご説明も注射だけでなく点眼薬も含めた必要金額の説明がありますし、点眼徐々に減らしていきますのでと言葉もかけて下さり、飼い主の事も常に考えて下さっています

注射は無事成功し、愛犬の膨れ上がっていた眼は小さく縮小し、眼圧の痛みがなくなったのか元気になりました。術後の点眼や内服なども治療が確立されており、お任せしていれば眼は良くなります
お話の中でかならず「何か気になる事はないですか」と確認を毎回して下さいます。問診をしっかりして下さる獣医さんも少ないので本当に安心でありがたいです。

愛犬は家族なのでこのようにしっかり治療や診察をして頂けるのは本当にありがたいです。10件以上の動物病院に行った事がありますが、抜き出て素晴らしく褒める言葉しかないです。金額もこれだけ丁寧にして頂けるなら安いくらいです。こんな動物病院ばかりなら飼い主も苦労しないのですが、、感謝です

最近やっと比較的混まない道を見つけて1時間以内でいけるようになりました。何度も診察時間に遅れてご迷惑おかけし申し訳ありませんでした


動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が飛び出して見える
病名 緑内障 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンド動物病院 (大阪府泉佐野市)
信頼できます イヌ 投稿者: k さん
4.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年10月
飼い犬の目やにや涙が止まらなくなり、知人からの紹介でお世話になりました。待ち時間は正直長かったですが(来院者が多い為)、それだけの技術やスタッフが揃っていると思いました。細かいところまで検査や治療をして下さりますし、私達にもわかりやすく説明して頂けました。結果、緑内障と診断され手遅れ気味であったのですが、診て頂いて良かったと思っております。自宅からは決して近くはないのですが、予防注射などの簡単なものは近くの病院でも大丈夫ですが、難しい病気や心配な事がある際は信頼できる病院だと思います。もっと早く伺えばよかった。そう思います。大事な家族の事です。世間一般にはあやふやな診断で済まされてしまう動物病院も多い中、もしも何かあり後々後悔するのなら、こちらでしっかり診て頂いた方がと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 緑内障 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピア動物病院 (大阪府阪南市)
緑内障でした イヌ 投稿者: warabi さん
4.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
目から目やにや涙がひどく出てきて、目が開け辛い感じでした。
先生には、緑内障と診断されました。
治療の仕方も丁寧に教えていただきました。
ウチの犬は高齢犬なので、手術は辞めて目薬で治療することになりました。

こちらの先生は、不安に思っていることなど、質問したら教えてくれますし、
待ち時間が少ないのでいいと思います。

それから、ウチの子は心臓病も抱えています。これも、こちらで診て頂きました。
去年の冬、おとなしくなってしまって、痙攣を起こすようになりました。
驚いて、病院に連れて行くと、血液検査とレントゲンを勧められました。
少し時間はかかりましたが、レントゲンの結果もきちんと説明していただけましたし、
お薬の事も説明していただきました。費用は少しかかりましたが、
きちんと検査をしていただけたので、飼い主は目で犬の病状が分かるので、
納得して治療に当たることができるので、いいと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 緑内障 ペット保険
料金 5250円 (備考: 目薬代です。診療代は別にかかります。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ