口コミ: 鹿児島県のイヌ 162件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 鹿児島県のイヌ 162件(5ページ目)

鹿児島県のイヌを診察する動物病院口コミ 162件の一覧です。

[ 病院検索 (141件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
紫原動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
いつもありがとうございます。 イヌ 投稿者: ぶぶすけ さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
20歳になる おじいちゃん犬が今年になってから調子が悪く毎週お薬を貰いに通っています。スタッフの皆さんも先生方も いつも変わらず優しい対応をして下さって介護の中 とても気持ちが落ち着きます。ちょっとしたお薬の事など 色々と細かい事を相談しますが スッキリ解決して帰って来れるので また頑張れます。他の犬達も病院に行くのは嫌がりません。ゆっくりした空気が良いのだろうと 思っています。これからも また よろしくお願いします!
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
紫原動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
納得の治療ができています イヌ 投稿者: 蝶蝶 さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
信頼できる先生と動物と飼い主に気持ちのいい対応をしてくださるスタッフの皆さんがいる、通いやすい病院です。

動物を飼っていると色々ありますが、些細なことでもきちんとアドバイスしていただき納得の治療ができています。偏食なのですが、食べられるドッグフードがみつかるまで根気強く探してサンプルをくださったり、高齢になり覚悟をした時も先生の適切な見立てと処置で一命をとりとめたりと様々な場面で助けていただきました。

再診料の中で肛門腺絞りや耳掃除など先生が一通り診て汚れているところを処置してくださるので若い頃も定期的に通っていましたが、16歳になり体の不調に応じて触られる部分が増えても、やんちゃな仔が診察台で大人しく先生に身を任せている姿をみると、犬自身も先生と長年信頼関係を築いていたんだなぁと感じます。

紫原動物病院が開院する前は、症状がなかなか改善せず動物病院を転々とした時期もありましたが、こちらに通い出してからはずっとお世話になっています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
紫原動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: マック さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
いつもうちの犬達がお世話になっています。先代からずっとかかりつけなので何かあっても安心してこちらの病院に任せられます。急な要望にも答えてくれて受付の方々とても親切に応対していただいています。待ち時間もそんなに長くはなく助かっています。
先生にも無理な質問しても調べて色々アドバイスいただき本当ありがたいです。
紫原動物病気出会えて本当よかったです。
これからもいろんな事を教えていだだきたいと思います。感謝しかありません。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 耳をかく
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きくなが動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
ここからの第一歩! イヌ 投稿者: ミルクティー さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
現在13歳となる愛犬は
2019年6月に急に具合が悪くなり、ある病院を受診しました。その時に診断されたのが肺炎・肺水腫・心臓病でした。

1週間ほど入院し、その後も1ヶ月に1回のペースで検査や薬を投薬してもらいながら通院していました。

しかし…
2020年4月・2020年6月と肺炎をすぐ発症するようになり入退院を繰り返し、それ以降咳が毎日出るようになりました。
咳の症状は酷くなる一方でした。
担当医の先生に相談した所、治す治療方法をまた考えましょう。と言われた為、思い切って病院を変えることにしました。

友人の紹介やホームページを見て、きくなが動物病院を受診する事にしました。

初めて受診すると先生を始めスタッフのみなさんがとても親切にご対応して下さり、また先生もとても分かりやすく病状について説明して下さり、愛犬をきくなが動物病院にお願いする事にしました。

愛犬もオゾン治療と薬の投薬をしてもらいながら治療していくうちに、毎日のように咳をしていたのに咳は1回も出なくなり症状は良くなりました。

諦めずに思い切って病院を変えて本当に良かったです。同じ様な気持ちの方も沢山いると思います。でも、思い切って病院を変える事により愛犬も飼い主もこれから先の人生の為の新たな第一歩だと思います。
きくなが先生には本当に感謝しかないです。

今病院を変えようと悩んでる方は
とてもお勧めできる病院なのでぜひ行ってみて下さい。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 肺炎 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
紫原動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: 黒茶580 さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
先生やスタッフのみなさんが
親身になって話を聞いてくださるので
病気や予防のことなど
色々相談しやすいです。
病院内の雰囲気もよく、
においや衛生面に気をつけていて
待ち時間がかかるときでも
安心して待つことが出来ます。
ペットドックなどもしているので、
以前飼っていた犬が病気になったとき
はやい段階で治療を始められ、
長生きすることができました。
患者さんの多い病院なので、
診察にいきたいときは
予約をしてからがいいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ