口コミ: 鹿児島県のイヌのフォルテコール 1件【Calooペット】

口コミ: 鹿児島県のイヌのフォルテコール 1件

鹿児島県のイヌを診察するフォルテコールに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (141件) | 口コミ検索 ]
24人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きくなが動物病院 (鹿児島県鹿児島市)
オゾン療法 イヌ 投稿者: アイビーグリーン225 さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年01月
昨年末より高齢の愛犬がご飯を食べず、水も飲まず、ぐったりと寝込むようになりました。
別の病院で余命宣告もされましたが、まだ諦めたくない、そう思い調べる中で、こちらの病院を見つけました。
「オゾン療法」自体、初めて聞く言葉で効果は半信半疑でしたが口コミを参考にすがるような気持ちで伺いました。
先生の診察説明はわかりやすく、ムダな投薬、検査はされません。愛犬にも飼い主にも負担になるので必要な投薬、必要な検査しかされない方針とのことです。
何より我が家の愛犬にはオゾン療法が合っていたようで、少しずつ状態が良くなってきました。
ぐったりと寝ている時間が長く、ヨロヨロと歩き、でもすぐにバランスを崩してコテンと転ぶ状態だった愛犬が、オゾン療法を受けてから、しっかりと立って、よろけずに散歩をするまでに回復してきています。
ご飯も少しずつ食べてくれるようになり、お水も飲んでくれるようになりました。
肛門からオゾンを注入するだけなので一分もかからず、愛犬に苦痛もなく、副作用もありませんでした。
オゾン療法を受けて本当に良かったです。
先生は真摯に、愛犬の腎臓が完治はしないこと、失った機能は戻らないこと、それでもオゾン療法を受けている子に苦しみながら最期を迎えた子はいないこと、を教えてくれました。
それで充分だと思いました。
自分でご飯を食べて、お水を飲んで、自分の足で歩くことができて、最期まで苦痛がなければ充分です。
オゾン療法を続けていきたいと思っています。





動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 1650円 (備考: 診察料500円、オゾン療法1000円、消費税) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ