口コミ: 全国のイヌの貧血 8件

エリア:
全国
動物の種類:
イヌ
病気:
貧血

8件がヒットしました

5.0
鉄831 さん
2021年02月投稿
イヌ

お世話になりました!

( 動物病院京都 、京都府京都市北区 )

他の病院に通っていたが、そこでの診察では何もして頂けず、本当にしんどそうでどこかないか探していた時に出会ったのがここでした!
重度な貧血だったことがわかり適切な処置をして頂き、凄く元気になりました^_^
その時は夜遅かったですが丁寧に説明などして頂き助かりました。
あの時、貧血の診断をして輸血して頂けなかったら、そのまま亡くなっていたレベルだったので、本当に感謝しています。
そのあとの通院も予約制だったので
あまり待たずに診察して頂けたのが凄い助かりました。

病院名
動物病院京都
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年04月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
貧血
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
輸血
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
トロル865 さん
2017年12月投稿
イヌ

命の恩人です。

( クレア動物病院 、大阪府大阪市天王寺区 )

うちの犬が重度の貧血になった時、かかりつけの病院では、貧血の原因を調べもせず、貧血の薬だけ処方されていました。
その後も貧血が改善されず、数値もどんどん悪くなってきたので、別の病院に行ったところ、原因はわからないが、まず輸血をして、それから治療をするので、輸血してもらえる犬を自分で探して下さいと言われました。
身近にそんな犬がいる訳もなく、子供がツイッターで拡散したところ、子供の友達の知り合いの獣医さんが、クレア動物病院の事を教えてくれました。
クレア動物病院は供血犬がおり、腕の良い先生がいるとの事でした。
すぐに病院に電話をしたところ、先生は電話で親身に話を聞いて下さり、すぐに犬を病院に連れて行きました。貧血の原因は子宮蓄膿症でした。その日に輸血をし、翌日に子宮を摘出しました。

その後元気で過ごしていましたが、骨髄で造られる血液の量が少なく、また貧血になりました。最近2度目の輸血をし、今はとても元気に過ごしてします。

クレアの先生は、犬の年齢や体力、治療費の事を考え、常に最良の選択をしてくれていると思います。
貧血の治療はこれからも続きますが、先生を信頼し、今後もずっとお世話になりたいと思います。

病院名
クレア動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
貧血
料金
4000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
15人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
氷襲745 さん
2017年06月投稿
イヌ

診察や説明が丁寧です

( はづき動物病院 、岐阜県岐阜市 )

1週間前からなんとなく元気がなかったので、近くにできた病院にいきました。

問診や診察が丁寧だったのが印象的です。

聴診や体のすみずみまでチェックして頂き、「粘膜の色が薄い」のと「陰部の周りの毛が少し黄色いですが、おしっこは濃い黄色ですか?」と聞かれました。
あまり気にしてなかったですが、言われてみればそんな気がしました。

貧血と黄疸が出ている可能性があるのでとういう事で血液検査などを受けました。
やはり軽度の黄疸と貧血が見つかりました。

免疫の貧血と言う事で治療を開始し、今は元通りに元気に戻っています。

しっかり身体チェックをして細かい所に気づいて頂けて本当に助かりました。
他の病院で適当な診察で見逃されていたらと思うとぞっとします。
進行すると命に関わる病気だそうです。

現在通院中です。今後も御世話になりたいと思います

病院名
はづき動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
来院時期
2017年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
貧血
ペット保険
アニコム
来院理由
近所にあった
6人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
椿 さん
2014年04月投稿
イヌ

大変丁寧で、信頼できる動物病院だと思います。

( 長崎ペットクリニック 、東京都豊島区 )

 我が家のフレンチブルドッグ、まる(オス、7歳)はとにかく身体が弱く、春は食欲不振、夏は皮膚病と毎年のようにトラブルを起こします。耳も慢性的に爛れがあり、細かい症状は数えれ切れないほど…。

 こちらの病院には、何度もお世話になっています。

 獣医の先生1人、受付兼助手の女性1人で運営されています。

 2人体制のため、土日などは30分以上待つこともありますが、平日の夜は待ち時間もほとんどなく、そして予約なしで診ていただけることが大変ありがたいです。

 診察も時間をかけて丁寧に行ってくださりますし、説明も分かりやすいです。
 薬が効いているときは、診察なしで薬だけいただくことも可能です。

 また、大きな大学病院との提携もしていらっしゃるので、手術などはこちらを紹介していただけます。

 アニコムは非対応です。(隣がセブンイレブンなので、すぐお金が下ろせます)


 私は近所に住んでいて、歩いて行ける動物病院がこちらだったので通い始めたというきっかけだったのですが、待ち時間に飼い主さんたちと話していると、わざわざ他の地域から通ってらっしゃる方の多いこと!その方たちは先生が独立する前に在籍していた動物病院に通っていらっしゃった方だそうです。

 その方々も仰っていましたが、とにかくわんちゃんがこちらの先生にはおとなしく診せてくれるんだとか。

 うちのまるも先生とこの病院が大好きで、散歩途中に病院の前を通りかかると座りこんでしばらく離れないです(笑)。貧血になったりヘルニアになったり癌になったりと、いくつもの大きな病気を先生に治していただきました。それをまるも分かっているのでしょうね。

 平日の夜(18時前後とか)は特にすいているので、おすすめです。

病院名
長崎ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
食欲がない
病名
貧血
ペット保険
アニコム
料金
9000円
来院理由
近所にあった
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
そゆこ さん
2020年11月投稿
イヌ

私はとても良い動物病院だと思います!

( 動物クリニックみどりの屋根 、岐阜県大垣市 )

犬を飼ったブリーダーさんのオススメで、子犬の時からワクチン接種やフィラリアの薬をもらっています。
地元、岐阜大学の獣医科卒の女医先生です。サバサバした感じが私はとても好きです。説明も丁寧でわかりやすいですよ〜。

前日まで元気だったのに、翌朝から突然ぐったりとして食欲がなくなりました。その日のうちに病院に診察に行ったところ、貧血と診断されました。特に原因もわからず不安でしたが、投薬でかなり元気を取り戻しました。

土曜日も診療してるし、平日も7時まで受付してくれるので大変助かります。

病院名
動物クリニックみどりの屋根
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアシュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
食欲がない
病名
貧血
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件