口コミ: 全国のイヌの子宮腺癌 5件

エリア:
全国
動物の種類:
イヌ
病気:
子宮腺癌

5件がヒットしました

5.0
乙女423 さん
2018年08月投稿
イヌ

名医です。

( マックスドッグ&キャットクリニック 、京都府京都市山科区 )

納得のいく動物病院を見つけるまでかなり色々なところをまわりました。こちらの先生は名医とはっきり言えます。どんな質問でもわかりやすく答えてくださいます。丁寧な対応のため待ち時間は長いですが、しっかり説明を受けたい方はおススメです。手術の手際も良く、お値段も高くありません。必要以上に入院をさせたり、薬をのませたりもされません。最新の外国の学会誌などを読み、常に勉強されておられる努力家の先生なので、考えが柔軟で、知識がものすごく豊富です。先生を頼りに遠方からいらっしゃっている患畜さんも沢山おられます。

病院名
マックスドッグ&キャットクリニック
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
腫瘍・がん
症状
吐く
病名
子宮腺癌
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
15人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ヤギ さん
2016年02月投稿
イヌ

とてもよい病院です

( ハダ動物病院 、埼玉県春日部市 )

愛犬の行きつけの病院です。

先生の対応はとてもよく、とても親切で、病状を分かり易く説明してくれます。
スタッフの皆さんもとても好感の持てる方々ばかりです。
愛犬ががんになった時も、子宮切除の時も安心しておまかせ出来ました。
もう手術して4年立ちますが、再発もなく、とても元気です。この病院で手術してもらい、よかったと思います。
院内はさほど広くはないですが、とても清潔感のある病院です。
急病の時は、休日でも、時間外でも、連絡すれば診察もしてくれるとても安心出来る動物病院です。

私の愛犬は12歳で高齢ですが、近くにこのような、動物病院があるのでとても安心です。

診察料も、他の動物病院はよくわかりませんが、納得のできる診察料金であると思います。

病院名
ハダ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2015年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
病名
子宮腺癌
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
13人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
椿 さん
2014年04月投稿
イヌ

素晴らしい大学病院だと思います。

( 日本獣医生命科学大学動物医療センター 、東京都武蔵野市 )

 こちらにはかかりつけの医師から紹介を受けまして、何度かお世話になりました。うち1度は手術です。

 初回の予約は、紹介してくださった医師からしか出来ません。そこで1度診察を受けて診察券をいただいた以降は、自分で予約ができるようです。

 私の場合は、数度かかった全てが内科(血液内科と内科)だったのですが、予約の電話をした次の週には診察していただくことが出来ました。おそらく内科の医師の先生が多い(内科の枠そのものが多い)ように感じました。予約の電話を受けてくださった方の対応も「来週ならいつでも大丈夫ですよ~」とのことでしたので。ですが、ほかの方のコメントにもあったように、受ける科によってはかなり先になるようです。大型犬で腫瘍ができているわんちゃんの飼い主さんは、1ヵ月前の予約だったと仰ってました。

 大学病院なので、研修医の学生さんが事前診察してくださいます。

 研修医の学生さん自体、まず数人で診てくださいますので、この時点でお話したことが先生に通ってないことがままあります。なんかこう、下手な伝言ゲームを繰り返しているような気分になりますが(笑)、こんなに人数がいるからこそ、すぐさま対応してくれるんだ!と私は前向きにとらえました。

 
 事前診察のあとは、担当医の先生がお話してくださいます。
 受付→待ち時間15分~30分→事前診察→待ち時間1時間~、といった感じですが、本診察中は外出可能です。連絡先を伝えておけば、診察や手術が終わった段階で連絡をいただけます。このシステム、とっても良いですよね!


 全身麻酔を必要とする処置を何度かしていただきました。
 一度は担当医の先生がそのあとに学会が入っているとかで、術後にお会いすることはできませんでしたが、それでもそのことを何度も仰っていただいて、こちらとしては誠意を沢山いただいたという感じです。

 また、別の件で手術をお願いし、1週間ほど入院をお願いしたこともありました。

 手術をし、その後の説明、また1週間の入院全ての費用が約35万円でした。
 このお値段は、私には全く高額であったとは思いませんでした。手術前は衰弱し切り、寝たきりのような状態だったわが子が今ではぴんぴんしています。手術の日程をすばやく組んでくださり、本当に感謝してもしきれません。
 担当医の先生や、研修医の学生さんなど、何人もの方にお世話になりましたが、本当にみなさん「動物が好きなんだなぁ」と感じさせてくれる方ばかりでした。本気で命を助けたいと感じさせてくれるのです。こちらの病院を紹介されなければ、間違いなくうちの子は今この世にいないと思います。

病院名
日本獣医生命科学大学動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2013年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
病名
子宮腺癌
来院理由
他病院からの紹介
24人中 21人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
jun さん
2012年07月投稿
イヌ

遠いけど・・評判通り

( 犬山動物総合医療センター 、愛知県犬山市 )

シーズをかってました。徐々に食欲がなくなり・・近くの獣医さんに連れて行きました。
そしたら・・少し風邪かな~みたいな事言われ薬と様子見てください。との事。
しかし一週間たっても一向に元気がでず・・さすがにこれはおかしい?と思い始めました。
で、ご近所さんなどに経緯を話してたら少し遠いけど犬山に有名な病院んがあるから!との事。
確かに少し遠いですが、一度行ってみようと思いました。電話の対応もすごく良かったので
なんだか行く前から少し安心も出来ました。そして名古屋から1時間半ちょいで着きました。
多数見えてて、先生の数も多数見えてて評判通りでした。また詳しく教えてて頂きました。
結果・・癌でした。ですが行く価値ありました。

病院名
犬山動物総合医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2010年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
子宮腺癌
料金
6800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
dageggeblue さん
2023年04月投稿
イヌ

設備が整った大きな病院です

( 渡辺動物病院 、静岡県島田市 )

かかりつけの先生から紹介で緊急手術のためこちらにかかりました
入院した際も何度か面会もお願いしてあわせて頂きスタッフさんも優しく安心してかかれましたし無事退院出来て良かったです
術後の検査で癌の治療等で抗がん剤治療等のアドバイスも頂きました

道が狭いところにあったので最初は迷いましたが駐車場も多数ありました

猫ちゃんも診てもらえるようです
CTや入院設備等々大きくて、先生も多数いらっしゃるので各科の専門の先生にみてもらうと安心なのかな?と思いますが腫瘍科は少し若めの先生でした

病院名
渡辺動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2022年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腫瘍・がん
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮腺癌
料金
350000円
来院理由
他病院からの紹介
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件