口コミ: 全国のネコの横隔膜ヘルニア 6件

エリア:
全国
動物の種類:
ネコ
病気:
横隔膜ヘルニア

6件がヒットしました

5.0
もち さん
2020年08月投稿
ネコ

野良猫を拾った際

( みずほ台動物病院 、埼玉県富士見市 )

こちらには、2度お世話になりました。
1度目は野良猫を拾った際、猫風邪をひいていて目薬をさしてもらったり、フロントラインを打ってもらったり、予防接種をしてもらいました。初めて猫を拾って飼うことになり、色々わからなかったのですが猫にも飼い主にも親切に優しく接していただきました。
2度目は、突然猫が吐くようになってしまい訪れました。診断結果は食堂裂孔ヘルニアでした。その日は検査をしたり栄養剤を打ってもらいました。その後はとくに吐くこともなく、獣医師さんにも症状がなければ大丈夫と言われたので手術などはしていません。
この病院は先生や看護師さんがとても優しくみんな動物が好きなんだなというのがすごく伝わってきます。
私も安心してペットを任せられる病院です。

病院名
みずほ台動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
横隔膜ヘルニア
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
からくれない358 さん
2016年01月投稿
ネコ

大変お世話になりました。感謝!

( 天童動物病院 、山形県天童市 )

先日は、大変お世話になりました。
他の病院へ行ってたのですが、どんどん痩せてくので、心配でこちらの病院へ‥‥
触診ですぐに状態に気づいて頂き、緊急手術をお願いしました。
外傷性の横隔膜ヘルニアで、横隔膜が破れて、腸などがとびでていたんです。
前の病院では、とにかく食べれるもの食べて太らないと死んでしまうと言われたのですが、食べたくても食べれるわけがなかったんです!

手術は、体力もなかったので、成功率の低いなか、長時間の大手術…乗りきってくれたと思った間もなく、なくなってしまったのですが、こちらに来なかったら、病気にも気づいてもらえず、ただただ苦しんで亡くなっていたでしょう!
先生方の説明や対応もとても丁寧で、最後まで、感謝しかなかったです!
ありがとうございました。

病院名
天童動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年01月
待ち時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
横隔膜ヘルニア
来院理由
元々通っていた
13人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
そらまめ さん
2015年10月投稿
ネコ

これからもずっとお世話になりたいです!

( ともだ動物病院 、熊本県熊本市中央区 )

他の病院で「レントゲンに構造物がある、もしかしたら腫瘍の可能性もあるのでCTを福岡に受けに行くように」と言われました。
検査だけで5~7万くらい費用が掛かるのだそうで、友人に相談した所「ともだ先生のところには内視鏡もあるし相談してみたら?」とアドバイスをもらい、翌朝すぐに電話をしました。

受付の方が「大丈夫ですよ、院長先生が見て下さいますから連れてきてください」と言って下さって、15時に伺いました。
患者さんもとても多くて常時10人くらいいる感じでしたが、これでも少ない方だと聞き、驚きました。テレビや無料のコーヒーなどもあり、他の患者さんと気軽にお話もできて待ち時間も苦になりませんでした。

受付で猫の病状を尋ねて下さり、診察前にも看護士さんが丁寧な聞き取りを行って下さいます。他の病院で腫瘍かもしれないと聞いてからは不安で仕方なかったので、看護士さんと安心して色んなことをお話しできるだけで気持ちが楽になり救われました。

院長先生の診察もすごく丁寧で、分かりやすくお話しして下さいました。血液検査とエコー検査をやって頂き、念の為にレントゲンもとって下さり、再確認の為に2度目のエコー検査もやって下さったと聞き、本当にありがたかったです。

結果、レントゲンに写ったものは構造物や腫瘍性のものではなく、症状的には横隔膜ヘルニアを起こしていて、押し出された内臓がレントゲンに写っていただけのようでした。
すぐに何か必要な処置はないので経過観察で大丈夫ですよ、と優しくお話しして下さり、思わず涙が出ました。
レントゲンの写真も撮らせて頂き、その際には映り易いように光を調節して下さったり、エコーの写真も見やすいものを渡して下さったり、院長先生の優しさに感激しました。

先生も看護士さんも受付の方も皆さん優しく丁寧で、ペットにも飼い主さんにもとても親切に対応して下さいます。
2時間かけて沢山の検査をして頂きましたが費用は15000円ととてもお安くて驚きました。
「これからもずっとずっと一緒に暮らしていけますよ」と院長先生に優しく言って頂き、もし何かあってもこちらにお願いすれば間違いない・・と嬉しくなって帰りました。

以前熊本市内に住んでいた時に診て頂いていたのですが、引越してからは近くの病院に通っていました。
でも、家から近いとかそういう理由ではなく、大切な家族だからこそ信頼できる病院や先生に診てもらうことが一番大事なんだと今回良く分かりました。
大切な家族の健康の為にもこれからもずっとお世話になりたいと思います。

病院名
ともだ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
2時間以上
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
横隔膜ヘルニア
料金
15000円 (備考: 診察料、レントゲン、腹部エコー、血液一般検査、血液生化学検査、腎機能、内服薬)
来院理由
元々通っていた
H2ブロッカー, 消化改善
21人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser66564 さん
2015年07月投稿
ネコ

外科手術が得意そうです。

( ますだ動物病院 、北海道旭川市 )

保健所から引き取った猫ちゃんの健康診断のため、近所にあるこの病院に連れて行きました。猫ちゃんの呼吸が浅くて、息するのに苦しそうな様子からレントゲンを撮ったところで、横隔膜ヘルニアと診断されました。

腹部にあるべき内臓が、横隔膜を破って胸部に入り込み、肺や胃を圧迫してまい、呼吸が苦しくなり、エサも取れなくかなり重篤な状態でした。
手術を薦めてくれた先生が、手術中起きうるリスクを予想し、対策も含めて説明してくれました。手術経験豊富だなと感じ、猫ちゃんを即入院させ、その日の夜に手術をしていただきました。

手術は成功でした。横隔膜は溶けないタイプのナイロン糸で縫い合わせてくれたなど内臓の状況を丁寧に説明していただきました。

今、うちの猫ちゃんはまったく横隔膜に傷があることを感じさせないぐらい走りまわるようになり、えさもガツガツ食べ、へそ天も自由にできるぐらい元気になりました。ほんとうに先生に感謝しています。

病院名
ますだ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2015年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
横隔膜ヘルニア
料金
17万円 (備考: 入院中ずっとICUにいた、期間10日間)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
17人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser55532 さん
2015年02月投稿
ネコ

猫の小梅の大手術

( 松山ほうじょう動物クリニック 、愛媛県松山市 )

今回、猫の小梅(1歳)が横隔膜ヘルニアという病気を
持っている事がわかり、地元の動物病院の先生の紹介で
松山ほうじょう動物クリニックを受診しました。
当初、地元の動物病院の先生からは、手術自体リスクの
ある部類で、それにも増して小梅の状態も最悪
でしたので、助かる可能性は低いと言われて
おりましたが、紹介された松山ほうじょう動物
クリニックの塚田先生から「何度も行っている
手術ですので、大丈夫ですよ、お任せください」
という言葉に、この先生ならお願いできると確信して
お願いしました。
4時間かかる大手術でしたが、その割には回復が早く
退院から2日後には飛び回っております。
本当に松山ほうじょう動物クリニックの塚田先生
には感謝しています。
又、看護師の渡辺さんも感じがとても良く、治療の際
には、大きな声で確認をしている様子など、病院全体
がしっかりしていると思います。
他病院で難しい手術と言われて諦めている飼い主さん、
ぜひ受診してみたら如何でしょうか。

(小梅の寝顔)

病院名
松山ほうじょう動物クリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2015年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
横隔膜ヘルニア
料金
170000円 (備考: 術後の入院を含む手術の費用)
来院理由
他病院からの紹介
35人中 29人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件