口コミ: 全国のネコのプリンペラン 8件【Calooペット】

口コミ: 全国のネコのプリンペラン 8件

全国のネコを診察するプリンペランに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (10584件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もみじ山通りペットクリニック (東京都中野区)
定期通院でお世話になっています ネコ 投稿者: けいとう253 さん
5.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
2019年秋の引っ越しを機にお世話になっております。

2020年の秋、我が家の猫(11歳)がグループ内の病院でCTおよび開腹生検を受けて消化器型リンパ腫と判明しました。幸い悪性度が高いものではなかったのですが、術後なかなか体調が安定しない我が子のために薬や処置で手を尽くしていただきました。

2021年1月以降は2週間に一度の診察と抗がん剤で体調を維持できていて、先月は無事11歳のお誕生日を迎えることができました。通院時にはその時々の状況に応じて注射等も追加していただき、おかげさまで現在は病気であることをほとんど意識することなく生活できています。

これからもよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化器型リンパ腫 ペット保険
料金 11430円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院 (東京都世田谷区)
真摯な紳士の先生 ネコ 投稿者: Penpen さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年11月
4歳の保護猫の黄疸が酷くなり近所の動物病院で最初診てもらいました。エコーで胆管が何らかの原因で詰まっているとわかり手術をすすめられました。でも話をよく聞くと成功率は50%で成功しても数ヶ月の命と聞かされました。数日入院しましたが手術をすすめる先生が怖くなり他に意見を求めようと病院をいくつか訪ねました。
そして桜の街どうぶつ病院の坂本先生に出会いました。坂本先生は成功率の低い手術ではなく薬と点滴を勧めてくださいました。毎日自宅での点滴頑張っています。いつ亡くなっても不思議ではないくらいの黄疸でしたが最近奇跡的に元気になってきてカリカリご飯も食べます。一日でも長く生きてほしいなと願っています。安易に勧められた通り手術をしなくて良かったと思っています。真摯な紳士の坂本先生に感謝です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 やせた
病名 胆管閉塞 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさか台どうぶつ医療センター (埼玉県朝霞市)
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
肺水腫で余命わずかでしたが、都度、緊急で受け入れてくださり、苦しむ事なく最後を迎えました。
順番待ちの方、大変申し訳ございません。
命に関わる病状でしたので、何卒ご容赦願います。

本当に安心できる治療、体制でした。
先生方は真面目で実直です。
検査、治療内容を細かく、エビデンスを基に説明してくださいます。先生との信頼関係が築けていたので、最後期のQOLについて先生からお話しいただいた際、受け入れて考える事ができました。
結果から今の状況、今後どうすべきかを先生が一緒に考えてくれます。
タクシーで行ったこともありますが、運転手さんに随分遠くの病院まで通わせてるんですねと言われ、気がついたら、熱弁をふるうほどのファンとなってました。
先生や受付の方にも、みーちゃんの事が1番ですから、いつでも何かあったら来てくださいと言われて、何度も最終時間18:30に向かい、20時、21時以降まで対応してくださいました。
肺水腫ですので、苦しそうな時もありました。
都度、先生にお願いして、肺の水を抜いてもらい、血液検査はもちろんの事、抜いた水を分析してもらったり、色、量から進行や苦しいか楽かをお話ししてもらいました。
亡くなる3日前までは、自分の4本の手足で家の中を動いてました。キャットタワーへのジャンプもできました。ネットで見る他の子とは違っており、本当に余命僅かなのかと不思議に思いました。
また、寝る時は酸素室に自分から入るようになってました。
亡くなる前の日は前脚のみで移動し、網戸から近くの保育園の児童達の声を目を細めながら聞いている姿に、穏やかさを感じました。
最後も苦しまず、一瞬ですっと息を引き取りました。溺れるような感じではなく、最後まで呼吸で苦しまなかった事は、先生方の懸命の治療の賜物です。
私達家族にとって、朝霞台動物病院はベストな出会いでした。

いつか愛する存在との別れが来ることは、なんとなく覚悟しておりましたが、一連の流れを振り返り、いっぱいの思い出を作ってくれた、みーちゃんとの別れが残念なこと以外、一点の曇りもありません。
ありがとうございました。

<参考>
1番目の写真
亡くなる1週間前、自分で水もご飯も食べてます。
2番目の写真
亡くなる11日前、普通に家の中を歩き回ってます。
3番目の写真
亡くなる5日前、自分で窓辺までジャンプして外を眺めています。
その他
治療の際、抗がん剤での治療はしないよう、お願いしてました。

(お水やご飯は普通に食べてます)

(夜中にウロウロ、元気そうです)

(お外を眺めています。落ち着いています。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺水腫 ペット保険
料金 13000円 (備考: 点滴レントゲン等で都度変わります) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新福島どうぶつ病院 (大阪府大阪市福島区)
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
我が家の猫4匹がお世話になってます。
うち一匹は腎臓病でほぼ毎月通院していますが、
いつ行っても丁寧に診てくださいます。
飼い主にしか分からない変化などを相談しても聞き流さずに一緒に考えてくれる
とても安心感のある良い先生です。
当初は別の病院から移ったのでこれまで飲んでいた薬がなかった際も
取り寄せてくださるなど、対応も親切です。

治療方針も詳しい説明といくつかの方法を提示してくださるので
飼い主としては言われるがままの治療にならず
猫たちにとってどういう治療が最適か考えながら進んでいけます。

治療も優しくしてくださるので猫にとっても良い先生に出会えました。
これからも長くお世話になります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
柿の木どうぶつ病院 (和歌山県橋本市)
清潔で明るくアットホーム ネコ 投稿者: からころ さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
雑種の猫(1歳・オス)を飼っていて、いつもこちらで診てもらっています。

とても綺麗で可愛らしい内装が印象的で、待合室も壁際にのみ椅子を配置してあり広々とした印象があります。おそらく、大きなワンちゃんなどが動いても他のペットさんたちまで距離を十分とるためだと思います。

先生は気さくで頼れるお兄さんといった印象で、診察の内容を懇切丁寧に説明してくださいます。こちらからの質問にも納得がいくまで答えていただけるので、すべての診察・手術で安心してお任せできます。

注射の時、看護師さんが固定をしにきてくれたのですが、このお姉さんが「猫ちゃん大好き~!」というオーラが全開で、私の視線に恥ずかしがることなくヨシヨシウリャウリャ~っと猫の気をそらしてくれたことに好感を持ちました。

受付も親しげな様子でいてくれるのでとても居心地が良いです。



良い点
アットホーム、技術や知識が新しい、清潔感があり明るい雰囲気

悪い点
調べた他の病院よりも少しお高めな気がすること、馴れ合いなく淡々と診察してほしい方には合わないかもしれないこと
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 7981円 (備考: 再診料は648円、消化器サポートの餌500gを1501円で出して頂きました) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ