口コミ: 全国のチンチラの自分の体をコントロール出来ない 3件【Calooペット】

口コミ: 全国のチンチラの自分の体をコントロール出来ない 3件

全国のチンチラを診察する自分の体をコントロール出来ないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (3799件) | 口コミ検索 ]
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院旭神センター病院 (北海道旭川市)
とても親切でした チンチラ 投稿者: Caloouser68352 さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年06月
チンチラ(小動物)が1歳の時にけいれんを起こし、夜間救急があるとのことでこちらに連れて行きました。
発作を起こしてから30分ほどで到着しましたがすでに危険な状態で、夜勤の獣医師さんと看護師さんが懸命に治療してくださいました。
原因はチンチラの成長期に起こるてんかんとのこと。
ICUに入院することになり翌朝行ってみると、元気に飛びついて来てびっくり!
その後、院長先生から詳しいお話があり、今後のケアなど丁寧にご指導いただきました。
お会計の際に、スタッフさんが「本当に良かったですね!」と声をかけてくださったのがとてもあたたかく嬉しかったです。

おかげさまでその後は健康で、5歳になった今は元気いっぱいです♪
あの時の親切で懸命な皆様の対応には、感謝しかありません。

今年の春、犬の最期もお世話になりました。
信頼できる病院が近くにあり、心強く思っています。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 自分の体をコントロール出来ない
病名 てんかん ペット保険
料金 10000円 (備考: ICUに1晩入院) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山下獣医科 (岐阜県羽島市)
犬猫以外も診察可 チンチラ 投稿者: Caloouser64255 さん
4.5
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年05月
ねずみの仲間のチンチラが大怪我をしてしまい、周囲の動物病院で唯一診察してくれた動物病院です。
建物は少し古く、室内も節電をされているのか、少し暗い感じがしますが逆に落ち着くかもしれません。
先生は60代位の男性の方です。
動物に優しく話しかけながら診断してくれて、動物への愛情が深い方なんだろうと好感がもてました。
また、いくつかの治療方法やその金額、他の方はどういう治療方法を選んでいるのか等、結構詳しく説明してくれますが、人によっては、しつこいと思うかもしれませんが自分にとっては大変有難いと思いました。
また、ダイレクトメールで犬も飼っているので、ワクチン等の案内やしつけ教室の案内とか送ってくれるので、他と比べてマメな感じがします。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 自分の体をコントロール出来ない
病名 骨折 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大津小動物病院 (滋賀県大津市)
自分には合いませんでした チンチラ 投稿者: cinamon082004 さん
1.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年04月
チンチラネズミが頭を痙攣のように激しく振りながらジャンプする時があって不安だったのと、健康診断の為にこちらの病院にお世話になりました。

チンチラのようなエキゾチックアニマルは診察してくれる病院が少ないので「小動物病院」をうたっているこちらの病院なら大丈夫だと思い、飛び込みで診てもらいました。患者は私だけだったので、待ち時間はありませんでした。

すると先生に「犬猫が専門だけど良いですか?」と問われ、小動物の捉え方が自分と違う事に違和感を覚えました。
ですがせっかくなので診て頂く事にするも、ろくに触診もせず、看護婦さんが居るにも関わらず、体重は指示された私が計りました。

結果、異常なしの診断を頂きました。
頭を振る動作は「今振ってもらわないと分からない」との事です。

おっしゃる事は当然と思いましたが、先生の雰囲気は自分とは合わない気がしました。また、何となく信頼して良いのか悩みました。

犬猫で診察して頂けばこの評価では無かったかも知れないのは残念です。

もうチンチラネズミでお世話になる事は無いと思います。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) (げっ歯類) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 自分の体をコントロール出来ない
料金 1200円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ