松原動物病院の評判・口コミ - 北海道釧路市【Calooペット】

まつばらどうぶつびょういん

松原動物病院

4.03
アクセス数: 33,338 [5月: 228 | 4月: 226 ]
所在地
釧路市 鳥取北
診察動物
イヌ ネコ

松原動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
松原動物病院
住所
〒084-0907 北海道釧路市鳥取北9-1-27 (Googleマップを見る)
電話
0154-51-4260  ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

松原動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(5件)

3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院への口コミ
アットホームな動物病院です ネコ 投稿者: 麒麟336 さん
5.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
猫6匹飼っていますがみんなの去勢もやって頂いたり、オシッコが出なくなった雄猫の治療もして頂いたり、最近は肝臓の悪い猫も見て頂きました。駐車場は4~5台位止められます。
いつも仕事で土曜日しか行けませんが事前に連絡先して断らたことありません。他の動物病院は予約でいっぱいとかで断られる事あるので助かっ...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院への口コミ
家庭的な温かい病院です イヌ 投稿者: しろつめくさ664 さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
予防接種でお世話になりました。
家庭的な温かい雰囲気で、気さくで飾らない感じの助手の方、優しく丁寧な先生の対応に好感を持てました。話しかけ方、触り方など、助手の方も先生も、表面的な言葉や態度ではなく、心で動物と接しているのがわかるので安心感があります。
待っている間、待合室も温かな雰囲気で、愛犬...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院への口コミ
暴れてしまう子は無理。 イヌ 投稿者: もくれん268 さん
2.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年12月
病院で暴れてしまう子の対策されてません。
女性の看護師さんと飼い主でがっちり体を押さえてからお医者さんが注射の準備をやっとし始める。
うちの犬がその時点で怖がってしまい、何度か挑戦しましたが、結局注射できませんでした。人間だって知らない場所で体押さえつけられて何されるのかわからない状態だったら恐...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院への口コミ
優しい病院 ネコ 投稿者: ナックル さん
4.5
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
わが家の2匹の猫がお世話になっています。先生がとても優しく、料金も優しいので下部尿路のうちの子は何かあれば迷わずここで、何度もお世話になっています。去勢手術も日帰りでした。
電話でも症状を聞いてくれて、診察が必要か否か、家で出来る事のアドバイスを頂けるので本当に助かります。初めて猫を飼い始めた時に...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 下部尿路感染症 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
38人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院への口コミ
血液検査をしてもらいました ネコ 投稿者: ネコロック さん
4.5
来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2012年03月
11歳の高齢猫の嘔吐がひどく、来院しました。
聞き取りの症状と問診から、重い病気が考えられると血液検査を勧められました。
そのときに「一万円ほどかかりますが、どうしますか」と聞かれました。
事前に費用を提示してくれるのは、とても良いと思いました。
ペットの医療費は高額ですので、こんなに治療費...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 吐く
病名 糖尿病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

池田動物病院

4.62  【口コミ 12件】
北海道釧路市鶴野63-45
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 犬のヘルニアと膝蓋骨脱臼

    浅草駅から徒歩15分に、犬や猫、ウサギやサル等の小動物まで幅広く対応する「佐野動物病院」はある。佐野晋院長は、犬の椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼の手術を得意とし、全国から多くの患者が訪れている。そんな佐野院長に病気について詳しいお話を伺った。

    • 佐野動物病院
    • 佐野 晋院長
  • 既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    • 港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム