羽生ペットクリニックの評判・口コミ - 埼玉県羽生市【Calooペット】

はにゅうぺっとくりにっく

羽生ペットクリニック

4.03
アクセス数: 17,284 [5月: 106 | 4月: 126 ]
所在地
羽生市 東
診察動物
イヌ ネコ

羽生ペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
羽生ペットクリニック
住所
〒348-0052 埼玉県羽生市東3丁目33-9 (Googleマップを見る)
電話
048-563-5277 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

羽生ペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

23人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
羽生ペットクリニックへの口コミ
とても良い病院です。 ネコ 投稿者: みけこ さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
愛猫が猫風邪になってしまい別の病院に何回も通っていましたが、全く良くならず返って酷くなるばかりでした。
年越しまでには、元気にさせてあげたいと
思いきって、近くにある此方の病院に診て頂いたところ、ちゃんと治療内容を話していただきました。
納得した上で治療していただきましたが、みるみる良くなり、...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 猫風邪 ペット保険
料金 10000円 (備考: 2回通院) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • インターフェロン注射
22人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
羽生ペットクリニックへの口コミ
通いやすい獣医さんです ネコ 投稿者: パセリ さん
4.5
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
実家の猫を受診させるのにこちらの病院にお世話になっています。
うちの猫は猫エイズに罹ってしまっているので口の中が荒れてしまいご飯すら痛くて食べれない状態になってしまいます。そこでこちらの病院へ定期的に注射にてその症状を緩和させてもらうのですが、獣医さんも受付の女性の方もとても親切で好感が持てます。...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 猫エイズ ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

みつば動物病院

3.77  【口コミ 2件】
埼玉県羽生市西4-3-8
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

宮沢犬猫病院

3.30  【口コミ 1件】
埼玉県羽生市中央5-10-25
イヌ ネコ

あおぞら動物病院

2.18  【口コミ 4件】
埼玉県羽生市南8-19-4
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 皮膚と耳のエキスパートが提供する、体の負担が少ない治療

    板橋区南常盤台の「北川犬猫病院」は、地域のホームドクターであると同時に、皮膚・耳疾患の治療にも力を入れている。多くのスタッフともにペットの健康管理を担う後藤慎史院長に、皮膚科・耳科の診療や同院の特徴について伺った。

    • 北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム