この動物病院の口コミ(8件)

5.0
クローバー508 さん
2018年10月投稿
イヌ

家族(犬)の命を救ってくれた動物病院

昨年、我が家の家族である、ペット(犬)の体調が悪くなり、行きつけの近くの動物病院に行っても原因が分からず、日に日に弱っていくばかりで、何件も動物病院を渡り歩きました。入院させた病院では、余命ひと月と言われ、途方にくれて愛犬の体力が持つか、かなり遠出で大学病院も検討しました。その最中、入院した動物病院の紹介で、設備の整った杉田動物病院に藁にもすがる思いで行きました。検査して貰った結果、病名も判明し入院後体調は徐々に戻り、通院は、続けなければなりませんが今では、元気になり、余命ひと月が来年の春には、2年目を迎えます。仕事に行く時、玄関前で見送り帰って来ると玄関前で出迎えに来ます。先生には、本当に感謝しております。余命を延ばすため、与える食事等勉強するのが趣味となったこのごろです。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓疾患
ペット保険
アニコム
料金
50.00円
来院理由
他病院からの紹介
12人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
tomitan さん
2017年09月投稿
イヌ

大学病院並みの検査、治療が受けられます

愛犬の肝臓に大きな腫瘍が出来て、ここの病院なら手術できる先生がいるということでご紹介されていきました。

30代の男性の先生ですが、外科を専門に習得されていて、手術に関するリスクとメリットの丁寧な説明をしてくださり、納得して手術に臨むことが出来ました。

予想通り長時間の手術でしたが、5日後には無事に退院することが出来ました。1件目の病院では熱中症と言われ、2件目の病院では末期ガンだから諦めなさい。3件目でここの病院を紹介してもらいました。
多くのひとは1件目の病院で言われたことを鵜呑みのして、知らないうちに犬が死んでしまい、よくわからないままだと思います。動物病院なんてそんな病院が多いとおもいます。

当然、ここの病院の先生は熱心に診療をしてくださり、千葉県の中でもベスト3に入るのではないでしょうか。

ただ、噂に聞いていた院長先生は、声が大きく犬が驚いてしまい、話の内容もあまり関連がないことをたくさん話されていて。。。正直診療に対する不満がありました。
長年通われている方はたぶん個人的なつながりが出来て盲目的になっているのかもしれません。
優秀な先生がいますので、勤務医の方に見ていただく方が良いと思います。

病院としてはとてもすばらしい施設ですので、何か困ったことがあったら行ってください!難しい病気の場合はたぶん高額になってしまいますが。。。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2016年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
2時間以上
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓腫瘍
料金
30万円 (備考: 手術まで込みの料金です。知人に聞いた都内の料金に比べるとやすい気がします。)
来院理由
他病院からの紹介
17人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ブラウニー604 さん
2016年05月投稿
イヌ

長年お世話になっています。

先代の犬からずっとお世話になっています。
スタッフのみなさんの動物への愛情がとても伝わり、医師看護師として診療するだけでなく、とても可愛がってくれますので手術などで入院する際にも安心して預けることができます。
人見知りの激しい我が家の犬も、ここの病院の先生や看護師さんには懐いています。
設備も最新のものがありますし、院長先生もとても勉強熱心な方なので技術面でも安心できます。
また診療時間外などでも緊急の場合は診ていただくことができますし、夜間に具合が悪くなっても連絡がつかないというような心配もありません。
診察の待ち時間は日によって混み具合も違うので早いときは、すぐ診てもらえますし混んでいるときですと1時間近く待つこともあります。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
来院理由
元々通っていた
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
モリフォリュウム240 さん
2016年02月投稿
イヌ

親切にしてただいています

通院して3年になります。立派な高齢犬になりヘルニア、中耳炎、歯石除去、腫瘍などなどいろいろ心配なところが出てきていますが、素敵な先生方がたくさんいらっしゃるので安心して診てもらっています。
院長先生は人気なようで院長先生に診てもらいたい場合は待ち時間が長くなることもありますが、その他の先生方もみなさん親切丁寧に質問にも答えてくれます。

レントゲン、CTの最新設備があります。
待ち時間は日によりますが、平日は30分、休日は1時間~待てば診てもらえると思います。
丸1日休みという日がないので急な体調不良でもかけこめます。

駐車場は少ないですが、病院前のコインパーキングに停めても後で領収書を持って行けば駐車料金をもらえます。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
扁平上皮がん
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
鈴蘭127 さん
2015年09月投稿
イヌ

近隣でいくならここ

亡くなった先代からお世話になってます。
他の動物病院でろくな治療をして貰えず死にかけてしまい、CTもある施設の整った病院ということで診てもらい緊急入院になりました。
結局先代は亡くなってしまいましたが、ほんとうに良くしていただいて、今飼ってる子も同じ先生にお世話になっています。
こないだは皮膚疾患でお世話になりましたがとても丁寧に診ていただきました。
この動物病院のいいところは、獣医師が1人じゃないところ。若い先生が沢山います。
個人経営って、独りよがりになりがちですが、ここは沢山の獣医師がいてその先生達も大学病院の勤務日などがあったりと、外の世界を知っている。すごく重要なことです。
行ける範囲に住んでいるのなら、杉田動物病院一択です。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
14人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
mo- さん
2015年08月投稿
イヌ

動物にとてもやさしい先生方です

ミニチュアダックスを飼っているのですが、以前ヘルニアになりこちらにお世話になりました。初めてのことだったので、あわててしまいましたが穏やかに接してくださった女性の先生のおかげで一安心でした。何よりペットに対する接し方が本当にやさしくて、注射も痛がることなく、触られてもおとなしくしていたので上手なんだなと思いました。
以前、別の病院でとても乱暴に扱われて嫌な思いをしたことがあったので、こちらに来て本当に良かったと思いました。
食事や排泄についても負担の少ない方法を指導してくださったり、こちらの不安にもやさしく耳をかたむけていただき、おかげで初めての介護期間がスムーズに終わりました。普段の生活で気をつけることもご指導いただいたので未だに再発はしていません。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
料金
5000~10000円
来院理由
近所にあった
11人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.5
Caloouser60994 さん
2015年04月投稿
イヌ

いい意味では知識が豊富な病院です

-所感と印象-
医師の腕と技術は確かな物ですが、多くの病気の可能性を示唆してくるため
知識がない人には恐ろしくなるような事を言われます。
そのため、良心の呵責に迫られ、検査を全て行うと、獏大な費用がかかってしまいます。
ただし、どんなにお金がかかっても良いからペットを助けてくださいと思っている人にとっては
最新の設備、技術、知識がそろっているため、大変おすすめできます。
事実、私のペットも何度も命を助けていただいております。

-昔との比較-
初期の頃は病院も小さく、先生も少なかったため、院長にみて頂くことが出来ましたが
今では先生が増えてしまい、診察時間が短くなってしまった印象を受けます。

-総合評価-
飼い主がペットの事をどのように思っているかが問われます。
しっかりとペットとの将来を考えて、通院するといいでしょう。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2011年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
耳が臭い
病名
子宮蓄膿症
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
27人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
めりにゃ さん
2012年05月投稿
ネコ

いい動物病院です

数年前より通院しています。
この病院のよいところは土日祝日含め丸々1日の休診日がないのでペットの体調が急に悪くなってもすぐ診てもらえるところです。
土曜は1日、日曜と祝日は午前のみの診療ですが日曜祝日の午後も急な場合は診てもらえます(要時間外料金)。
また、飼い主が留守の時数日預かってくれます(猫1匹3000円弱/泊)のでペットホテルに預けるより
薬や点滴のあるペットの場合安心です。
点滴も可能なら自宅でやることの方を勧めて飼い主の経済的負担にも配慮してくれるのがありがたいです。
不満があるとすれば待ち時間の長さと駐車場でしょうか。
予約システムがないので獣医さんが普段担当しているペットが集中してくると1時間以上は当たり前に待ちます。下手すると2時間コース。
特に土曜午後と日曜祝日は診療開始時刻と同時に行くくらいじゃ遅く、半日丸々つぶれると思った方がいいです。
どうしても土日祝日しかいけない方は土曜午前が比較的空いています。
それだけの待ち時間があるにも関わらず駐車場が病院前に7台しかなく(ここは病院敷地内なので無料)、
それ以上は近くのショッピングセンターの有料駐車場を利用するしかないのですが、病院内でスタンプを
押してもらえれば○時間までは無料、などのサービスはなく待ち時間次第では駐車料金で1000円弱取られることも。
それを避けるためにそこのショピングセンター周辺は路駐が非常に多いです。
獣医さんや動物看護師さんはみんな親切で丁寧なだけに待ち時間と駐車場の件が残念です。

病院名
杉田動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
内分泌代謝系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
甲状腺機能亢進症
料金
非公表円 (備考: 血液検査、薬代等)
来院理由
元々通っていた
チアマゾール
15人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミをさらに読む
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

基本情報

病院名
杉田動物病院
住所
電話
0476-48-1010

※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
サイト

診察時間

09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:00-
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:00-
09:00-12:00-

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い

クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

杉田動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら