アニマルメディカルケア鵠沼センター病院の評判・口コミ - 神奈川県藤沢市【Calooペット】

あにまるめでぃかるけあくげぬませんたーびょういん

アニマルメディカルケア鵠沼センター病院

3.68
アクセス数: 14,155 [5月: 105 | 4月: 84 ]
所在地
藤沢市 鵠沼藤が谷
診察動物
イヌ ネコ ウサギ フェレット 鳥

アニマルメディカルケア鵠沼センター病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院
住所
〒251-0031 神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷1-9-18 (Googleマップを見る)
電話
0466-26-1926 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ フェレット 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:30

※事前にお電話で予約をして頂くシステムとなっております。

※携帯電話(080-3444-5665)にご連絡ください。
対応が取れない場合は、夜9:00-朝6:00まで湘南夜間救急動物病院シーメックで診察を受けることができます。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://animal-medical-care.jp
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

アニマルメディカルケア鵠沼センター病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(5件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院への口コミ
動物目線で優しいドクターです。 イヌ 投稿者: ピコ さん
5.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
生まれた時からお世話になって、13年たちます。
老犬になり心臓を患って初めて診察を受けた時に、先生が一瞬ですが辛そうな目をしました。まるで飼い主が心配するような目をしました。勿論すぐドクターの目に戻りましたが、それがとても印象的でした。治療についても、あらゆる治療の選択肢を出して頂き、料金からすべ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 心臓病 ペット保険 アニコム
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
チワワ4人、チワポメ1人、キャバリア1人、合計6人お世話になっています。

まず、費用は高いと書かれてますが、安いくらいです。

他の病院も行きましたが、ここは先生の[質]が違います。
一番に動物のことを考えて、どうすれば最善なのかを考えてくれます。
また、獣医が薦める名医100人にも選...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ、キャバリア、チワポメ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 避妊手術 ペット保険 アニコム
料金 2400円 来院理由 元々通っていた
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院への口コミ
アプローチは積極的でした ネコ 投稿者: mocha さん
2.5
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年08月
足を痛めた猫を連れて行ったのですが、腫瘍の可能性ありということで
骨を採取して病理検査が必要と言われました。
高齢猫のため躊躇しましたが、血液検査結果など、
年齢以上に状態が良かったため麻酔をかけての手術に踏み切りましたが、
やはり年齢のため術後の様子が芳しくなく。
やはりいくら数値がよく...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状
料金 150000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院への口コミ
猫の予防接種 ネコ 投稿者: あやな さん
4.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2014年01月
我が家では猫を3匹飼っています。2匹は雑種で1匹はスコティッシュフォールドです。
去年になりますが、スコティッシュフォールドに予防接種を受けさせるため、その猫を購入したペットショップの紹介で、こちらの病院を受診しました。
駐車場が少々停めづらいですが、とても綺麗な動物病院です。
看護師やスタッ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニマルメディカルケア鵠沼センター病院への口コミ
きれいな病院です モルモット 投稿者: たまえ さん
3.0
来院時期: 2007年 投稿時期: 2013年03月
動物病院独特の臭いもなくきれいな病院です。
飼っていたモルモットが出血していたので連れて行くと、がんであることが判明。
まだ2歳だったので手術をしていただくことにしました。

レーザーでの切り取り手術だったので出血はほとんどなく終わりましたが、傷口がつかず再度手術。結果入院が長引き支払金額も...
続きを読む
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 しこりがある
病名 がん ペット保険
料金 100000円 (備考: 手術費、入院費、再手術費、投薬代等) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

湘南なぎさ動物病院

4.61  【口コミ 6 |アンケート 9
神奈川県藤沢市辻堂新町1-13-15 メゾンドールU 1F
0466-36-2425
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
皮膚系疾患 消化器系疾患 腎・泌尿器系疾患
「長い健康な期間」と「短い不健康な期間」を飼い主様、動物、動物病院の三位一体の獣医療で実現しましょう!

藤沢はたま犬猫病院

4.69  【口コミ 7件|アンケート 8件】
神奈川県藤沢市片瀬2-1-27
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

ふくとみ動物病院

4.67  【口コミ 9件】
神奈川県藤沢市大鋸1-19-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
皮膚系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん

湘南夜間救急動物病院 SEAMeC

4.25  【口コミ 5件】
神奈川県藤沢市片瀬4-14-8
イヌ ネコ ウサギ フェレット

高石動物病院

4.19  【口コミ 4件】
神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-2-23
イヌ ネコ

まな動物病院

4.05  【口コミ 4件】
神奈川県藤沢市藤沢4丁目5-2 ロイヤルホスト隣
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    • 立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    • 平成動物病院
    • 原田 敢副院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム