口コミ・評判 15件: ヤマト動物病院 - 静岡県富士宮市【Calooペット】

やまとどうぶつびょういん

ヤマト動物病院

3.59
アクセス数: 42,902 [5月: 226 | 4月: 179 ]
所在地
富士宮市 東町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)

ヤマト動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(15件)

3人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
動物好きな イヌ 投稿者: イポメア アルバ196 さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年11月
動物好きな医院長さんがいる動物病院です。予防接種やフィラリア検査、トリミング等でお世話になっています。たまに行くとスタッフさんの顔ぶれが変わっている時もありますが、どの方も丁寧な対応をしてくれます。トリミングの方の対応も明るくて優しい対応でいつも安心してお願いできます。土日も診察してくれます。混んでいる時は、かなりの待ち時間になるので、平日がおすすめかと思います。交差点付近の病院の為、交通量が多く駐車場からの車の出入りが大変。病院前の他にも駐車場があります。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
10年以上受診していますが ネコ 投稿者: チャイナ アスタ970 さん
2.5
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
猫がガンの末期で予約通院していました。具合が悪く急遽予約外で受診。1時間半待たされました。
興奮しすぎて息も荒く、口を開けてハアハアしていました。
医者が来て、口を開けて息も荒いですが、いつもですか?と。
ここに来た時だけです、病院は嫌いだから興奮しすぎて・・というと、
猫は犬みたいに口を開けて息はしません!て、なぜか怒られました。
顔が腫れ、変形しているのを、
や〜顔が!
ヨダレが酷くて拭いても臭いがする状態をみて、1歩引いて話をする。
癌と闘ってる猫に対する態度じゃないです。

痛みを取ってあげたかったけど、
とりあえず今日はこれで様子を見ましょう、が何回続いたか。

信頼していただけにガッカリしました。

うちの子は一昨日虹の橋を渡りました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2017年06月
飼い猫の口が閉まらなくなりかかりつけの病院に行きましたが原因不明で「CTのある病院で検査した方がよいから」と大学病院勧められました。
でも遠くて通えないのでネットで調べたらヤマト動物病院にCTがあることが分かり早速連れて行きました。

診察して貰ったら上の歯がぐらぐらでそれが下の歯と接触していることが判明しそれが原因で口が閉まらない事が分かりその後検査後抜歯の手術してもらい完治しました。
(CTは使用せず)
先生も優しく親切で治療内容や症状、治療費の明細も教えてくれたので助かりました。
受付も看護師さんも親切なので安心して診察してもらえます。
担当医が勤務日は医師を指名できるので以前の病状も分かっているので安心です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 抜歯 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
腸の運動が弱って ウサギ 投稿者: うー さん
5.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
何度かお世話になりました。先生も優しく親切でとてもいいです。
腸の運動が弱った時は、皮下注射をしてもらいました。値段は高めですが、うさぎはお薬を飲ませるには向いていない動物だと思うので(個体差もあると思います)とても助かってます。
動物に負担になるような治療は、なるべくやらない方向で相談にのって頂けるので本当に優しくていい病院だと思います。
また、病院に行った時はいつも爪切りもお願いしています。自分でやるのがすごく大変なので助かります。
その他、自分達が気になってる事も色々相談にのって頂いてます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
旧施設の頃より10年以上お世話になりました。 イヌ 投稿者: ロンギカンファ183 さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
現在の場所に移転されるより前、富士宮駅近くに病院を構えていた頃からお世話になりました。
少しでも飼い犬に異変があればいつもヤマトさんに駆け込み、長年に渡って院長先生に診察いただきました。ニコニコと対応してくださり、重い病を患った時も手厚く処置いただき、とても信頼の置ける院長先生です。
投薬による延命治療しかもう出来ない、となった時も、薬の副作用により更に辛そうだったため、投薬を止めて余生を共に過ごしたいというこちらの意思をも尊重していただけました。
現在は施設も大きくなり、院長先生以外の先生も多くなったため診察にムラが出てしまうこともあるかもしれませんが、院長先生のお人柄、処置は確かなものです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
とても信頼の置ける病院でした。 ネコ 投稿者: じいさん さん
5.0
来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2016年06月
飼い猫の避妊手術でお世話になりました。
評判の良い病院だったのでお願いすることにしました。
院内は込んでいましたが、あまり待つことも無かったように思います。

ウチの猫にとってははじめての病院でしたが、
スタッフの方の対応も親切で手馴れており、安心してお任せできました。

先生も経験豊富で、暴れる猫の扱いにも慣れ、
ウチの猫も安心したのか次第におとなしくなりました。

手術も無事終わり、縫合や消毒などで何回か伺いましたが
最後までとても丁寧に対応して頂けました。

その後も軽い怪我などで数回お世話になりました。

おかげさまでウチの猫も元気に暮らしています。

また何かあったら、ぜひお世話になりたい、
とても信頼の置ける病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
32人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
設備は整っています イヌ 投稿者: 千の風 さん
3.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
最愛の子を亡くしました。
突然と医者は言っていましたが前兆はあり、私はその当時からかなり心にひっかかる物がありました。前兆がある時に何回か相談したのですが歳のせいとのことで詳しい検査までは踏み込めませんでした。あの時に詳しい検査をしていたら死なずに済んだかもしれない。たしかに発作後はよくみてくれたかもしれない。しかし未然に防ぐことができたんじゃないかと思うとやはり心にモヤモヤしたものが残るのが本音です。
あと患者の数に対して医者が少ないせいか余裕を感じられません。
CTもあるし医療設備は整っているとは思います。
女性の電話対応は良いのですが、
緊急時の折り返しの電話を男性医師がくれる時に面倒くさい感が出ているのを感じました。あくまでも私の主観ではありますが。
緊急だから電話しているんです。
連れてこられますか?と何度も聞かれても緊急じゃなければ通常診察時間にうかがいますよ。
色々書きましたがお世話になりました。
最愛の子はあくまでも医者任せにせず、嫌な予感がしたら断固として詳しい検査を依頼することをお勧め致します。

動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
料金 40000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
我が家はず~っとヤマト動物病院! イヌ 投稿者: チャ―坊 さん
5.0
投稿時期: 2015年10月
開院すぐからお世話になって現在3代目のワンコがお世話になっています。
他で手におえない病の子も、ヤマトさんに行くことを勧められる、、と知人に聞いたこともありますし、我が家の子も2匹見送りましたが、手厚く診て頂きました。ここで助からない時は他でも無理と納得しています。

入院中は寂しがって一人では寝られない愛犬に添い寝までしていただいたこともありましたね。

院長先生の人柄は保障します。そこに集まるスタッフさんもみなさんいい人です。診察する動物が多い為(よい病院なので患者さんが多い)待ち時間等は比例してしまう事もありますが、やはりこの病院で診て頂きたいと思っています。また若い先生も頑張っていますが、重病の時はやはり院長先生が加わって診てくれます!

病に対する治療の説明と、それに対し飼い主さんがどんな事を望むのかを尊重してくれ、保険がきかないペットの治療に対しての料金の話も質問に対し分かりやすく答えてくれます。

夜間に連絡がつくという点でも安心感はとっても大きいです。
これからも、大事なペットはこちらでお世話になりたいと思っています!

参考→http://www.power-vets.jp/nextdoor/door003.html

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 皮膚血管肉腫 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
とても頼りになる親切な病院です ネコ 投稿者: あずきなこ さん
4.5
投稿時期: 2015年05月
現在猫を2匹飼っております。
小さいころからのかかりつけ病院です。
オスメス(兄弟)ですので、避妊手術、去勢手術もしていただいており、
入院時の説明や抜歯の綺麗さなど非常にわかりやすかったです。
オス猫ちゃんが泌尿器系の病気にかかった時も治療がわかりやすく、その後の食生活改善について納得のいく説明と指導をいただいております。
院内も猫犬とも混在している待合室ですが、みなさんルールをちゃんと守っていただいているのでトラブル等は一切ありません。
診察時の説明も分かりやすいですし、待ち時間での呼出し番号(案内画面)に
ペットの名前がちゃん付けで記載されているのには正直笑えました。
ペットの顔も名前もよく覚えていらっしゃるので、預ける時などは安心できるかなぁと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
82人中 65人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
受付最悪 イヌ 投稿者: Caloouser61416 さん
1.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
空いていて診療はすぐに終わり、
ペットを車に連れて行きました。

会計待ちをしていたところ、受付の女性が奥に行き(待合室からは丸見えです)3人で私語の立ち話を始め中々会計をしてくれなかった。
待合室は私を含む2人だけ。

車内の気温も高くなり待ちきれず、ペットを車から待合室に戻すと、3人はおしゃべりをやめて慌てて名前を呼んだ。
すぐに会計できる状態ならば、済ませてからおしゃべりすればいいのに。

大変お待たせいたしました。と言ったので、かなり待たせた自覚があるのでしょうね。

院長不在でしたので、何も言わずに帰りました。

おしゃべりのせいで、会計だけなのに混雑時の何倍も待たされました。

早く家で休ませてあげたいのに無駄話のせいで1時間近く待たされて病気のペットがかわいそうです。

堂々とおしゃべりする受付って
どういう人選しているのでしょうか。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
たくさんの先生がいますが… イヌ 投稿者: まりも さん
3.5
投稿時期: 2015年03月
4年ほどこちらの病院でお世話になっています。

先生を指名すると待ち時間が長くなる時もありますが、いつも同じ先生にみてもらっています。
病気ではなく予防接種やフロントラインなどを頂くときも、先生は体重計測の他にも愛犬に話しかけながら体や顔を触って体の状態をみてくれます。
質問をすると丁寧に説明してくださるので安心できます。
一度夜間に愛犬の具合が悪そうだったので電話で問い合わせたところ、みていただけるとのことで病院に行くことにしました。
病状は深刻ではなく「遅くにすみませんでした 」と謝ると、院長先生は「なんでもなくてよかった」と笑顔で言ってくださいました。


いつもみてもらう先生がお休みの時、違う先生にみてもらったのですが…。
新人の先生だったのか、体重だけ測って終わってしまった時がありました。
せっかく病院に行ったのに、質問も出来ないまま終わってしまいがっかりしました。

先生は何人もいるので先生との相性なども大事だなと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
54人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
バカにされた イヌ 投稿者: Caloouser50815 さん
1.0
来院時期: 2012年 投稿時期: 2014年12月
私はとても愛犬を可愛がっています。可愛いがり方が異常ともいえる位だと思います。それくらい自分の犬を愛しています。
私は引越しが多く、色んな動物病院を転々としていますが、尿検査をするといつも尿が少し薄めだと言われるので気になって、定期的に検査を受けていました。

この病院に初めて尿検査で行った時の事です。新人の先生が担当してくださり、30分以内にとった尿を出すと、
『この尿では外の空気に触れて、細菌がついてるかもしれないから、膀胱から直接尿をとる為に、尿管に管を通す検査をしないと』と言われました。
数々の病院行きましたが、初めてそう言われました。
私が持って言った尿を検査したところ、細菌が出たから。と言うのならまだわかります。でも検査する前です。
私はすぐに、そういう特殊な検査を新人に練習させたいのか。と勘ぐりました。
自分の愛してやまない犬を練習台になんて絶対させたくありません。

でも、先生に嫌な思いをさせたくないので、控えめに『そんな事したら犬が痛がるでしょうし、普通の検査だけしてもらえればいいですよ』と言いました。
そしたらその先生が、『犬はね、物じゃないんですよ。人間と同じ生き物です。何たらこうたら・・』もう前のことだから詳しくは忘れましたけど、とにかく私が犬を大切にしてないという事を軽く説教されました。
大切だから断ったんです。必要でもない病院の都合の検査で痛い思いをさせたくないからです。
私は診察室で泣きそうになるのを必死でこらえました。こんな奴に私がどんだけ自分の犬を可愛がっているかわかるわけがないと思いながら早く帰りたかったです。怒る気もしませんでした。

この地域で深夜やってくれる病院が無い為、後々お世話になるかもと考えると、文句も言えませんでした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2014年12月
昨年までお世話になったヤマト動物病院に関して、口コミさせていただきます。昨年9月、19歳で亡くなった三毛のメスです。16歳の頃から、血尿が出たり、食欲がなくなったりして、ヤマト動物病院を受診しました。腎不全ということで週に2~3回、点滴を打ちにいくことになりました。
いつも、混んでいること、平日は、夫婦とも忙しいことで、閉院間際の時間に、通っていましたが、嫌な顔せず、対応してくださいました。大変、感謝しています。週に2~3回の点滴は、18歳の頃には、週4回ペースになりました。よって、点滴代は、結構かかりましたが、子ども代わりのネコの命には代えられないと思い、夫婦で頑張りました。
昨年の8月、4キロ近くあった体重が2.8キロまで落ち、歩いては転ぶ状態になりました。9月に、病院でなくなりましたが、最善を尽くしてくださった先生方には大変感謝しております。受付の方たちも、本当にかわいがってくださってありがたかったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 2800円 (備考: 点滴は、2回の来院で4000円+診療代) 来院理由 近所にあった
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
夜間診療もしているので安心です イヌ 投稿者: チョコチョコ さん
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年10月
夜中に繰り返し吐いて心配だったので深夜に診療をお願いしました。
快く引き受けてくれ、吐き気止めの効果がある点滴をしてくれました。

昼間の診療よりは高くつくけど、普段から通院していれば、飛び込みで初めて行く人よりも夜間診療は安く済みます。

何かあったときに夜見てもらえると安心なので他院からこちらに変えました。

ただ、いつ行っても混んでいるのが辛いです。
受付スタッフはいつも忙しそうにバタバタ動いていて他の方の対応中であることが多いので、受付で聞きたいことがあってもしばらく待たされることがあります。

そして先生が何人かいるので毎回診察してくれる先生も変わってしまうので患者の顔と名前を覚えられなそうです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 6000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院への口コミ
かかりつけの動物病院 イヌ 投稿者: mikasa さん
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年04月
今飼っている犬を飼い始めて10年弱、ずっとお世話になっています。
途中から今の新しい建物に変わりました。
新しく変わってから先生の人数が増え、例えば怪我をして通院することになっても毎回見て下さる先生が変わってしまいます。
古い建物の頃の方が笑顔の先生が多くアットホームな感じでした。
昔と比べると残念に感じることもありますが、設備は整っているし院長先生の腕も確か、夜間の緊急時にも対応して下さるので通い続けています。
開院時間に行くといつも混んでいるのですが、開いてから2、3時間たってから行くと空いている事が多いように感じます。
待ち時間はガラガラに空いている時以外は10分以上かかります。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 混合ワクチン フィラリア ペット保険
料金 16000円 (備考: 犬8種混合ワクチン フィラリア) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ヤマト動物病院
住所
〒418-0066 静岡県富士宮市東町29-16 (Googleマップを見る)
電話
0544-28-5656 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥

※小鳥が対象となります。

学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)
診察領域
呼吸器系疾患
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:3009:00-12:30
16:00-20:0016:00-20:0016:00-18:4516:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0014:00-16:3014:00-16:30

※年末年始を除き毎日診療しております。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.yamato-ah.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ヤマト動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

近くの病院

PR

BELL動物病院

4.57  【口コミ 6 |アンケート 2
静岡県富士宮市城北町755
0544-26-0680
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
皮膚系疾患
富士宮市のBELL動物病院は皮膚科診療に力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。一般診療はもちろん、トリミングやホテルにも対応。土曜・日曜・祝日も診察。駐車場完備。

BELL動物病院

4.57  【口コミ 6件|アンケート 2件】
静岡県富士宮市城北町755
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
皮膚系疾患

やまざき動物病院

4.56  【口コミ 5件】
静岡県富士宮市中原町85
イヌ ネコ

白尾台動物病院

4.25  【口コミ 10件】
静岡県富士宮市大中里1161-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

なるかわ動物病院

3.44  【口コミ 1件】
静岡県富士宮市小泉544
イヌ ネコ

スズキ動物病院

3.44  【口コミ 1件】
静岡県富士宮市野中962-8
イヌ ネコ