ミュウどうぶつ病院の評判・口コミ - 兵庫県加古川市【Calooペット】

みゅうどうぶつびょういん

ミュウどうぶつ病院

4.16
アクセス数: 19,993 [5月: 129 | 4月: 124 ]
所在地
加古川市 別府町新野辺北町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

ミュウどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ミュウどうぶつ病院
住所
〒675-0121 兵庫県加古川市別府町新野辺北町3-56-2 (Googleマップを見る)
電話
079-430-0633 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:30--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.mew-pc.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ミュウどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(5件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュウどうぶつ病院への口コミ
安心感ある先生です イヌ 投稿者: korokoro さん
5.0
来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
もう最初のワンコからなんで20年以上お世話になっていますが、とても穏やかで、信頼出来る先生です。
数年前も卵巣のう腫の手術し、助けて頂き、元気になりました。

今回も肛門が腫れ16歳の高齢なので痛みで、飲食出来なくなり心配でしたが適切な治療と、お薬のお陰で、腫れもマシになり何とか数日で食べてく...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 肛門嚢炎 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュウどうぶつ病院への口コミ
これからお世話になります イヌ 投稿者: アブソ さん
4.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
初診でお世話になりました。
先生の説明はわかりやすく丁重です。
歩き方がおかしかったのでレントゲンを撮り診断してもらったのですが、最新の設備で見やすくわかりやすかったです。
その他にも気になるところを発見していただき、今まで気付かなかったこともわかって愛犬の状態を知れたのは助かりました。
看...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 10000円 (備考: 薬1週間分とレントゲン二枚) 来院理由 近所にあった
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュウどうぶつ病院への口コミ
親切・丁寧 ネコ 投稿者: ゆき さん
4.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
子猫の時から通っています。わからないことがあれば聞きやすいし、わかりやすい説明をして頂ける先生です。看護師さんも優しく、飼い主さんを見ただけでカルテを見なくとも飼われているワンちゃんネコちゃんの名前を全て把握しているのは個人的に驚いたし、一人一人親身になってくれているんだなと実感しています。待ち時間...
続きを読む

(袋が大好き)

(お気に入りの家)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュウどうぶつ病院への口コミ
仕事終りの平日でも行ける ネコ 投稿者: ゆう さん
4.5
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
猫の避妊手術のために探した病院でしたが、手術までの数ヶ月で健康チェックなどもしてもらいに通いました。
遅くまで開いているし、先生はしっかり診て下さるし看護師さん達?もやさしくて、安心して通えます。

待合室があまり広くないので、大きなワンちゃんとか吠えるワンちゃん、サカリ真っ最中のネコちゃんと...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミュウどうぶつ病院への口コミ
先生がやさしく丁寧です イヌ 投稿者: ほぅぷ さん
4.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
今年の5月にトイプードル(雄)を飼い始め、フィラリアのお薬をと思い自宅近くで評判も良かったこちらの医院へ連れて行きました。
最初にかかった時に耳が汚れているような気がすると伝えたら、軽い外耳炎になっていたようで、耳掃除を丁寧にして頂きお薬をもらいました。
1週間程して来てくだいとのことだったので...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

明石シーサイド動物病院

4.76  【口コミ 11
兵庫県明石市大久保町江井島914ー1 エーフロント1階
078-946-1010
イヌ ネコ
江井ヶ島駅より徒歩2分。猫専用の待合室完備。平日は20時、土曜は18時、日曜祝日も12時まで診療します。無料駐車場10台完備。

はりま動物病院

4.46  【口コミ 8件】
兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目12-22
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

ひっぽ動物病院

4.42  【口コミ 5件】
兵庫県加古川市加古川町河原281-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

バークレー動物医療センター

4.41  【口コミ 12件】
兵庫県加古川市加古川町備後13
イヌ ネコ ウサギ フェレット 鳥

東加古川ペットクリニック

4.37  【口コミ 7件】
兵庫県加古川市平岡町新在家460-4 SK BLD1F
イヌ ネコ
日本獣医皮膚科学会認定医

はとの里動物病院

4.01  【口コミ 13件】
兵庫県加古川市加古川町木村721-5
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    • 乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • 犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    • はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 犬猫の皮膚病。最新治療から緩和療法まで

    府中市の「かどやアニマルホスピタル」は、一般診療に加えて皮膚科診療に注力している。犬や猫の皮膚病では最先端治療から、シャンプーや食事療法まで多岐にわたる治療方法を推奨。日本獣医皮膚科学会認定医の門屋美知代院長に皮膚科診療について伺った。

    • かどやアニマルホスピタル
    • 門屋 美知代院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム