口コミ: 札幌市厚別区のイヌの歩き方がおかしい 2件【Calooペット】

口コミ: 札幌市厚別区のイヌの歩き方がおかしい 2件

北海道札幌市厚別区のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌総合動物病院 新さっぽろ病院 (北海道札幌市厚別区)
4.5
来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年12月
まず院内に入ると、簡単にではありますが、わんちゃんとネコちゃんで待合コーナーが別れています。
これは、神経質な生き物であるネコちゃんに配慮されたものだそうです。
待合室も広いので、多少混み合っていても座れなかった事はありません。

診察室がたしか3つあり、先生も複数いらっしゃるようで、さほど長時間待たずに診察して貰えます。

何度か来院して、何人かの先生に診察して貰いましたが、どの先生もわりと若い先生なのですが、みなさん優しく親切で、説明も分かりやすく、安心して任せられます。

ただ、こちらではトリミングもお願いでき、病院なので安心ですし料金も良心的なのですが、カットの技術が今ひとつといったところです。
トリミングに関しては予約が必要なのですが、わりといつも予約がいっぱいで、数日後や翌週の予約になる事が多いので、余裕を持って予約を入れる必要があります。


動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 約6000円 来院理由 近所にあった
  • 飲み薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌総合動物病院 新さっぽろ病院 (北海道札幌市厚別区)
原因不明なので様子を見ましょう イヌ 投稿者: ヒドラ670 さん
2.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
夕方突然我が家のワンコが歩けなくなりました。持病もなくケガ等もないのに前足がふらついて呼吸も荒い状態。
かかりつけ医でお世話になっているこちらの病院に連絡を入れて急患で診てもらうことに。酸素室に入れられて、血液検査、レントゲン等の検査をしましたが特に問題が無く、呼吸が楽になる点滴をしてもらい家で様子を見てくださいとのこと。急変したら夜間救急に行ってくださいと帰させられました。
家に帰ってきても呼吸は荒くフラフラしていて夜を越すのが心配になりネットで調べた月寒にある夜間対応の病院へ走りました。
血液検査の結果を見てもらい、レントゲン撮影、触診、神経の検査等等をして待ち時間も合わせて3時間弱かかりましたが、右頸部に強い張りが見られて触ると痛みがあるとのことで鎮痛消炎剤の注射を打ってもらいました。
家に着く頃には呼吸も通常に戻って普通に歩けるようになりました。夜も安心して眠ることが出来ました。

かかりつけ医として数年お世話になりましたが、今回の件で強い不信感を持ちました。検査をしたのに原因がわからない。脳梗塞や前庭疾患等の可能性があると言われ本当の原因を知りたければ大学病院へ行ってください等、怖い病名をちらつかせて飼い主に選択を丸投げ。
我が子の苦痛を全く取り除いてくれなかった。

予防注射やフィラリアの検査では見えなかったことが、今回はっきり見えました。先生の力量にもよるのでしょうがこの先老いていく我が子をこちらの病院に託す事はできないです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 不明 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 21000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ