口コミ: 東京都のネコの尿の色がおかしい 49件(4ページ目)

エリア:
東京都
動物の種類:
ネコ
症状:
尿の色がおかしい

49件がヒットしました

5.0
saya さん
2016年08月投稿
ネコ

説明が丁寧で好感が持てるどうぶつ病院。

( 吉祥寺どうぶつ病院 、東京都武蔵野市 )

泌尿系の病気で飼い猫と受診しました、セカンドオピニオンです。
こちらで口コミを拝見してから予約したので「当日はもしかしたら予約が取れないかもしれない」と思っていたのですが、夕方の時間帯に見ていただけました!

担当していただいたお医者様はとても説明が丁寧。
私のような医療知識が無い人にもわかりやすく話していただけます。

前の病院では言われるがままに病院で尿を取り検査していたのですが、尿の採取の仕方には何通りかあって体に負担がかかるものもあるそうです。
なのでどのような採尿の仕方が体に負担が少ないのかを説明していただき、目の前で実際にやっていただきました。

飼い主の立場になって治療内容を考えてくださるところがとても良いです。
受付のスタッフさんも良い方でした。

病院名
吉祥寺どうぶつ病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
ストラバイト尿石症
ペット保険
アニコム
料金
1600円 (備考: 保険7割適応、尿検査、初診)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
16人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
さっちゃんママ さん
2016年04月投稿
ネコ

綺麗な病院

( こうご動物病院 、東京都多摩市 )

去年の暮れにネコの尿がキラキラ光るのに気づきました。以前頂いていた尿検査キットを持って行き、検査をお願いしました。
結果はやはり、ストルバイト結石が出ているとのこと。2度目なので食事には気をつけていたのですが…。
phコントロール缶詰めを数種類頂き、食い付きの良いものを後日購入しました。
ウチの子は診察台でいつも大暴れするので、飼い主としては恐縮しますが、先生達は丁寧に診察してくださり助かっています。
新しい場所に移った病院は広々と明るく快適で、猫用と犬用に分けられている診察室のドアもお洒落です。人もリラックスできます。
今はまだ6歳なので肥満気味という以外は健康体ですが、近所に信頼出来る動物病院があるというのは、いざと言う時心強いです。

病院名
こうご動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2015年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
ストルバイト結石
来院理由
元々通っていた
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
よつば さん
2015年12月投稿
ネコ

猫好きの親切なご夫婦。

( フクダ動物病院 、東京都練馬区 )

予防接種&健診、膀胱炎や結膜炎で度々お世話になっています。
とても丁寧で穏やかな先生で安心できます。

捨て猫を拾い、ノミの駆除と健康チェックで伺ったのが初めてでした。
里親募集の貼り紙を掲示して下さると言ってくれて嬉しかったです。
結局はその猫を家族に迎えてしまったのですが…。
すぐに診て頂けるので、思い立った時に受診出来て助かっています。
おうちで雄と雌の猫を飼われているそうで、とても猫好きな様子で、
毎回奥様らしき方も可愛いがって下さいます。

もう手術はされていないとの事で、去勢手術は他院を紹介して頂きました。

膀胱炎の時と結膜炎の時とやたらと吐いてしまった時も、全て一度の受診で治りました。
とても信頼出来る先生です。

病院名
フクダ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
料金
4500円
来院理由
近所にあった
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
かおりん さん
2015年10月投稿
ネコ

今回は院長先生休みの前だったので…

( PetClinicアニホス 、東京都板橋区 )

いつもは近所の動物病院に通っているのですが、猫の膀胱炎の菌特定のための検査が近所では全身麻酔でしかできないので、(暴れる猫なので…)以前メインに通っていたアニホスに行きました。こちらだと以前通っていたときカテーテルでとっていただけたので。
事前に電話して事情を話し、検査だけお願いしてその結果を近所の動物病院に見せる、という形です。
大きな病院ですから先生も沢山いらっしゃるのですが、猫が18歳で極度の怖がりということもあって、以前診ていただいたことのあった院長先生にお願いしました。
ちょうどその次の日から院長先生が学会出張だったので、かなり長く待ちましたが、その日は仕方なかったかと思います。
猫の採尿にはお医者さんによっていろいろな方法があるようなので、事前に問い合わせた方がいいかと思います。
待合室は犬スペース猫スペースが分かれていて広く、駐車場もあり、立地も車で行く人には便利かと思います。うちの暴れ猫もいつも親切にしてもらっています。何か大事件があった時でも頼りになる病院だと思います。

(受診者(笑)

病院名
PetClinicアニホス
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
アニコム
料金
3500円 (備考: 保険適用)
来院理由
元々通っていた
35人中 32人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser67385 さん
2015年06月投稿
ネコ

愛猫を救ってもらいました

( 宇田川ペットクリニック 、東京都足立区 )

昨年になりますが、愛猫の尿が黄色くなり受診しました。
その場で採血検査をし、数値から急性肝炎である事がわかり、すぐに注射と投薬になりました。
それから2週間毎日通院し、注射と投薬の日々。
その間2回ほど採血し、その都度数値を見せ詳しく説明して頂きました。
3週目から家での投薬と週2回通院に変わり、薬を上げやすいご飯を格安で提供してくれたり、投薬の仕方も詳しく説明して頂きました。
1か月通院し、数値も平均に近いほど回復しました。
動物を本当に愛している先生で、安心してお任せできました。
また、治療費もリーズナブルで1か月ほとんど通院したのに10万かかりませんでした。
診療時間が午前と夜間で時間帯が短いのですが、緊急の時は電話等でも対応してくれます。
また、人気もあるので、待ち時間は少し長いです。

病院名
宇田川ペットクリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
急性肝炎
料金
80000円 (備考: 1か月の通院、投薬、フード含む)
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
21人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4/10ページ

検索条件