口コミ: 東京都のウサギのスナッフル 3件【Calooペット】

口コミ: 東京都のウサギのスナッフル 3件

東京都のウサギを診察するスナッフルに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (612件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きたぞの動物病院 (東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年01月
飼っているウサギ(ネザーランドドワーフ)の爪切りが一人ではできないために、来院しました。
ついでに、普段から何度かくしゃみをするので、その症状についても相談をしました。
人柄の良さそうな男性の獣医さんと、女性の看護師さんが1名いらっしゃいました。動物病院は始めて行ったので不安だったのですが、丁寧な対応でとても安心しました。
爪切りに関しては、ウサギが特に暴れることは無く、非常に手慣れた様子で5分ほどで終わりました。
自宅で一人でできるようにと爪切りのやり方を教えてもらえました。
くしゃみの症状に関しては「スナッフル」という症状ではないか、という診断でした。
タリビッドという点鼻薬を処方してもらいましたが、何度も通院すること無く症状た治まりました。
近所にある病院なので、これからもぜひお世話になりたいです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 くしゃみ
病名 スナッフル ペット保険 アニコム
料金 1200円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こころ動物病院 (東京都江東区)
毎日営業していて利便性が高いと思います ウサギ 投稿者: はるみん☆ さん
4.5
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
飼っているウサギをみてもらいに何度かこちらにかかりました。
先日もウサギがくしゃみをとても頻繁に繰り返していたので念のために見ていただきました。

スナッフルというお鼻の病気で、寒い時期やストレスの高い環境で生活していると免疫が下がってなってしまうとのことでした。
菌をやっつける注射をしてもらい、抗生物質の錠剤を処方していただきました。
今ではくしゃみもしなくなってほっと一安心しました。
スナッフルを再発させないよう、部屋の温度や餌についてなど色々と助言もしていただきありがとうございました。

エキゾチックアニマルは診療日が限られてしまうものの、土日や祝日を営業されていてとても便利で急な怪我や病気の時にすぐ見ていただけるのは飼い主としてはとても助かります。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 くしゃみ
病名 スナッフル ペット保険
料金 3200円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質の錠剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みなみ小金井動物病院 (東京都小金井市)
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年05月
うさぎを飼ったのは初めてですし、飼い始めたばかりなので、ちょっとしたことでも気に掛かるのですが、
くしゃみが出たので、マメに掃除をして、空気を入れ替えていましたが、回数が増えてきて、受診をしました。
疲れたりストレスが重なると人間の風邪に似たような状態になるそうで、感染症の一種であると説明を受けました。
大変分かり易く丁寧に説明をしていただきました。春休み中で、病院が混んでいましたが、近隣の方が多いのか、
予約をし直して空いている時間に再訪する方もおられるようでした。薬を飲ませることには抵抗がありましたが、
症状が重くなってからだと、治癒までに時間が掛かることも説明があり、治療に必要なことは、
こちらが抵抗感が薄れる配慮をしていただきながら、対応してくださいました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 くしゃみ
病名 スナッフル ペット保険
料金 4000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ