口コミ: 世田谷区給田の動物病院 5件【Calooペット】

口コミ: 世田谷区給田の動物病院 5件

東京都世田谷区給田の動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドクターオザワ動物病院 世田谷病院 (東京都世田谷区)
対応が丁寧 イヌ 投稿者: sab6sab6 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
こちらの動物病院さんは過去に一度だけ訪れたことがありますが、診察してくださった先生も受付の看護師さんも、みなさん態度が大変よくて感じの良い病院でした。
強いて不満点をあげるとするならば、この辺で信頼が厚く、人気の病院の証拠でもありましょうか、人が常にいっぱいでそれなりの待ち時間を要するということくらいです(2時間くらい)。人気病院であれば仕方がないことですね。
私は愛犬のミニチュアダックスフンドの風邪の治療のためにいきましたが、慣れた感じで優しく愛犬を診察台であやしてながら診てくれたので、安心して任せることができました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドクターオザワ動物病院 世田谷病院 (東京都世田谷区)
丁寧です。 イヌ 投稿者: だにゃん さん
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年09月
以前飼っていたレトリーバーの時に通い始めて9年になります。

当時のレトリーバーは体調不良で初めて伺った際に末期の胃がんが見つかり、2日後には摘出手術をしていただきましたが、残念ながら体力が持たず5日後に他界しました。
その際もとても丁寧に手当てをしていただき、動物に対しての真摯な思いを感じました。

その後飼い始めたレトリーバーはお世話になって8年を超えました。
予防接種はもちろん皮膚疾患が度々あって、その都度処方していただき、お陰さまで大きな病気もなく定期的に診ていただいています。

曜日や手術などで担当医が変わることがありますが、どの先生も丁寧に診察して下さる印象です。

中でもやはり、院長先生は動物の扱いに秀でていると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 皮膚炎 ペット保険
料金 4200円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院 (東京都世田谷区)
はじめての予防接種で利用 ネコ 投稿者: shironekomama さん
5.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年07月
生後2カ月の子猫を飼い始めて初めての予防接種で利用しました。
この日、1日外出しなければいけなくて日中預かり(ホテル)もあわせて利用。

院内は白を基調としていて、広々していてとてもきれいです。(トリミングスペースもあり)
初めてだったので緊張していったのですが、先生が飼ってらっしゃる猫ちゃんの話もしてくださったり、
気さくな方だったので安心してお預けできました。

夕方お迎えに行ったときには注射も終了していて、預かり中に耳の中もチェックし、きれいにしてもらってました。
今後のアドバイスなどもしていただき、とてもよかったです。

とても良心的な病院でした。
(ホテルの料金もリーズナブルです!)

甲州街道沿いで駐車場もあり、病院の外に大きな豚さんがいるので、わかりやすいです!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 8400円 (備考: 予防接種) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院 (東京都世田谷区)
地元で愛されています! ネコ 投稿者: 桜猫 さん
4.5
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年07月
地元で、20年以上愛される、甲州街道沿いにある動物病院です。
電車で来た場合、最寄り駅は仙川駅ですが、20分以上歩きます。駐車場がありますので車で来た方が便利です。
物事をズバズバいう(笑)おじいちゃん先生が昔は院長さんでした。今は息子さんが院長さんです。
スタッフはみな感じがよく、優しい方ばかりです。
四年前に、野良猫を拾った際、治療して頂きました。
目やにで目は塞がり、ノミだらけ、咳とくしゃみをする痩せた三カ月程の子猫でしたが、いまは治療のお陰で元気に走り回っています。
治療の内容は、エイズや白血病を調べる為の血液検査、注射でのワクチン接種、風邪薬、ノミ取り薬、眼薬など頂いて、だいたい二万弱でした。
毎年、追加のワクチン接種のお知らせ、年賀状を送ってくれます。宛名をペットの名前にしてくれて遊び心を感じます。

イヌネコの患畜が多く、治療の他にもトリミングをして頂けます。ペットホテルもありますよ。
店先に、小さな庭があり、イヌを走らせることが出来ます。
古からある施設ですが、リフォームされて居て、清潔で、古さを感じません。

雄ネコでしたので、去勢でお世話に成った際の料金は15000円程でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 くしゃみをする
病名 猫カリシウイルス感染症 ペット保険
料金 15000円 (備考: 去勢手術代です。避妊はわからないです。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院 (東京都世田谷区)
年中無休で安心感有 イヌ 投稿者: おねおね さん
4.0
投稿時期: 2016年01月
自宅と併設されているからか年中無休で対応してくる。朝早い時間に電話したが対応してくれた。
トリミングやペットホテルもやっていて安心して預けられる。どちらも利用経験あるが、いつも明るくスタッフの方が対応してくれて好感度高い。
うちのワンコは短毛で基本シャンプー(爪切、ヒゲきり、肛門線絞含)ですが、いつもは大体40分くらいで終わります。
診察:先生はサバサバした感じだけど、動物好きな感じが伝わってくるので嫌な感じはしないです。
質問したら丁寧に答えてくれる。
料金は他の病院で昔見て貰ったときに高い!と感じた病院があったがそれに比べたら良心的。相場がよく分からない…
家から若干遠いけど変えずにずっとお世話になってる病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯
病名 ペット保険 アニコム
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ