口コミ: 北区浮間の動物病院 6件【Calooペット】

口コミ: 北区浮間の動物病院 6件

東京都北区浮間の動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
とても親切でした。 ネコ 投稿者: キティン さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月

うちの猫の様態が1週間ぐらい
毛玉を吐くときのようにムセをし、
1日5回以上はこの状態になりました。
ネコ草をあげても効果はないようで
このときはじめて毛玉じゃなくて病気なんだなと
思い病院に連れて行ってあげようと思いました。


最初電話で病院に問い合わせたところ
すこし感じ悪いように感じてしまいましたが、
院内に入ると先生は、とても親切に対応してくれました。

猫の扱いも丁寧でよかったです。
飲み錠剤をもらってまだ病気は治っていませんが
早く病気が治ることを祈ります。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンカール) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
町の獣医さん イヌ 投稿者: るる さん
4.5
来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年05月
太田動物クリニックさんの近所に引越したのがきっかけで
通院する事になりました。

このクリニックは都立浮間公園の近くにある事で
お散歩仲間からの口コミで受診しました。
内容はパピヨン6歳の男の子が急に腰痛?になり
歩かなくなってしまい、不安を胸に初診でかかったという訳でございます。

院内はとてもごじんまりしていて
院長先生がひとりで診察・受付をしています。

少々ぶっきらぼうな先生ですが
研究熱心な事と引出しの多さに驚き

そして、もう一つびっくりな事は
診察の料金が他のクリニックさんと比較して安価です。

無駄な検査はせず、ペット・そして飼い主の目線にたって
診察・アドバイスをくださります。

痛み止めもお薬ではなく、
副作用の少ない競走馬が使っているという
コンドロイチンや色々な関節に良いものが沢山入っている
鎮痛作用のある白いお粉

数日服用するとすっかり良くなりました。
夜遅く迄診察して頂けるので
お仕事から帰ってからゆっくり受診も可能です。

浮間周辺にお住まいの方
太田動物クリニックおすすめです♪


動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 脊椎症 ペット保険
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • サンジョイントM S M
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
夜の9時まで対応 イヌ 投稿者: Caloouser57353 さん
4.5
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
3/19にミニピン3.5ヶ月オス が豚皮を喉に詰まらせて初診で来院しました。

かかりつけの病院はあるんですが自宅から遠く18時で終わり。

本当は自宅から近い動物病院を!と思っていたのですが、ここの病院の口コミがイマイチ(笑)だったので敬遠してたんです。


ですが、夜に豚皮のオヤツを丸呑みしてしまい、白い泡を吹いてキャンキャンと悲鳴をあげ、近くで夜21時までやってるこちらの病院に。

幸い大事にはいたらすホッと安心。
誤嚥性の肺炎にならないようにと抗生剤の注射を1本打って終わりました。

先生は抗生剤の効果、持続性も丁寧に教えてくれ、他の物を飲んだらどうオペをするのか、躾の仕方まで教えていただき、そして、犬の体調が悪くなった時はこうなるょ。二階に住んでるから連絡してみて。
とおっしゃていただきました。

初めてこんな事になり、犬、私共々パニックになり、ロクにお礼も言わず帰ってしまい、お恥ずかしい限りです。

初診料も通ってた病院より安くて、初診料と注射代しか請求されませんでした。

困った時、緊急な時はやはり近くて、夜遅くまで診てもらえる病院ですね。

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 食べ物による気道がふさがる ペット保険 ペッツベスト
料金 3000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太田動物クリニック (東京都北区)
しっかり見てくれる。 イヌ 投稿者: がばちょ さん
4.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年11月
先生ひとりでやっている病院です。鳩の病院も音羽でやっておられ専門的にみられているようです。
レントゲンや血液検査など、ほかの病院でやたらとやっていたことをしません。
触診と状態の観察、必要であれば検査をするということのようです。
とてもやさしい先生で、説明も詳しくしてくれ、犬の負担にならないように、薬や処置にも気を使ってくれます。
家にいれば時間外でも見てくれますし、ほんとうに助かっています。
料金も私が診ていただいた病院より安いと思います。
「スタッフがほかにいないからね…」と言っていました。

もちろん大きな手術や、詳しい検査が必要なときは直ぐにほかの病院へ紹介してくれ、保険に入ってるか?とかこれぐらお金かかるかも…とか色々と気をつかってくれるのもうれしいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フジカケペットクリニック (東京都北区)
腎不全の猫の入院。 ネコ 投稿者: yuyu1978 さん
3.5
来院時期: 2000年10月 投稿時期: 2014年06月
8才になる猫が食欲がなくなり、水も受け付けなくなったので近所にあったこちらに来院しました。駅からは少し距離があるので、利用する人は本当に近所の人が多いようです。
診察したところ、腎不全ということでした。毎日点滴が必要ということで入院することになりましたが、入院してからのほうが一気に症状が悪くなり、これ以上入院しても意味がないということで自宅療養になりました。入院費用が9万円ほど払うことになりましたが何も症状が改善しなかったので不信感がありました。
みるみる痩せてしまい、何も食べなくなり、その後一週間たたないうちに亡くなりました。
これだったら通院しなかったほうが少し長生きできたのではないかと今でも少し後悔しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ