口コミ: 葛飾区亀有の動物の循環器系疾患 2件【Calooペット】

口コミ: 葛飾区亀有の動物の循環器系疾患 2件

東京都葛飾区亀有の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こころ動物病院亀有 (東京都葛飾区)
ハムスターが・・・・・ ハムスター 投稿者: でぶごん さん
4.5
来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
突然その時が訪れました。遊んでたと思ったら突然、丸まり虫の息状態に・・・・なぜ??意味がわからん・・・・・何件か断られ最後に電話したのがここ、こころ動物病院亀有さん。ここは、状態を聞いてすぐ来るようにという事で行きました。すごく親切で虫の息状態だったのに治療してくれました。一時は持ち直しましたが3時間後に旅立ちました。すごく熱心にみてくれて本当に嬉しかった。子供も泣きはしたけれどしっかりわかりやすく説明してくれたので納得していました。その事がきっかけで犬2匹ラブラドールとビーグルもみてもらってます。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 7500円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
亀有中央動物病院 (東京都葛飾区)
丁寧に診察してくれます ネコ 投稿者: ゆっきー さん
3.5
来院時期: 2000年03月 投稿時期: 2015年06月
うちの猫たちのワクチンでお世話になっています。

うちの病院大嫌いな長女猫が診察の時は
いつも大暴れするのですが、
他の病院だとすぐにネットに入れらてしまうところ
こちらは時間をかけてなだめて怖がらせないように
診察してくれます。

おかげでだいぶ暴れないようになってきました。

でも混んでいるときは他の患者さんに申し訳ない気分に
なってしまいます。

昔、ウサギを飼っていたことがありその子が悪性の腫瘍に
なったときも手術をするかしないか、メリット、デメリットなど
理解できるように詳しく説明してくれて
納得のいく治療ができました。

結局その子は助からなかったのですが、
なるべく負担の少ない方法でという治療方針で
いくことができました。

診察に時間がかかるので待ち時間が長いのが
欠点ですが、質問には納得のいくまで答えてくれますし、
扱い方も丁寧ですのでお勧めできる病院だと思います。

ちょっと治療費は高いかもしれません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 かぜ ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ