口コミ: 神奈川県のウサギの下痢をしている 6件【Calooペット】

口コミ: 神奈川県のウサギの下痢をしている 6件

神奈川県のウサギを診察する下痢をしているに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (367件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぽてと動物病院 (神奈川県厚木市)
神対応! ウサギ 投稿者: モコママ さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
我が家はモルモットの時からお世話になっているのですが、モルモットの時も12時近く迄時間外で対応して頂きました。
今回はウサギで、飼いはじめの健康診断から鬱滞やらで見ていただいてるのですが、仕事が21時に終わり帰ってきたら兎が夕方から突然の下痢を始めて大変だ❗と、家族から聞き日曜日だったのですが、ダメもとで電話したのですが、もちろん留守番電話でした。
その時点でもう22時になってました。方々探してもエキゾチックアニマルを見てくれる所が無い事と、横浜、川崎なら何とか有るもしくは出張で来てくれるのですが、ビックリ👀する位高い3万円から5万円かかるそうで、兎の下痢は、一刻も早く病院に行かないと命取りとかでとにかくどうしたら良いか探し続けてた時に!
ぽてと動物病院から電話が‼️
え‼️何で‼️と、思ったたら、先生が着信が有ったので❗と、かけてきて下さいました(。・´д`・。)
時間外所か、もう終わってるんですよ

他に電話しまくって、犬猫は有るけど断られ何処か無いですか!?と聞いてみたら解らない、もしくは川崎とか遠い所で頭真っ白になってた所に電話下さった先生は神です!
普通はあり得ないと思います‼️
これでウサギの命が繋がる‼️
そう思ったら直ぐに出掛けましたが、もう23時になってたんです
なのに時間外で診て下さいました。
しかも金額も良心的です!
3万円位かかるかも!と、覚悟してたのですが、な!何と8000円
時間外でプラスだけ2500円!!( ; ロ)゚ ゚涙が出る位ありがたかったです。

こんな親切丁寧心ある動物病院聞いた事が私はありません!
これからも動物全てをぽてと動物病院にお願いします
犬の時は違ってたので、早く知れたらなあと、思いました
エキゾチックだけでは無く本当に良い病院なので神対応なのでおすすめします!
動物の種類 ウサギ《純血》 (ミニウサギ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 鬱滞 ペット保険
料金 8000円 (備考: 時間外有り2500円でした) 来院理由 元々通っていた
  • 内服薬
  • 皮下点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もものはな動物病院 (神奈川県横浜市磯子区)
うさぎに詳しい ウサギ 投稿者: ナオ さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
 他の病院で3人がかりだった暴れん坊のウサギの爪切りと軟便の相談に。
 穏やかでウサギに詳しい先生は簡単に抱っこして爪を切りながら色々ウサギの病気や食事など説明してくれました。抱っこ嫌いのうちのウサギが安心して身をゆだねてました。
 料金も良心的でしたし、先生もスタッフの方も、室内も温かく落ち着いた雰囲気です。
 ウサギを診てくれる病院は少なく、ウサギは診れるけど手術は出来ないと言われたり、全然ウサギの扱いに慣れてなく不安になる病院も多いです。
でもここはウサギに詳しくて扱い方も慣れていて、とても安心出来ました!なかなかウサギに詳しい病院は少ないので貴重だと思います!
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すすきの動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
ウサギで有名な病院さん ウサギ 投稿者: maru さん
5.0
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年08月
家の近くでウサギを詳しく診て頂ける病院さんがなくネットで調べて評判が良かったのがこちらの病院でした。
行ってみると待合室から他の病院さんと比べて明らかにウサギさんが多かったです。
診察中はやはりウサギの扱い方が凄く慣れていて他のウサギさんと入れ替わったかのように大人しくしていました。この機会にと爪切りもしていただいたのですがとってもスピーディでまったく嫌がりませんでした。
お腹が緩い日が多く診察だけではなく食事のアドバイスもいただきました。牧草が嫌いで今でもアドバイス実践中なのですが徐々に食べるようになってきました。それと生まれつき脚が悪いので年を取ってからの介護の仕方なども相談に乗ってくださいました。
診察とお薬だけではなく日常で出来るアドバイスをくださるのは本当に助かります。これからもお世話になります。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 2000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うちだ動物病院 (神奈川県足柄上郡大井町)
小動物専門医 ウサギ 投稿者: lav さん
4.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
うさぎを飼っています。
常に涙が流れる慢性的なものがありますが、慢性的なので結果、治りはしませんがこちらの病院は小動物専門医がいらっしゃって鼻涙管を貫通させる技術を持つ方は少ないとネットに書いてありましたが、余裕でやって頂けます。
話もよく聞いて下さり、説明も細かくして下さるので安心です。
やはり、犬猫主流のお医者さんではうさぎは無理だと色々行って思いましたがやっと安心出来る病院を見つけました。
今回は下痢で診て頂きました。
翌日には回復。感謝です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すすきの動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
信頼できる先生です。 ウサギ 投稿者: Caloouser61990 さん
4.5
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年05月
うちのウサギちゃんが我が家に来て半年たったころ、食欲もなくなり下痢が続くようになったときに初めて伺いました。

それまではペレットを主食として食べていましたが、
この病院の先生は、野菜と牧草で十分ですよとおっしゃってくださって目からうろこでした。
その後は、先生に教えていただいた通り、野菜と牧草で育てていますが、
毛のつやもびっくりするほどなめらかになりました。
その分、抜け毛が多くなりましたが、うちのウサギちゃんが元気な証拠だそうです!

また、うちのウサギは抱っこされるのが大の苦手ですが、先生は可愛がりながらひょいっと抱っこして、仰向けにまでさせました。すごいの一言です!

わからないことがあればすぐに教えてくださるし、
受付の方もとても親切な方々です。
今後もぜひお世話になりたいと思う病院です!
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップイヤー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 1500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • なし
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ