口コミ: 名古屋市名東区のウサギ 6件【Calooペット】

口コミ: 名古屋市名東区のウサギ 6件

愛知県名古屋市名東区のウサギを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
牧の池どうぶつ病院 (愛知県名古屋市名東区)
丁寧な説明 ウサギ 投稿者: こむぎ さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
飼っているネザーランドドワーフが、3週間前に突発性前庭障害を発症しました。
当初、石川県のどうぶつ病院にかかっていましたが、主人の転勤でやむなく愛知県に引っ越しました。
近所にこちらの病院があり、石川県の病院でいただいた紹介状をもって行きました。
丁寧に診察して、紹介状も読んでくださり、紹介状に記載のあった薬はどういう効能があって、こういう症状に対応しているなど、かなり細かく説明してくださいました。
聴診器をあてたり、注射の時も、うちの子に優しく声をかけてくださり、とても安心感がありました。
今後の治療方針もわかりやすく且つ細かく説明していただきました。
万が一の時は、少し遠いけど、うさぎを専門にしている方も紹介してくださるとのことでした。
石川県の獣医さんがとてもよくしてくださったので、愛知県でもよい病院が見つかるか不安でしたが、また信頼できる獣医さんが見つかりホッとしました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 自分の体をコントロール出来ない
病名 突発性前庭障害 ペット保険
料金 2810円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カトウ動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
とても優しい信頼出来る先生です。 ウサギ 投稿者: ヘッジー さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
子うさぎが体調を崩し、夜間にも関わらずすぐに診てくれました。
子うさぎの下痢は致命傷ですが、五日間もがんばれたのは先生の迅速な処置のおかげです。
少し調子が良くなれば、がんばれと励ましてくれ、元気がないとよほど辛いんでしょうね…と動物の気持ちをすごく考えて治療を行ってくれます。診察中も常に症状を分かりやすく説明してくれます。
本当に動物がお好きな先生で、薬も飼い主が飲ませやすくかつペットが確実に飲める物を処方してくれます。
説明も丁寧でとっても優しい先生です。うさぎさん、ハリネズミさんとさん付けで呼んでくれます。スタッフの方も元気でアットホームで温かい病院です。
診察料もとても他に比べ良い値段だと思います。
他ペットのハリネズミでも丁寧に全身をみてくださり、適切な説明をくださいました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 3000-7000円 (備考: 深夜が多かったため) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらかど動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
うさぎの爪切りでお世話になっています ウサギ 投稿者: 市か区か さん
4.5
来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年12月
こちらの病院にはうさぎの爪切りで通っています。爪切りだけなのですぐ終わるのですが、毎回口の中もチェックして前歯の伸び具合まで教えてくれたりと、とても丁寧に診てくださいます。うちの子を担当してくれる女性の先生はとても優しいです。

数年前病気が見つかり、手術したこともありますがその時は院長先生が診てくださいました。そのおかげで長生きしてくれて、今では元気なおばあちゃんうさぎです。本当に感謝しています。

看護師さんも受付の方もみなさんいつも笑顔で感じのいい人ばかりです。

院内もいつも綺麗で清潔にされています。

うさぎを診てもらえる病院が家の近くで見つからず、少し遠いですがここの病院を見つけられてよかったと思っています。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カトウ動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
高針にあるアットホーム動物病院です! ウサギ 投稿者: フーミン さん
4.5
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年11月
以前から会社の上司に勧められていた病院で、住まいからもわりと近かったため一度利用したいと思っていたところ、うちのうさぎの地肌の調子が悪くなってしまったので、すぐに予約して病院へ連れて行きました。

院内はシンプルな作りになっていて、とても清潔感のある内装でした。
予約していったため、受付後すぐに診察してもらえました。

先生もすごく優しさにあふれているような方で、安心してうちの子を見てもらうことができました。

この時は、アレルギー性皮膚炎とのことで、内服薬をいただいて、薬のやり方などもレクチャーしていただきました。

治るまで何度か通院させていただいたおかげで、今ではすっかり皮膚もきれいになって元気に部屋の中を飛び跳ねています!
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらかど動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
うさぎ慣れはしていない ウサギ 投稿者: おもち さん
3.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
たくさん先生がいます。
うさぎに慣れている先生もおられるかもしれないので、毎回お願いしていますが一度も当たったことはないです。
爪切りはタオルで完全に巻いて、一本ずつ出したりしまったりなので非常に時間がかかります。
これは3人みんな同じ切り方だったので病院の方針でしょうか。
一度は目の周りが濡れていたので診ていただきました。
もちろんタオル巻き巻きですが、それはいいと思います。
人気の病院みたいでいつ行ってもワンちゃんがとにかく多いです。キャンキャン鳴き止まないことも多く、うさぎには相当のストレスを与えます。
猫ちゃんも毎回見かけます。

動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目のふちが赤い
料金 5400円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ