口コミ: 名古屋市名東区のハムスター 2件【Calooペット】

口コミ: 名古屋市名東区のハムスター 2件

愛知県名古屋市名東区のハムスターを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
本郷動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
ハムスターも見てくれる動物病院! ハムスター 投稿者: フーミン さん
5.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年11月
今年に入ってから飼いはじめたハムスターの調子が悪く、ご飯は食べるのですが、ほとんどフンをしなかったので便秘をしているのではないかと思い見ていただきました。

予約をしないでいったのですが、平日の昼間に行ったためか、お客さんはほとんどいなくて、すぐに診察してもらうことができました。

病院内はすごく清潔感があってすてきな感じでしたし、
先生もすごく優しい雰囲気の方で、しっかり状況を細かく聞いてくださる配慮など、とても信頼できる先生です。

スタッフの方々も笑顔で院内全体がアットホームな感じだったのがとても印象的です。

今回初めて利用させていただいたのですが、とてもよい対応をしていただけたので、今後も利用していきたいと思いました。
動物の種類 ハムスター (ゴールデン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
本郷動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
動物好きな先生 ハムスター 投稿者: みぃく さん
5.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2012年02月
ジャンガリアンハムスターで、スノーホワイトの大きかったハムスターがやせ細ってしまい、
目も潰れたようになってしまい病院を探しハムスターも専門領域だということで少し遠かったですが本郷動物病院へいきました。
診てもらうと寒さからか、風邪が悪化してしまい結膜炎も起こしていてかなりの脱水だったようでした。
点滴と注射とブドウ糖を経口摂取してもらいました。
手に乗せて暖めてあげたり、丁寧な説明と治療から、この病院にしてよかったと思いました。
先生の動物好きなのが伝わってくるようでした。その日は少し元気になりましたが、また悪くなってしまい
下痢が目立つようになって、そのまま亡くなっしまいましたが、本郷動物病院で治療をしていただけて本当によかったです。
料金もいくらかかるか分からず、高額になるのを覚悟でいきましたが、1000~1300円程度で済み良心的な価格でした。
もし何かあった時に総合的に、こんなに良心的な病院が近くにあるなら、安心して飼うことができると思い、
今は同じ種類のブルーサファイヤを飼っています。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 やせた
病名 風邪 結膜炎 ペット保険
料金 1300円 来院理由 近所にあった
  • 点眼薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ