口コミ: 神戸市灘区のイヌのけが・その他 3件【Calooペット】

口コミ: 神戸市灘区のイヌのけが・その他 3件

兵庫県神戸市灘区のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しもざと動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
暴れん坊もおとなしく イヌ 投稿者: Caloouser53798 さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年02月
1歳のオスの柴犬の予防接種にいきました。
家の柴犬は体に触られるの大嫌いで、気に入らないと本気で噛み付いてきます。
そのため、口輪をはめて診察に行きました。
ところが、歩いて病院へ行く途中で口輪が取れてしまいました。
病院に着き、私たちが必死で口輪をもう一度つけようとしていると、
先生が長いひもを持ってそっとうちの犬に近づいて来られました。
するとどうでしょう!あっと言う間に、うちの犬の口をそのひもで固定されました。
噛み付かれることを覚悟していた私たちは、感動してしまいました。
せっかくおとなしくなったのでと、予防接種以外にも、爪も切っていただきました。
スタッフのお姉さんも話しやすくとても感じのいい病院でした。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 30000円 (備考: 8種混合ワクチン、フィラリア予防薬、のみダニ駆除の薬) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もみの木動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
ダニに噛まれて。 イヌ 投稿者: ちょこれーと さん
4.5
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
散歩中、ペットが草むらに入ることがありました。
そのあと、家に帰ってから、なんだか様子がおかしく、首の周りをしきりに気にして、かゆがっているようでした。

明らかに様子がおかしいので心配になり、病院に連れて行くと首の毛の中に大きなダニが
喰い付いて皮膚に入り込んでいたということでした。
先生にマダニを除去してもらいあっさりと終わりましたが、草むらなどには気を付けなければ・・・と思いました。
とはいえ、外を歩いていればそのようなことはいつでも起こりうることなので仕方ないですが・・・。
ちょうど混んでいる時間帯だったのか、結構待ち時間が長く、ペットもちょっと辛そうでしたが、
それだけ丁寧に診察している病院だから待ち時間が長いのは仕方がないと思っています。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 皮膚の色が赤い
病名 マダニの寄生 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もみの木動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
3.5
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年01月
パピーの頃から、しつけ教室にお世話になっています。

診察室でオヤツをくれるので、うちのわんこは診察室に入るのを怖がらずウキウキと待っています。

獣医師の方や看護士の方、しつけスタッフの方々が沢山いらっしゃるので
病気やけがの面以外でも、トータルサポートをしていただける良い動物病院だとおもいます。

幸いにもうちのこは、今まで大きな病気やケガもせず育ってくれているので
しつけ教室や、幼稚園でよくお世話になっています。

ひとつ残念なのは、去勢するまで何度も
診察の度に「去勢の予定は」と聞かれたことです。

交配を考えていたタメ、それが済んでからと答えたのですが
毎回毎回聞かれたのには閉口しました。

去勢&避妊をとても熱心にすすめられている病院の方針なのかもしれませんが
「去勢予定あり」とかカルテに書いといてくれれば良いのに、と思いました。。。
動物の種類 イヌ《純血》 (マルチーズ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000円 (備考: 幼稚園代) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ