口コミ: 全国のネコの悪性黒色腫 3件【Calooペット】

口コミ: 全国のネコの悪性黒色腫 3件

全国のネコを診察する悪性黒色腫に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (10572件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハルペッツクリニック東京 (東京都港区)
ネコのメラノーマの治療 ネコ 投稿者: philly11 さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2021年02月
我が家のネコの眼球(虹彩)の悪性黒色腫(メラノーマ)の治療の際に大変お世話になりました。

別の病院で眼球の摘出手術をしたのですが、手術前と手術後にハルペッツクリニック東京の漢方薬で治療をしました。転移が非常に心配だったのですが、手術から五年たった今でも元気です。

手術の前は虹彩が7、8割変色していて、気がつくのが遅かったと大変後悔したのですが、漢方薬のおかげか良い体調で手術を迎えることができました。手術後は漢方薬を続けて体調も良く、転移も今までありませんでした。大事な家族のために最善を尽くせたことに、大変満足しています。林先生には大変感謝しています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 東洋医学 症状 目の色がおかしい
病名 悪性黒色腫 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はな犬猫病院 (埼玉県越谷市)
メラノーマ眼球摘出 ネコ 投稿者: ぴのこ さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年12月
仙台に引越し8ヶ月が過ぎようとしています。
はな犬猫病院の先生、看護師さんには本当にお世話になりました。
今年の1月、メラノーマの可能性を指摘され、有名な眼科医を紹介して頂いたにも関わらず、先生に手術をお願いしました。
愛猫の事をよく理解してくださっていたこと、4年ほど前から現れた目のシミに注意を払うよう常に気にかけて下さっていたことが決断に至る理由でした。

夫の転勤がこの時期に重なり、手術や通院で愛猫にはかなりの負担がかかってしまったと思いますが、その負担も最小限に、はな犬猫病院の皆さんに助けられて何とかここまで来れました。先生に手術をして頂いて本当に良かったです。
転移もなく愛猫は元気に過ごせています。
本当にありがとうございました。

動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 悪性黒色腫 ペット保険
料金 90,000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ともだ動物病院 (熊本県熊本市中央区)
愛猫のがん治療 ネコ 投稿者: ウェルへ467 さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
数年前からお世話になっております。
子猫の時から健康で病気一つしたことがない綺麗な緑色の目の愛猫(雑種、オス)でしたが、12歳あたりから左目の色が変わり始めました。

始めは黄色っぽく変色していたもののこういうこともあるのかなとあまり気にしていませんでした。しかしそれから1年が過ぎる頃には黄色に黒が混じったような色にまで変色し、流石におかしいと思い、近所の動物病院に2度ほど連れていきました。眼に懐中電灯で光を当てて瞳孔の開き具合(?)を確認して「異常ありません」と言われて安心していたのですが、今度は次第に左目だけ腫れてきたのです。
また、同じ動物病院で診てもらいましたが、今度はエコーをされ「肝臓に病変がある。血液検査数値もおかしい」と言われましたが、診療料金が毎回8千円近くして高いし、きちんとした診断ではないような気がして不信感があり、ともださんに行きました。

結果、行ったその日に「眼球のメラノーマ」かもしれないのですぐに病理診断に出そうということになり、結果やはり上記の病気でした。
眼球摘出をして1年半くらいでしょうか。愛猫も片目がないけど元気だったのですが、肝臓への転移が見つかりました。だんだん水が溜まるようになってきて、週に3回ほど通って水を抜いてもらっていました。それからまもなく亡くなりましたが、最期まで優しく丁寧に診て頂きました。ありがとうございました。

悔やまれるのは最初に行った動物病院で発見できていれば、もっと長く愛猫と過ごせたんじゃないかということです。
病院も当たり外れあります。その点、こちらの病院は的確な判断と治療をしてもらえます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 悪性黒色腫 ペット保険
料金 トータル15万円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ