口コミ: 全国のロングコート・チワワ 407件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国のロングコート・チワワ 407件(4ページ目)

全国のロングコート・チワワを診察する動物病院口コミ 407件の一覧です。

[ 病院検索 (10551件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院仙台動物医療センター (宮城県仙台市若林区)
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年07月
かかりつけ医が休みで、急にでた異変で診察をお願いしました。

最初電話でかかりつけ医がいること、
前日診察を受けたばかりである事を告げ、
診察してもらえるか伺ったところ、快く承諾頂きました。

受付で初診である事を伝え、問診票を書き、までは普通ですが、
看護師さんが問診票とともに詳しく聞きにきてくださり、
親身になって話を聞いてくださいました。
あまりの異変に気が動転していたので、それだけでも涙が出るほど
ありがたかったです。

その時点で沢山のわんちゃんが待っていたので、順番まで車で待機して
携帯電話で診察室まで呼んで頂きました。

先生も問診票と口頭で説明したことをよく確認しており、
動画があるならと見ていただき、あんなに忙しいのに本当にゆっくり話を
聞いていただけました。
担当していただいた先生が、偶然発症した症例の専門医で、
「僕の専門分野なので、まるで選ばれたようだ。任せてください」
と言われて、涙が出ました。
最初に脳の病気の場合の具体的な反応を言い、今からやってみるので
見ていてくださいと説明されて、脳の病気ではない反応が出て、
良かったと言っていただけました。
消去法で病気を特定し、どのくらいで発症し、いつ収束するのかも
はっきり説明してもらえるなんて、人の病院でも体験したことがありません。

犬は喋らないし、こちらの言うことも理解できないし、どうしたらいいのか
真っ暗闇に立たされている思いでしたが、温かい光で照らしてもらった気分です。

かかりつけ医になって欲しいですが、本当に忙しそうなので、
今回の私のように本当に困っている方々の為に、
緊急時のみお願いしようと思います。
急な異変や、かかりつけ医の対応に悩んでいる方は一度受診してみてください。


動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状
料金 6000円 (備考: 初診、皮下点滴) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
王子ペットクリニック (東京都北区)
我が子(愛犬)の命が4年延びました イヌ 投稿者: おょょ さん
5.0
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2023年05月
王子ペットクリニック
通院した期間4年(約350回受診)

東京都豊島区在住

チワワ男の子
享年11才11ヶ月

淡白漏出性腸症 IBD
消化器型リンパ腫(癌)
肝臓癌 心臓病 角膜潰瘍

我が子は6才で難病が発覚し、板橋区、北区、豊島区内の動物病院で転院を繰り返しました。8才になる頃には、1年お世話になりました、大きな人気動物病院の院長先生の治療でも、限界を感じ、我が子の「死」が頭によぎりました。大変危険な状態でこちらの病院に転院し、院長先生に命を救って頂きました。こちらの病院で、隠れていた癌が見つかったのです。

みるみる元気になり、癌でも4年も生きられました。ほぼ4年間絶好調で過ごせました

治療

心臓.肝臓の薬+ビタミン剤+ステロイド+抗がん剤+高濃度ビタミンC点滴(週1回×4年間)

癌の子だけではなく、病気で弱っている子に、高濃度ビタミンC点滴をおすすめいたします。生活の質が上がり、元気が出ます。よく効きます、本当に。私から希望し、4年間継続しました。

獣医師の人数も多く安心、優しい動物看護師、可愛い受付、院内も清潔で大変綺麗です。

王子ペットクリニックは「命が救われた」「病気を見つけてもらえた」「奇跡」「他院では難しい治療や検査、手術ができた」という、特別なクチコミがある病院です

かかりつけの動物病院にピッタリです




(高濃度ビタミンC点滴 じわじわと効果を実感し、5回目くらいから点滴する度に、やたら元気が出ました。毎回満足な気持ちで帰宅しました。)

(王子駅前にテラス付き「パン屋」「カフェ」「飛鳥山公園」病院の近くに大型「ホームセンター.ペットショップあり」「激安スーパー」があり、毎回病院の帰りや待ち時間に楽しみました。ホームセンターのペットカートが大好きでした。)

動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 消化器型リンパ腫 ペット保険 アニコム
料金 1980円 (備考: 初診.登録料(保険なし金額)) 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
手形山すずき動物病院 (秋田県秋田市)
ありがとうございました イヌ 投稿者: タカ さん
5.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
13.8歳のチワワを診療いただきました。
突然立てなくなり、苦しんだため、通院しておりました。
ヘルニアや脳からの過剰なホルモン分泌など色々病が重なっていたようです。
検査方法や治療方法など親身になって説明いただき、診療いただきました。
回復に向かっておりましたが、高齢ということもあり、苦しまず安らかに残念ながら亡くなりました。
ここまで手を尽くしていただき、チワワも私たち家族も幸せであったと思っております。
先生方や、スタッフの皆様も親切丁寧な優しい方ばかりで、亡くなった後も優しいお言葉など頂戴することができ、感謝に堪えません。
直接感謝をお伝えすべきところですが、こちらにて失礼いたします。
本当にありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グレンタ動物病院 (愛知県名古屋市中川区)
ペット、飼い主ファーストの病院 イヌ 投稿者: choco family さん
5.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
ロングコートチワワ8歳が2022年10月に食欲がなく、お腹の張りに疑問をいだきながら様子見してたら陰部から異様な臭いと色の液体が出てすぐに受診しました。エコーの結果、子宮蓄膿症だろうと診断が出て膿が全部出ればいいんだけど…と、その時は注射とお薬を頂き1週間飲んですっかり元気になり
私達も完治したとあまり深刻に考えてませんでした。ところが今年の3月に又、元気が無くなり薬でちらしてたのですが それももう効果なく先生に相談し手術をお願いしました。 明らかに体力も気力もなく手術に耐えられるか不安でしたが
家の4頭は普段からこちらでお世話になってるので全て先生にお任せしました。
結果は良好で自宅に帰ったら今まで食べれず、お腹空いてたのか大好きなワンチュールを4本も食べ便尿も出て瞳もキラキラに戻ってきました♪
他の子達も大喜び♪
取り出した臓器を見てビックリ‼️これが破裂してたらと思うとゾッとします。
先生の配慮で緊急手術として頂き、本当に先生には感謝しかありません。
動物目線、飼い主目線で最適な治療と説明をして頂けるのでこれからも お世話になります。ありがとうございました。

追記)グレンタに出会う前に行ってた動物病院は金儲け主義の暴君院長で、要らないレントゲンを何枚も撮ったり要らない通院をしたり 挙げ句は医療ミスを平然としたりで病院ファーストでした。

(昨年の写真です)

動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 62700円 (備考: 1日入院、手術) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットクリニックハレルヤ粕屋病院 (福岡県糟屋郡粕屋町)
命の恩人 イヌ 投稿者: 鈴蘭293 さん
5.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年01月
他病院で手の施しようがなく死を待つだけだと言われ夕方までもたないとの事で家に連れて帰ってきました。朝まで生きていたらネットで調べた循環器の専門医のいるコチラにダメ元で連れて行こうと思ったところかろうじて生きていたので連れて行きました。道中呼吸が止まりかけ肛門が緩んで便が漏れ始めてましたが何とか到着して看護師さんに伝えるとすぐに対応していただけ、イヤ、便が漏れてます。って言ったらそんなこと言ってる場合じゃありませんって言ってサッと抱いて診察室へ消えていかれました。
その後、院長先生は不在だったのですが電話連絡してくださり的確な指示を出してくださり一命を取り留めました。
僧帽弁閉鎖不全症の末期で8歳とまだ若かったので外科的治療を選択し2021年9月に手術を受け現在心臓の薬を飲むこともなく元気に過ごしています。
ネットで探して行ってよかったです。
いつも優しく親切に対応して下さり感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険 楽天ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ