藤枝エル動物病院の評判・口コミ - 静岡県藤枝市【Calooペット】

ふじえだえるどうぶつびょういん

藤枝エル動物病院

アクセス数: 3,603 [11月: 95 | 10月: 81 ]
所在地
藤枝市 築地
診察動物
イヌ ネコ
藤枝市『藤枝エル動物病院』土曜も19時まで、日祝も診療。駐車場あり。犬・猫の内科全般、一般外科に対応。大型犬用の入院室・重症患者用のICU完備。Webから当日の診察受付可。
藤枝市の『藤枝エル動物病院』は、青島焼津街道沿い、ズースクエア藤枝内に2021年にオープンした動物病院です。

平日(月曜は休診)と土曜は19時まで診療、日曜(午前)・祝日も診療を行っております。
「ズースクエア藤枝」の駐車場(約40台)がご利用頂けます。
「ズースクエア藤枝」が閉店時間中でも当院の診察時間内であればご利用頂けますので、お車でのご来院も便利です。

【藤枝エル動物病院のご案内】
インフォームド・コンセントを大切にし、ご家族のお気持ちに寄り添った治療を行います。


◆診察科目
主に犬・猫の内科全般、一般外科に対応

◆手術・入院
入院から退院まで、質の高い医療でサポート
重症患者用のICU、大型犬用の入院室も完備

◆夜間・時間外診療
原則として当院に受診歴のある方のみの対応とさせていただきます。

どんな時でも「来てよかった」と思ってもらえることが目標です。
ささいなことでも、お気軽にご相談ください。


◆Web予約について
下記のボタンよりWebから診察受付を行うことができます。
当日(午前の診療は午前、午後の診療は午後)のみ受付けております。
ぜひご利用下さい。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

病院名
藤枝エル動物病院
住所
〒426-0031 静岡県藤枝市築地528−1 (地図)
電話
054-639-6571 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:00

※休診:日曜日の午後、月曜日終日 祝日も原則曜日に従い診察いたします。

※夜間・時間外診療に関しては、開業以降できる限り実施してまいりましたが、件数の増加に伴いすべての患者様へ適切に対応することが困難となっております。
恐れ入りますが、今後は原則として当院に受診歴のある方のみの対応とさせていただきます。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://l-animal-clinic.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ネット予約

地図

〒426-0031 静岡県藤枝市築地528−1

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    • 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市東区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    • かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    • Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • 家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生