動物病院の評判や検索も!- 動物病院口コミサイト【カルーペット】

動物の種類から探す

イヌ(10992) ネコ(11008) ウサギ(4599) ハムスター(4071) フェレット(3073) モルモット(2337)
リス(1333) (2885) 両生類(250) 爬虫類(470) (33) 家畜(396)

診察領域から探す

歯と口腔系疾患 (1366) 眼科系疾患 (1324) 皮膚系疾患 (1475)
脳・神経系疾患 (1249) 循環器系疾患 (1396) 呼吸器系疾患 (1309)
消化器系疾患 (1349) 肝・胆・すい臓系疾患 (1192) 腎・泌尿器系疾患 (1332)
内分泌代謝系疾患 (1246) 血液・免疫系疾患 (1222) 筋肉系疾患 (1189)
整形外科系疾患 (1204) 耳系疾患 (1257) 生殖器系疾患 (1221)
感染症系疾患 (1211) 寄生虫 (1183) 腫瘍・がん (1439)
中毒 (1109) 心の病気 (839) 東洋医学 (231)
けが・その他 (1135)

設備・取り扱いから探す

クレジットカード (3974) アニコム (5604) アイペット (4971)
予約可能 (3175) 駐車場 (7651) 救急・夜間 (591)
時間外診療 (2290) 往診 (2964) トリミング (2736)
ペットホテル (3932)

都道府県から探す

北海道・東北

関東

北陸・中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

路線・駅から探す

北海道・東北

関東

北陸・中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

ドクターズインタビュー記事

  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    • ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供

    福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。

    • リライフアニマルクリニック
    • 徳永 秀院長
  • 犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    • 立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長