口コミ: 小金井市本町の動物の下痢をしている 2件

エリア:
東京都小金井市本町
症状:
下痢をしている

2件がヒットしました

5.0
kikunohana さん
2015年03月投稿
ネコ

やさしい先生でした。

( 小金井獣医科病院 、東京都小金井市 )

親戚の家に行ったときに、留守番をすることになりました。その家の飼い猫が下痢を起こしていたので、親戚に電話で相談したところ、病院に連れていってほしいということだったので、こちらの病院で診察してもらいました。病院はホテルのようなフロントでした。
受付の看護師に症状を説明したあとにすぐに、診察してもらうことができました。
先生はとても丁寧に猫の体を診てくれました。おなかのあたりをさすりながら、「胃腸炎」ではないかと診断しました。とても優しく猫に話しかけている姿に好感を持ちました。私は親戚が家に帰ってきたあとに、猫のことを伝えました。その後の経過は順調とのことでした。私も小金井に引っ越したら、自分の飼い猫を診てもらおうと思います。

病院名
小金井獣医科病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2011年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
来院理由
知人・親族からの口コミ
15人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
saridks30 さん
2015年11月投稿
イヌ

優しい先生ですが・・・

( ALLONE動物病院 小金井病院 、東京都小金井市 )

かかりつけだった動物病院が閉まったこともあり、新しい病院を探していました。いつも通うペットショップの中に動物病院があるのは知っていたので、おなかの調子が悪かったときにこちらにかかりました。

院長先生がとてもわかりやすい説明で、お薬の量は多めでしたが、納得のいく診断でした(ごはんを変えてみましょうと言われて、いろいろなごはんのお話も聞けてよかったです)。
ただ診察室から出て待っているときに看護師さん達が大声で世間話をしていたり、初めてなのに馴れ馴れしくというかタメ口で話しかけてきたのにはちょっと・・・という感じでした。

料金は周りの病院さんより高めとのことなので、病院の雰囲気全体を考えると・・・という感じです。いろんな意味で病院ぽくない感じでした。

病院名
ALLONE動物病院 小金井病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
来院理由
近所にあった
整腸剤, 抗生剤, 下痢止め
18人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件