口コミ: 川崎市幸区南加瀬の動物病院 10件(2ページ目)

エリア:
神奈川県川崎市幸区南加瀬

10件がヒットしました

5.0
えりんこ さん
2015年08月投稿
ネコ

いつもお世話になっています

( ブナの森動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

定期的に通わせていただいています。

毎回丁寧な対応で、こちらの少しの疑問や質問も親身になって答えてくれる先生です。
ペットの猫にも診療中声をかけてくれます。
スタッフの皆様も動物好きが伝わるので、好感がもてると思います。

料金は安いわけではないですが、一般的だと思います。

なにげに病院HPのブログも楽しみにしています。
HPにブログや先生のコラムなどもあるので見てみると、病院のいい雰囲気がわかるんじゃないかと思います。

あと、犬と猫とで待合室がわかれているので、犬が苦手な猫ちゃんでも怖がらないで待つことができると思います。

今までいろいろな病院に行きましたが、本当に信頼できる病院です。

これからも、安心してペットを通わせることができます。









病院名
ブナの森動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
来院理由
元々通っていた
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
White-dog さん
2015年07月投稿
イヌ

大好きな散歩コース

( ブナの森動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

犬を飼い始めた2年前からお世話になっています。パピー教室やその他講習会も開いてもらい、飼育に役立ってます。
パピーの同窓会は楽しかったです。

お散歩でもよって下さいとのことで、ちょくちょく寄らしてもらい、
遊んでもらったりおやつをもらい、病院が大好きで近づくと引っ張られます。

避妊の手術や誤飲の時も処置前によく説明してくれました。
また健康診断後の
食事のアドバイスも親身になりアドバイスしてくれました。

ノミダニも行ってますし、狂犬病もお願いしています。

病院は勿論きれいだし、待っていても気になりません。
トイレも犬と一緒に入れるようになっています。

これからもお世話になりますので
院長先生はじめ病院のみなさんも体調に気を付けてやっていって欲しいです。

病院名
ブナの森動物病院
動物の種類
イヌ
ペット保険
アイペット
来院理由
知人・親族からの口コミ
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
ポニー さん
2015年03月投稿
イヌ

お世話になっている病院

( ブナの森動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

犬を飼い始めてからお世話になっている病院です。
院内はとてもきれいで明るく、常にきれいな水をペットが飲めるように常設されてて、入れ物も使い捨てのカップが置いてあります。ドックフードの試供品も品揃えが豊富で自由にとれます。
散歩中におやつをもらいによってもいいらしく、我が家は利用したことはありませんが、ようはペットが病院嫌いにならないようにしてくれています。

診察中や嫌な診察後はおやつをくれたりします。
勿論飼い主に事前の許可をもらってのおやつです。

特に副院長さんがとても感じよく、今まで外で腹をあまり見せないうちのワンコが気持ちよさそうに裏返しになっていたので驚きました。
またアシスタントの男性の方も本当に動物好きなんだなぁと感じます。

診察以外にもしつけ相談などをしており、しつけ指導の先生がわざわざ来院してくれます。パピーパーティーなども開催して、幼犬同士のコミュニケーションをとる場を作って頂けるので本当ありがたいです。

病院名
ブナの森動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2015年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
料金
1000円 (備考: パピーパーティ)
来院理由
元々通っていた
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
melody さん
2017年05月投稿
イヌ

きれいな雰囲気の動物病院

( ブナの森動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

心臓が悪い愛犬の通院に通っています。
院内は待合室も、診察室も掃除が行き届いていて清潔な雰囲気です。
待合室には人も愛犬も利用できる水が用意されています。
粗相してもあわてなくても大丈夫。雑巾やトイレットペーパーも使えるようになっています。
気付けばスタッフさんがお掃除を手伝ってくれてとても優しく親切です。

リードを掛けるフックが受け付けや、トイレの中にも付いていて便利です。

病気の説明はこちらが分かるように丁寧に伝えてくださいます。

土曜日曜も診察してくださるところはとても貴重です。

最近は院長先生は余り動物を好きではないのではないかと感じる人が増えてきて少し不安です。

病院名
ブナの森動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
オベロン738 さん
2021年05月投稿
ネコ

生後まもなくの子猫は診ません

( ブナの森動物病院 、神奈川県川崎市幸区 )

生まれたての子猫を保護しました。

お泊まり保育はしてくれません。
→スタッフの労働時間超過になります。

オシッコのケア方法は教えてくれますが、フンのケア方法は知らないようです。
→離乳もしない小さな肛門に指を突っ込むそうです。

生後間もない動物は手間ばかりかかるので、基本的にはやりたくないということを、暗に言われます。
離乳前後の子供を診てもらいたいなら、川崎駅方面のTNRがお勧めです。

体が成長しきった犬猫なら、説明は丁寧、よく診てくれます。
ただ、信頼関係を築く前に初見の先生に瀕死のペットを託すことはやめた方がいいです。
一刻も早くと思いましたが、後悔しました。
待ってでも、ペットの状況と家庭環境を知っている先生にお願いすることを強くお勧めします。

病院名
ブナの森動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
来院時期
2021年
来院理由
元々通っていた
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/2ページ

検索条件