口コミ: 大阪市旭区の動物の内耳炎 1件

エリア:
大阪府大阪市旭区
病気:
内耳炎

1件がヒットしました

5.0
りゅん さん
2016年04月投稿
イヌ

何度もお世話になっています。

( ぎん動物病院 、大阪府大阪市旭区 )

生後半年のトイプードル
他の病院で「内耳炎」と判断され、毎日家で購入した液で耳を洗浄するように言われました。
1ヶ月経っても通院しても治りません。
毎日、痒がり、耳は真っ赤で掻いた傷が・・・。

その時に、こちらの病院を友達に教えてもらいました。

病院で耳の中をスコープで見てもらい、洗浄して汚れを浮かし、綿棒で何度もふき取りました。
真っ黒で鼓膜が見えないと言われました・・・。
で、薬を付けてもらい、抗生物質を3日間もらい、即赤みが引き治りました。
1週間後に2度目の通院で薬を塗ってもらい完治。

病院でここまで違うんだと思いました。

その後、私は引っ越しして、簡単な内容は他の病院に行っていますが
そんなワンコが5歳になり尿結石の疑いがあると他の病院で言われ、尿結石用のフードを買わされました。
またこちらで診てもらうことに。
顕微鏡も一緒に見せてもらい尿結石というか、その「砂」も見当たりませんよって言われました。

現在10歳半。

その後、目・耳・歯・喉・尿・・・色々みてもらいましたが、ここに来るとすぐに治ります。

先生は女性でサバサバしていますが、絶対的な信頼感があります。
迷いがなく、あいまいな事を言いませんし、飼い主と犬の機嫌を取ることもありません。
でも、そういう愛想で安心感を与えるのではなく、犬が好きで本気で見てくれていることが診察してもらっているときに伝わってきます。

価格も本当に良心的で、こんなに安いの?って思うぐらいでした。


病院名
ぎん動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
内耳炎
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
32人中 29人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件