口コミ: 香芝市畑のオカメインコ 1件

エリア:
奈良県香芝市畑
動物の種類:
オカメインコ

1件がヒットしました

2.0
okamedaisuki さん
2020年06月投稿
インコ/オウム

セカンドオピニオン

( 花咲く動物病院 、奈良県香芝市 )

2歳のオカメインコの胸部が膨れ日々元気がなくなっていき膨れ具合も床に擦るくらいになり、ほとんどの時間寝るようになったので、こちらの病院へ連れて行きました。

診ていただいた結果
「食べたものが下りていきにくい体質で、このような体質の子もよくいるので病気と付き合っていくしかない体重は120gあり平均体重より重いくらいなので栄養はとれていると思います。」とのことで食べ物が下りていきやすいように消化をよくする薬をいただきました。

が、翌日ますます元気がなくなり翌々日に嘔吐もし我慢できなくなり他の病院(奈良市)で予約がいっぱいとのことでしたが無理を言って診ていただきました。
診ていただいた結果、そのうに食べ物が溜まりすぎてるのですぐに吸い出さないといけないということで処置してくださいました。
吸い出したあとの体重を計ると66gでした。(そのうに50g以上の食べ物水分が溜まっていたのですね;そこまで放置してしまって飼い主として反省しております)
栄養失調になっているのと吸い出しをして体に負担がかかったので1週間入院になりましたが1週間後元気になっておりました。

先生から「そのうが伸びてしまっているのでそのうバンドをしています。しないと、また溜まって伸びるので一生バンドが必要かもしれません」とのことでしたが1年すこし経過した頃からバンドなしで元気にしております。

あのときあのままこういう体質なんだと諦めていたら亡くなってたかもと思うと怖いです。

こちらの病院も口コミを見る限り良い病院でしょうが、やはり得手不得手もあると思うのでセカンドオピニオンは大事かなと思います。

(ほとんどの時間寝ていた)

(バンド中)

(現在)

病院名
花咲く動物病院
動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
3分〜5分
診察領域
消化器系疾患
症状
腹部がふくれる
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
23人中 23人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件