口コミ: 那珂川市中原のイヌ 4件

エリア:
福岡県那珂川市中原
動物の種類:
イヌ

4件がヒットしました

5.0
くろゆり498 さん
2017年06月投稿
イヌ

信頼出来る先生です!

( メイプル動物病院 、福岡県那珂川市 )

愛犬の最期までの4年間こちらでお世話になりました。

診察室は2部屋で、人気の動物病院ですので、待ち時間が長い事もあります。ですが少しでも待ち時間、動物の負担を減らそうと、部屋を使い分けたりとスタッフの方も努力されています。

こちらの先生は、医療を押し付けるのではなく、本当に親身になって今何をしてあげた方が良いのかを考えて提案して下さいます。
勿論、飼い主の負担にも目を向けて下さいます。

私はこちらの先生にお世話になれて本当に良かったと思っています。

病院名
メイプル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
来院理由
近所にあった
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
まゆなな さん
2012年09月投稿
イヌ

腕がよく、診療費も適切な動物病院です。

( メイプル動物病院 、福岡県那珂川市 )

先日、腹部が腫れて不正出血があった為に来院したところ、「子宮蓄膿症の疑い」と診断されました。

素人の私にもわかるように、腹部のエコーを一緒に見ながら、なぜ「子宮蓄膿症の可能性が高いのか」という事を、とても丁寧に教えてくれました。     
飼い主が納得できないまま何かをするようなことは絶対にありません。

今回で2回目の手術だったのですが、傷跡がほとんど残らず、いつもスピーディーに愛犬が回復してくれるので、「腕がいいんだろうな」というのが素人である私の素直な感想です。

驚いたのが(どこもそうなのかもしれませんが)、
入院中は夜中もしっかり預かった動物の面倒を見ていてくれるというところです。
何気ない会話で先生が、「入院中、あまりにも食べ物にそっぽ向くものだから、夜中に試しにささみをあげたら食べてくれたから、次の日もエサにささみを混ぜてあげたんだよ」と報告をしてくれて、「夜中もしっかり様子を見てくれてるんだ」と、とても有難く思ったのと同時に「これからも安心して診てもらえるな」と嬉しく思いました。

もちろん、先生だけでなく看護師さんも、いつもニコニコしていて、世間話や、ペット保険の診断書等のお願いがとてもしやすくて、いつも助かっています。

これからも、ここの動物病院に通い続けたいと思います。


病院名
メイプル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
95000円 (備考: 手術費用7万円、入院3日分(点滴・食事等込み)25000円)
来院理由
元々通っていた
13人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ゆきな さん
2012年04月投稿
イヌ

優しい先生とスタッフ

( メイプル動物病院 、福岡県那珂川市 )

実家で飼っている犬が腫瘍ができ入院手術をしました。
その後の観察の為の通院で、付き添いでいきました。
肛門付近に腫瘍ができたため肛門の半分を切り取ったため
排便に苦労をしています。
老齢の為治りが遅く、また肛門の傷口に便が付着して化膿したりと
思わしくない状態が続いていましたが
そのたびに下痢止めの薬や、化膿どめ、また肛門の周りの毛を丁寧に刈ってくれたりと対応をしてくれました。
女性のスタッフが何人かいますがみなさんとても優しく
動物に対する愛情にあふれています。
先生は若い感じはするのですが、とても話しやすく、対応がいいです。
待ち時間もほとんどなく、しっかりと診療してもらえます。
病院はこじんまりとしてますが清潔できれいです。
駐車場も4台は停めれると思います。

病院名
メイプル動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
下痢をしている
病名
大腸の腫瘍
料金
3500円
来院理由
元々通っていた
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
あみり さん
2020年07月投稿
イヌ

フィラリア予防

( メイプル動物病院 、福岡県那珂川市 )

毎年夏前になるとフィラリア予防のお薬をもらいに行きます。
お薬をもらう前に血液検査をしてもらい、感染がないかどうかを確認してもらうと、おやつタイプで5キロ程のミニチュアダックスだと1000円程度で購入できます。
先月は体が痒そうだったので、いつものタイプの薬にノミなどの虫を駆除する成分も入れてもらいました。1度の投与で痒がらなくなり良くなったようです。
お盆休みもあるので、今回は来月分まで、まとめて2回分お願いしました。

病院名
メイプル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分未満
診察領域
寄生虫
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
イベルメックPI
1人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件