口コミ: 熊本市中央区本荘のインコ/オウム 3件

エリア:
熊本県熊本市中央区本荘
動物の種類:
インコ/オウム

3件がヒットしました

5.0
ykn さん
2016年06月投稿
インコ/オウム

大きく綺麗な動物病院

( 竜之介動物病院 、熊本県熊本市中央区 )

熊本県に旅行の際に飼っているセキセイインコとオカメインコを預かって頂くため、ペットホテルでの利用をいたしました。病院は通りに面した場所にあり、駐車場は少々停めにくく感じましたが警備員さんがきちんと誘導してくださいました。病院の入り口前に駐車場があります。色々な設備が整っているらしく入り口付近ではドッグプール?のようなものでわんちゃんが泳いでいました。酸素カプセルもあるようで驚きました。
受付の方は感じが良くお世話の仕方等をしっかり確認してくださいます。ホテル担当のスタッフも再度確認してくださって安心して預けることができました。またペットホテルに滞在中のインコ達の様子を写真に撮ってお迎えの際にカレンダーにしてプレゼントしてくれました。インコ達も終始元気な様子だったそうでまた機会があればお願いしたいと思っております。

病院名
竜之介動物病院
動物の種類
インコ/オウム
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2011年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
22人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
にょえる さん
2015年07月投稿
インコ/オウム

適切な対応をしていただけました

( 竜之介動物病院 、熊本県熊本市中央区 )

2,3年前のことです。
飼っている鳥のお腹が大きくなって、調子が悪そうになったことがあり、どうしていいかわからずこちらの病院に連れて行きました。
主に犬猫を見られている病院でしたが、診察してすぐに、お腹に卵があることがわかりました。私は初めてのことだったので愛鳥が大丈夫なのか心配だったのですが、先生は今の状態を的確に教えて下さり、とても安心できました。「元気もあるし、力んでいるからもうすぐ生まれそうですよ。」ということで、特に処置や薬はなく帰宅しましたが、その帰宅中に無事卵を産み、お陰様ですぐに元気になりました!

無駄な処置や薬を出されることもなく、地元で鳥に詳しいという病院まで親切に教えて下さり、診療費も特別な処置がなかったとはいえ、とても良心的で正直驚きました。
その節は本当にありがとうございました。

病院名
竜之介動物病院
動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
腹部がふくれる
病名
卵詰まり
料金
500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
19人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
青い鳥のママ さん
2020年07月投稿
インコ/オウム

鳥の診察

( 竜之介動物病院 、熊本県熊本市中央区 )

鳥が足を怪我したようなので、受診しました。

院長先生がみてくれましたが、脚弱。
足が弱っているとのこと、栄養失調だと言われました。
ペレットはあげちゃダメと言われ、??となりましたが、先生の言う通り
シードに生野菜、ボレー粉などをあげました。
不安なので、バイタルパウダーやネクトンなどもあげましたが
その2週間後に亡くなりました。

ペレットは総合栄養食なはずだし、シードよりもバランスがとれているはずなのに、ペレットを反対する先生にびっくりしました。

もう二度とこの病院にお世話になることはないと思います。
亡くなった子は帰ってきません。
とても残念でした。

病院名
竜之介動物病院
動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
3分〜5分
症状
歩き方や飛び方がおかしい
病名
栄養失調
料金
1650円
来院理由
元々通っていた
74人中 70人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件