口コミ: 宇佐市別府の動物病院 6件

エリア:
大分県宇佐市別府

6件がヒットしました

5.0
独 さん
2020年03月投稿
ネコ

悩まないで、即、受診すべき!

( 平和どうぶつ病院 、大分県宇佐市 )

猫、14歳、オシッコが出なくなったり、怪我したり。
今回は、風邪⁈ぎみで、、
自然治癒力で、よくなる?かな?と、、
今朝から、とうとう、荒い鼻息と、動かない、食べない、、
で、やっと受診しました。

時間まで、車で待ちましたが、御親切に、ゲージごと運んで頂き、
ご丁寧に、手厚く診察して下さり、トイレシートも、持ち合わせが無いところ、
お気遣いで、敷いてもらい、、
点滴したせいか、帰宅の車中、大量の尿も、シートのおかげで、汚すこともなく。
帰宅し間もなく、鼻水とまり、さっきは久々、よく食べました!

先生、スタッフさん、お世話になりました。お安いのも、大変助かります。
こんなに楽になるなら、早く行けば良かったです。
少し、遠いですが、今後とも宜しくお願い致します。

病院名
平和どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
風邪
料金
4500円
来院理由
元々通っていた
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Sato さん
2016年09月投稿
ネコ

人気の病院

( 平和どうぶつ病院 、大分県宇佐市 )

何度かお世話になってますが、
いつ行っても人が多い…という印象。
ケガをした猫を連れて行った際には受付で名前などを書き、呼ばれるまで車で待ち。
去勢や避妊手術の予約の場合は早めにすることをオススメします。
長い時で1ヶ月半待ちでした…汗

しかし、人が多い理由はすごくわかりますよ。
先生をはじめスタッフの方々の動物に対する接し方が神ですね。笑
うちの暴れん坊を連れて行った時は、開けた瞬間に飛び出すんじゃないか!先生方に飛びかかるんじゃないか!ってヒヤヒヤだったんですが、診察台の上で大人しくしてて…やっぱり接し方がいいと大人しくなるんだと思いました。
手術をしても痕が綺麗だし治りも早いように感じます。

病院名
平和どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
予約の有無
あり
待ち時間
30分〜1時間
22人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
うー さん
2015年10月投稿
ネコ

優しい腕のある先生

( 平和どうぶつ病院 、大分県宇佐市 )

持病がある子を拾い知識のなかった私や家族にも優しく丁寧に説明して下さいました。
年末に病んで年を越せるか分からない猫を先生と話し合い預かって頂き、年末年始の大切なお休みも返上で診て頂きました。
腕のある先生なので患者さんが多い時は待ちますが診察時間を過ぎたから手を抜くなどは全くありません。
急患で時間の問題ならば即対応して下さります。
一生懸命に診て下さります。
手術も上手です。
看護師さんも優しく、どんな動物にも声をかけて短時間の診察でも安心出来る対応をして下さいます。
価値はあります。
待ち合い室には待ち時間を潰せるように動物についての動画を流してくれて勉強になります。
受付前には試供品の餌を置いてあり、持って帰っても良い(1日1個)なのでペットのご褒美やお土産に有難いです!

病院名
平和どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎疾患
料金
3000円 (備考: 点滴)
来院理由
元々通っていた
20人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
ペネロッペ さん
2015年05月投稿
ネコ

衰弱していた子猫を診察してもらいました。

( 平和どうぶつ病院 、大分県宇佐市 )

会社の駐車場に捨てられていた子猫を拾い、飼うことになりました。
体の数か所にけがをしていて、衰弱してしまっていました。
体力が回復するまで、2日に1回通院して薬を注射してもらいました。
最初はミルクもなかなか飲まず、ティッシュに含ませたものを吸わせていたのですが、2週間ぐらいたったぐらいから、少しずつですが、自分から餌を欲しがるようになってきました。
体の傷もだんだん良くなり、元気になってきました。
先生の対応もとてもよく、親切丁寧に診察してもらいました。
夕方の混む時間にしか通院できなかったのですが、待ち時間も少なくてよかったです。
避妊手術などもしようと思っているので、またお次回も世話になりたいと思います。

病院名
平和どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
衰弱
料金
2500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
栄養剤
17人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
みのん さん
2021年09月投稿
イヌ

近くで一番かもしれない

( 平和どうぶつ病院 、大分県宇佐市 )

現在は1時間半近くかけ
何時間も待つ病院に通院していますが
年齢とともに、遠い病院に行くことは
難しくなっていきますので(多頭飼いということもあり)
他の口コミにも書いておりますが
近所の動物病院を探しています
ワクチン接種が一番行きやすく
感じもわかるので、毎年この時期になると
あちこち周っております
さて、今回初めてこちらの病院に
行かせていただきましたが
電話、実際行った感じ、申し訳ないですが料金も
申し分なかったです
しかも!現在通っている病院と連携している病院へ
こちらの病院も連携しているではないですか!!!
おそらく、ここで決定なような気がしています

病院名
平和どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2021年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件